ジョン・ドウ
ファン登録
J
B
白雪が作り出す、凹凸のアート。
s.aさんへ 不思議でしょ~?笑 これは河川敷の防波堤の上に雪が積もったのを、橋の上から撮ったものなんです♪ 幾何学的模様が気に入りました(^^)/~~~
2014年01月27日19時03分
photoyoshiさんへ そうです♪ この時期はスノートレッキングの人ぐらいしか、河川敷には入らないので綺麗な雪が見れるんです! 自然は素晴らしい芸術家ですね!
2014年01月27日19時49分
caprice_picさんへ こういう風と地形に影響される雪の積もり方は、パウダースノーだとより顕著に出ますよね! 北海道だから撮れる光景でしょうか♪
2014年01月27日20時03分
Oliverさんへ 逆光気味で撮ったんで、その効果が出てるかと思います(^^)/~~~ 自分の中では、ちょっと手ごたえの強い写真です!。。。。素人の手ごたえですがw
2014年01月27日21時03分
夏より冬さんへ 「よし撮れた!」と思ってもここ(フォトヒト)の写真を見回したら、実はまだまだ腕がないことに気づかされる毎日ですw それぐらい皆さん、レベルが高くてw
2014年01月27日21時04分
すううさんへ これは河川敷のテトラポッド群に積もった雪の形を、橋の上から切り取った一枚です(^^)/~~~ 昨日、雪が降って地吹雪が舞うぐらい風が吹いてくれたので、綺麗な雪が川原に残ってくれました!自然に感謝ですが、撮らない時の雪は勘弁してほしいですw
2014年01月27日21時13分
noix さんへ noixさんだって、マクロのセンスを炸裂中じゃありませんか(^^)/~~~ 花を綺麗に撮るのが苦手な僕からすれば、noixさんは花撮影の大先輩です!
2014年01月27日22時50分
Thanhさんへ 自然にというか、テトラポッドの凹凸の上に雪が積もったら、こんな感じになった感じです! 昨日、雪が降って新雪の状態だったんでラッキーでした^^
2014年01月27日23時50分
美しいです! 何気ない風景の中にある自然の造形美。 それをキチンと見つけ出すジョン・ドウさんの観察力も素晴らしいと思います^^ 護岸のコンクリート張りブロックに積もった雪でしょうか。 雪の陰影が綺麗です。
2014年01月28日07時27分
kenzさんへ 僕には勿体ないばかりのお褒めの言葉、恐れ多いです^^; そうです!豊平川の河川敷にある護岸ブロックを橋の上から撮りました! 三脚使おうかなと思ったんですが、橋って結構揺れるんですねw トラック通るたびに、揺れるのでやめましたww
2014年01月28日13時39分
Yosi.wさんへ 僕も札幌に6年住んでて、何で早く気が付かなかったのかという思いに駆られています! もっと視野は広くとって物事を見ていかないと、シャッターチャンスって無数に逃すことになる。。。今回は偶然、気づきましたけど、次も発見できるとは限らないので楽しみと同時に怖いぐらいです^^;
2014年01月28日13時43分
なおなるさんへ ところがあ同時に、雪は気分屋なので日によって全然違う表情を見せるんです。今日撮れたものが、明日撮れるとは限らない。。この日も、たまたま前日に吹雪いて新雪の綺麗な状態が残ってましたが、おそらく今日には少し溶けてザクザクの雪面になっているかと。。。難しい相手です(@_@;)
2014年01月28日13時46分
papadaさんへ こんな光景を見ちゃったら、生活の周りの光景を全部見回して、眠っているものをガンガン見つけたくなってしまいます^^; それぐらい僕にとっても衝撃的でした!
2014年01月28日14時18分
bmwistaさんへ はじめまして! いらっしゃいませ~♪ このアクセントに入れた枝なんですが、人によって枝が要るか要らないか、分かれるところです^^;
2014年01月28日18時28分
まねきねこさんへ そうなんです!僕も撮りながら「ワッフルみたいだな」と思ってましたw 北海道の新雪がこんなに綺麗なんだということが、伝えられたら嬉しいです!
2014年01月28日19時54分
凄い凄い! はじめは何だろう??と思いましたが、コメントを拝見させていただくと、テトラポットに積もった雪なのですね。 流石の着眼点です。 影の入り方でより一層立体感が出ていますね。
2014年01月29日10時54分
B-Crewさんへ ありがとうございます(^^)/~~~ この日は曇り空だったんですが、撮影するタイミングで日が差してくれて、光の感じが良くなりました♪ お天道様の協力に感謝ですw
2014年01月29日12時16分
かみさまさんへ はじめまして~(^^)/~~~ そして、早速のお褒めの言葉ありがとうござますm(__)m 恐れ多いですwプレッシャーですw こちらこそ、どうぞよろしくお願いします^^;
2014年01月30日19時09分
vowsheさんへ 実はこれ、ススキノ交差点を札幌駅に向かって右方向に進んだ所にある橋の場所なんです! 僕も今回、新規開拓で初めて行ってみたんですが、思いのほか面白いです!
2014年02月01日20時35分
ice lionさんへ 1月のコンテストのテーマが「白」だったのが、ちょっと自分にとっては良かったかもです(^.^) やっぱり僕たち道産子にとって、身近なところに「白」がありますからねww 今年のice lionさんにも、期待してますよ~♪
2014年02月07日22時11分
ぱっく@さんへ ぱっく@さんもちゃ~~~~んと入選されてますね!おめでとうございます♪ 今はもう平常に戻ってるので、大丈夫ですよ!オリンピックのせいで寝不足なだけですww
2014年02月17日18時54分
k-tomoさんへ k-tomoさんも入選おめでとうございます!k-tomoさんこそ、流石ですよww こちらも今後のk-tomoさんの活躍、楽しみにしてますよ~(^^)/~~~
2014年02月17日19時41分
素人写真館さんへ 素人写真館さんこそ、入賞おめでとうございます! いえいえ、拙作ばかりで「素晴らしいお写真」なかなか撮れません^^; 今月ピンチですww助けてくださいww
2014年02月17日19時55分
TR3 PG@さんへ ありがとうございますm(__)m 本人は何が何だか分からぬままの入賞です^^;苦笑 今月もなかなか手応えない中で、悪戦苦闘してますww
2014年02月17日20時17分
photoKさんへ ありがとうございますm(__)m 「さすが」と呼ばれるほどの写真、なかなか撮れません^^; 今月のテーマは大苦戦してます。。。苦笑
2014年02月17日22時25分
sou07(そう)さんへ ウエハース、何かのブランドかと思いましたが、そんなお菓子があったのですね!笑 勉強になりますφ(..)メモメモ あっ!ファン登録ありがとうございました!拙作ばかり撮る未熟者ですが、どうぞよろしくです~♪
2014年02月18日00時12分
おめでとうございます!! いつも楽しく拝見しています!! すごい!! 僕も白を探しましたが、いつもジョン・ドウさんの白には圧倒されっぱなしでした!! すごいなー!!
2014年02月18日08時34分
庭の柿の木さんへ 庭の柿の木さんもご入賞おめでとうございます!僕はたまたま縁に恵まれての入賞ですが、庭の柿の木さんは実力での入賞ですね♪ コメント・・物凄いことになっちゃってますww
2014年02月18日18時01分
桐島零司さんへ ありがとうございます♪ 僕も名前の知っている方が入選・入賞されていて、おお!流石~と思いましたw A4にプリントして差し上げますか?←図に乗りすぎww
2014年02月20日17時19分
こんにちは。 受賞おめでとうございます。 どうすればこういう写真が撮れるのか!? やはりセンスと知識と技術の賜物なんでしょうね。 爪の垢送ってほしいです^^
2014年02月21日13時10分
Pleiadesさんへ こんばんは♪ どうも、ありがとうございます(^.^) よく皆さんおっしゃりますが、僕にセンスなんてもの全くないに等しいですよw 僕はただあるものを、ありのままに撮ってるだけなので^^; ただただ環境に恵まれているだけです! 爪の垢・・・昨日、爪切っちゃいましたw
2014年02月21日19時58分
deep blueさんへ 全然、僕の写真なんて目立たないので、気が付かないのも普通ですよww ありがとうございます(^^)/~~~ deep blueさんの足元にも及びませんww
2014年02月22日21時48分
sarasara330さんへ ありがとうございます♪ 自分としては、入賞・入選までは入選外の写真と紙一重のレベルだと思ってますので、この写真も偶然、審査員の方の目に留まっただけであって、まだまだ実力というものはないんだと思っていますw もっと精進しなきゃです!
2014年02月24日19時46分
syou haさんへ ありがとうございます(^^ゞ X3でも出来る!ってことですね♪ というか、「写真はカメラじゃなく、心で撮るもの」ということで(^^)/~~~
2014年02月25日13時37分
もりちゃん(*゚▽゚*)
すごいですね(*゚▽゚*)♪ これは完璧なアートですね! 勉強になります。
2014年01月27日17時05分