- ホーム
- yosshy99837
- 写真一覧
- ためし鳥3+
yosshy99837
ファン登録
J
B
J
B
「ためし鳥」でわかったこと。 それは、標準レンズじゃ、望遠がいまいちということ。 コンデジの光学ズーム20倍etcに慣れてしまっていた私にとってはショックでした。 鳥とか、近寄ったら逃げるしなぁ。。 というわけで、翌日撮ったこの写真は「力技」を使いました。 EXIF情報見れば、分かる人にはわかってしまいますね。 それが、衝動買い第2弾です(次回へ続く・・)
私もコンテジの18倍を使っていたので、デジイチを買ってから暫くは 望遠のレンズばかり探していました。 しかし、どれも高額で手が出ませんね(>_<)
2014年01月28日22時31分
>猫のシッポさん 種類は豊富なようです。 でも、たいてい合うのはハト・カラス・トビ・・・ セグロセキレイ・ハクセキレイ・マガモ・カルガモ アオサギ・ダイサギ・コサギ・ゴイサギ・カイツブリ 冬になると、ユリカモメ・オナガガモ・ヒドリガモ・コガモ 数は少ないですが、キンクロハジロや、キセキレイ・・ おおっ、いっぱいいますね。 ありがとうございます!
2014年01月28日23時30分
>キンボウさん これに関しては望遠使う程でもなかったですけどね。 でも、くっきり撮れたのはこのレンズのお陰かと・・ ありがとうございます! >スパイダーマッ!!さん 実際、目の前でしたけどね。 ただ、これ異常近づくと逃げる・・って距離でしたので やっぱ、望遠は必要でしたね。 ありがとうございます!
2014年01月29日23時01分
>ducaさん カメラもニューだったりして・・ ありがとうございます! >シロエビさん はい、まだまだ行けました。 でも、こんなのでも望遠があると助かりますね。 こんなに堂々としてそうなアオサギ君でも、 油断すると逃げていきますからね。 ありがとうございます!
2014年01月30日21時43分
>ブラックオパールさん 望遠、楽しいですよ!って、わたしもレンズ単体はこれが初めてですが。。 ありがとうございます! >buttonさん みたか、M2の実力を!! って、まだまだ引き出せてませんね。 もっと引き出せるように頑張ります。 ありがとうございます!
2014年01月31日22時12分
>Tateさん こいつはある程度近寄っても逃げないので、 55mmでも何とかなったかも。。 てか、EOSMで望遠は反則? ありがとうございます!
2014年02月03日22時27分
mint55
カッコイイです(^_^)v
2014年01月28日22時13分