写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 街の華やぎ 焙煎機

松江百景 街の華やぎ 焙煎機

J

    B

    松江で一番の老舗の珈琲店、 小生が学生時代の頃からよく 通った店です。 コンサートや映画の後に興奮を 鎮めるために飲んだ一杯の珈琲 の味は何年経っても忘れられま せん。

    コメント14件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ほのかに香るようです。質感描写も素敵です。

    2014年01月27日19時30分

    乃風

    乃風

    お洒落な珈琲店に行かれていたんですね(^^) 美味しい珈琲が飲みたくなる描写です!

    2014年01月27日20時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    最近は見る機会がなくなった焙煎機ですね。 珈琲の高い香りがこちらまで漂って来そうです。

    2014年01月27日20時22分

    花芽吹

    花芽吹

    歴史とともに香りが漂ってきそうですね^^

    2014年01月27日20時33分

    tirotiro

    tirotiro

    皆さんが仰るようにコーヒーのほのかな 香りがこちらにまで漂ってくるようです^^ レトロ感のある描写もすごく素敵ですw

    2014年01月27日21時18分

    seys

    seys

    音も香りもしてきます!!!

    2014年01月27日22時17分

    toshi-G

    toshi-G

    D200の描写素敵ですね。 私も所有していましたが使いこなさないまま落下により壊してしまいました。 (和の)コメント有難うございます。 ご指摘のとおり赤い花は意識していました。

    2014年01月27日22時46分

    YD3

    YD3

    相当長く使われているのでしょうけれども、美しく手入れされてますね。 美味しさにこだわる姿勢は道具の手入れで解りますよね。^^

    2014年01月27日23時27分

    button

    button

    そういうお店がだんだん無くなってしまって、寂しいです。

    2014年01月28日14時58分

    楓花

    楓花

    まだ活躍してるのですか…? じっくりと味わってみたいです(^'^) 遠い日を懐かしみながら…!

    2014年01月28日23時06分

    バライタ

    バライタ

    あごの線が細いメガネを掛けたインテリタイプ、私が描くninjinさんのイメージです(^^) 外れていたらゴメンナサイ。  もう今は自家焙煎のコーヒー屋さんはかなり少ないのでは無いでしょうか 拘りの店にはこだわりの客が、この方程式は・・・半分だけ正しい あはは。

    2014年01月28日23時21分

    キンボウ

    キンボウ

    珈琲の良い香りが漂ってますね^^ 良さそうな所ですね^^

    2014年01月29日00時25分

    日吉丸

    日吉丸

    このレンズが手元にやってまいりましたが・・・。 いい感じ・・ですね~^ こんなのを撮ってみたいです。

    2014年01月31日10時25分

    楓子

    楓子

    この様な機械でコーヒーを淹れたらおいしいのでしょうね。 一度飲んでみたいです。 香りが漂って来そうです^^。

    2014年02月01日10時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • ninjinの松江百景 白鳥のいる光景105
    • 2023/2 の白鳥4
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • Swans in Shinjiko 2025 - 13
    • 松江百景 神々の競演2
    • 2023/2 の白鳥5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP