写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「煌」

「煌」

J

    B

    人生初めての工場夜景。 難しいですね。 本場の四日市に行きたいなぁ~。

    コメント25件

    shiroya

    shiroya

    工場夜景!楽しそう~♪ 夜の工場に萌え~です☆ 見事な描写ですね(^^♪

    2014年01月28日23時05分

    no gravity

    no gravity

    私も言わせて下さい!初めてではないですよね笑 凄みもありますし色味も大好きです! 工場夜景、行ったら私もドップリはまりそうです^^;

    2014年01月28日23時25分

    yosshy99837

    yosshy99837

    初めてとは思えませんよ!

    2014年01月28日23時25分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさんコメントいつもありがとうございます shiroyaさん 萌えますよね!僕もハマりそうです! Newellさん いやーマジで初めてです。 ワカラナイコトダラケデス。精進します aliさん ありがとうございます ぜひ!チャレンジしてみてください! no gravityさん いや!ホント初めてです。 色味は工場のイメージで色温度を下げました。 初めてですが、どっぷり行きそうです! yosshy99837さん 初めてなんすよ!夜景を撮る時と同じ感じで撮りました!

    2014年01月29日00時02分

    キンボウ

    キンボウ

    初めてって...きれい過ぎますね^^

    2014年01月29日00時23分

    とし@1977

    とし@1977

    キンボウさん 工場以外の夜景の要領出やりましたら少し明るすぎたのでsiboriwo絞って、露光時間の調整をしたらまぁまぁ形になりました!でも初めてなんすよ!ドキドキしました。

    2014年01月29日00時28分

    千里川

    千里川

    この時期の工場夜景はネウチありますね。 まさにきらめいてますね。

    2014年01月29日00時49分

    とし@1977

    とし@1977

    千里川さん もっと風が強くて澄んでいればもっときれいだったのに!!とも思います。 難しいですね!!

    2014年01月29日01時18分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    30秒露光による煙突からの煙のたなびく様子、 グリーンの灯りの工場萌え、素敵です。 とても初めてのトライとは思えない、素晴らしい作品ですね^^

    2014年01月29日03時11分

    shinoda9900

    shinoda9900

    夜の撮影考えただけで震えが来ました 写真をお待ちしてます

    2014年01月29日05時09分

    hiro0422

    hiro0422

    空気が澄んでる感じがしてとても綺麗ですね~ ここはどこの工場なんでしょうか?

    2014年01月29日06時33分

    光画部R

    光画部R

    美しい・・・(萌え) 時間見つけて,撮りに行きたい!

    2014年01月29日10時51分

    fes

    fes

    工場も規模が大きくて、その照明や煙などが美しく絵になりますね。

    2014年01月29日12時16分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    工場の灯り誘われますよね! 是非四日市で撮影にお越しください(^^)その時には又ご一緒して下さいね(^_^)/

    2014年01月29日12時30分

    button

    button

    これが初めてですか。 今度豊橋港行きましょうか。

    2014年01月29日13時33分

    カレーライス

    カレーライス

    初めてじゃないでしょ。^^ 「夜の営みも」とか「不夜灯」とか...

    2014年01月29日22時55分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 この幻想的な煌きは、とても初めてとは思えません・・・ う~ん、お見事(^0^)

    2014年01月29日22時04分

    takafuji

    takafuji

    再来週、仕事で四日市です(^^) 当然、サボリ―マン(終業後)出動っすw 清水港の工場 まだ撮って無いですが 四日市に比べるとかなり地味ですね

    2014年01月29日22時20分

    とし@1977

    とし@1977

    みなさんコメントいつもありがとうございます。 Kodachrome64さん もうちょっと風が強いともっと煙が流れたのにと思いました。こればかりは難しいですね!! 初めてで難しかったです! shinoda9900さん 寒かったです!!でも夢中でした!! hiro0422さん 風が寒くて澄んでいるような感じでした。 場所は清水港です。遠いです。。。 礼音さん グリーンはいい感じで表現できました!! 光画部Rさん 僕もまだまだ撮りに行きたくなりました!! deepblueさん deepさんの工場みたいっす!!すごそうだなぁ~ fesさん 綺麗に見えますね。 僕もカメラ始めなかったら工場に萌えなかったです~ sohkunパパさん 四日市!本場ですよね!!行きたいです!!ポイント知らないのでみなさんでぜひ行きたいです!! buttonさん はい。工場夜景は初めてです。楽しかったですが寒いっす!! 豊橋港のポイントもあるのですね?ぜひ行きたいです!! カレーライスさん 実は三脚据えて本気で工場夜景ってのは初めてです。 夜の撮影は多いのですが、工場が初めてなのです。意外に明るくて難しいものですね。 のえるが5656さん カメラとレンズのおかげでクリアに表現できました。 まだまだ修練が必要ですね!! takafujiさん いいなぁ~僕も四日市に出張ないかなぁ~あ!再来週は僕は福井に出張!!なにかネタはないかなぁ~? 清水港はもっと調べればいいのかもしれませんが、家族で行ったしあんまり攻めれなかったです。

    2014年01月29日23時02分

    takafuji

    takafuji

    敦賀港の赤レンガ倉庫 お願いしますw

    2014年01月29日23時41分

    とし@1977

    とし@1977

    takafujiさん おおー!そのような場所があるのですね!!僕は場所を知ることから始めないとと強く思う今日この頃です。 時間が許せば行こうと思います。なんせ福井出張は日帰りなのでww強行で死ぬかも~??

    2014年01月30日08時11分

    理紗子

    理紗子

    ここで告白します 私、、根っからの工場好き女子です! 夜の工場、たまらんですよね!ね! この雰囲気、なんとも胸がしめつけられます。アングルも素晴らしいです キュンとしました、ありがとうございます(^^)

    2014年01月30日10時12分

    sena

    sena

    クリアな描写と光の輝き具合がとてもかっこいいですね★

    2014年01月30日18時27分

    とし@1977

    とし@1977

    理紗子さん コメントありがとうございます 工場好き女子ですか!!いいですね!! 工場を女の子となんて考えたことないです!そう!!たまらんですね!! お褒め頂きありがとうございます。もっと大きな工場に行きたいです!! senaさん コメントありがとうございます 長秒のクリアーさが上手くできた気がします。

    2014年01月31日08時08分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月31日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「肢体」
    • 「Fantasy」
    • 「moon rise Ⅱ」
    • 「夜遊び」
    • 「出会いの橋」
    • 「静かな時間が訪れる」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP