写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naon naon ファン登録

紅色に染まった吉原富士

紅色に染まった吉原富士

J

    B

    急にお休みが取れたので、下見を兼ねてダメもとで吉原の雲海を撮りに行きましたが… やっぱり全く雲は出ませんでした。 その代わりと言ってはなんですが、朝日で綺麗な淡い紅色に染まった富士山を見ることができました。

    コメント10件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    雲の無い富士山もまた、素晴らしい被写体に違いないわけで♪ 羨ましいです!

    2014年01月27日17時17分

    naon

    naon

    ジョン・ドウさま、コメントありがとうございます。 富士山は本当に素敵な被写体ですが、北海道のBIGな大自然にはかないません… 北海道…、行きたいな~

    2014年01月27日18時13分

    オイ

    オイ

    やはり冬は冷え込んだりしても雲海出ませんね。 私的な憶測なのですが、霧タイプの雲海は 植物の葉による蒸散によって吐き出される水分の影響がけっこうあるのでは、と思っています。 なので植物が枯れてる冬には出にくいのかなと…。 ちなみにここで雲海が出る時はだいたい北西の微風で、左側から流れてきます。 風が南よりのときは富士山が見えない時が多いかもしれないです…。難しいです^^;

    2014年01月27日19時59分

    naon

    naon

    オイさま、大変貴重な御指南をありがとうございます。 おっしゃる通りなかなか予想通り行かないようですね。難しいですね。 いつかは、流れる雲海と燃える朝焼けを目標に、また懲りずに行きます!

    2014年01月27日20時44分

    takafuji

    takafuji

    こんばんわ お気に入り、ファン登録 コメントいただきまして 誠にありがとうございます。 カメラ歴2年目に入ったばかりの新米ですが地元静岡から見える 美しい景色を写真を通して再認識させられている今日この頃です。 naonさんのお写真も後ほどゆっくり拝見させていただきますので 何卒よろしくお願い申し上げます。

    2014年01月28日22時36分

    naon

    naon

    こちらこそよろしくお願いいたします! いや~静岡からの富士もいいですね!

    2014年01月28日23時30分

    SORAN92

    SORAN92

    僕も一度行ってみたいところなんですよ。 雲海なくとも、程よい紅さが良いですね。

    2014年01月29日18時56分

    naon

    naon

    SORAN92さま、もう少し湿度が出てきたリベンジします! ご一緒できればいいですね。

    2014年01月29日20時25分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    シンプルで美しい! ずっと眺めていたいですね^_^ ありがとうございますm(_ _)m

    2014年02月05日09時54分

    naon

    naon

    いつもありがとうさま、コメント・お気に入りありがとうございます! これからも皆さまの目に留まり記憶に残れるような写真を撮れるよう、頑張ります。 お気に召された時はお付き合いください。

    2014年02月05日14時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaonさんの作品

    • 嗚呼…  渡っていきたい
    • さよなら、秋・・・
    • 「逢いたかったゼ!」
    • 明けの明星と富士
    • 続く路
    • 燃える表銀座

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP