写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takafuji takafuji ファン登録

悠久の時に抱かれて~7D版~

悠久の時に抱かれて~7D版~

J

    B

    6Dの高感度耐性は非常にポテンシャル高いけれども 7Dとこのシグマのレンズで星景、夜景が好みの色ノリと描写になってきた 当然レタッチはデリケートに扱わないとノイジーになりますがwww(^^ゞ

    コメント8件

    takafuji

    takafuji

    Newellさん ピクセルレベルで見られちゃいましたかwww        ノイズ処理の痕跡が解っちゃいますね(笑)        月明かりのある空ならISO1600以下でないと白トビするので        逆に7Dなら風景描写(星はあくまで脇役)としてならまだまだ頑張れるかな?        と思い 毎回連れ出してます。

    2014年01月28日22時44分

    clapton

    clapton

    細かい事は抜きに、素晴らしい表現力! 感服です!

    2014年01月28日23時03分

    Bonjour

    Bonjour

    7Dの色は本当に扱いやすいですよね。 ただ7Dはノイズが・・・・残念。 でも愛着があるんですよね〜。

    2014年01月28日23時42分

    bmwista

    bmwista

    こちらも美しい描写ですね~。 6D版との比較するとややノイジーですが、気になるレベルではないですね。 私もフルサイズ移行後もAPS-C機をサブカメラで使い続けています。

    2014年01月29日10時53分

    takafuji

    takafuji

    bmwistaさん ありがとうございます        6Dは高感度を積極的に使って短いSSで星を止める撮影        7Dは低感度&長秒でインターバル撮影で日周運動撮影と        最近は仕事を分担させてます。        いきなり最新高性能モデルでカメラ任せより        少し前の機種でカメラの基本や特性を学ぶのは身になりますね♪       

    2014年01月29日22時38分

    takafuji

    takafuji

    Bonjourさん 7Dはなんとなくレンズを選ぶカメラでしょうか?        ISO1600くらいでF2.8なら  SAMYANG SIGMA EFレンズなら        光害のない暗い空なら まだまだギリギリの範囲でイケるように思います。        明るい空だとハイライト側でノイジーになるような気がします。        Lightroomもレタッチでノイズ処理が微細ですし        各レンズ諸収差補正できるので助かってます(^^ゞ

    2014年01月29日22時46分

    takafuji

    takafuji

    claptonさん  誰もいない有名撮影地で独り没頭できたのは幸いでした(^^ゞ         構図も思いのままに三脚立てられるし         多い時には物凄いカメラマンの数だそうです…                 

    2014年01月29日22時50分

    takafuji

    takafuji

    Wazumiさん そうそう気のせいですよ!        というか、暇さえあれば撮りに行っているので        数打てば当たるってとこでしょうか(笑)        まぁボディーとレンズのおかげで上手く見えるだけですから(^^)        お互いマイペースで行きましょう!        自分的にはWazumiさんのようなメッセージ性のある表現を描写出来るようになりたいですよ♪        あらためてファン登録、ありがとうございます。(^^ゞ

    2014年01月31日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtakafujiさんの作品

    • 夜明け前
    • Splendid Morning
    • 雲上への恋心
    • Morning glow
    • 夜明けの大動脈
    • 夕秋の美

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP