写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

故郷渓谷廻り ~凍てつく背戸の流れ~ 2

故郷渓谷廻り ~凍てつく背戸の流れ~ 2

J

    B

    前回の場所ポイントより更に数3~4m先のポイント。 水に入りながらの撮影です。これ以上は進むことができませんので、左側の岩壁を登って超えなければなりません。〈階段が整備されていますかなりの傾斜で危険です。〉是非イメージサイズからご覧ください。 ※暫く渓谷シリーズが続きますのでどうぞ宜しくお付き合いくださいませ。 皆様への訪問が遅れております。後ほど必ず訪問致しますのでどうぞ宜しくお願い致します。

    コメント26件

    りあす

    りあす

    冷たい水の中に入り3秒の露出。。頑張ってますねぇ。(^^) 広角から繰り広がるクリアな描写!心が躍ってきました(^^ゞ ここから先は胴長 必須でしょうか。

    2014年01月27日11時01分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしいです。渓谷の様子が身に迫ってくるように 感じられます。

    2014年01月27日11時33分

    A.Takahashi

    A.Takahashi

    水面の透明さが凄くて、川だと判りませんでした。 綺麗ですね

    2014年01月27日11時33分

    やま哲

    やま哲

    澄んだ水の冷たさが伝わってきます。 素晴らしい渓谷の切り撮りに感動しています。 そして、体力と気力を兼ね備えたyoshijinさんが羨ましくも思えます。

    2014年01月27日11時40分

    キュリー主人

    キュリー主人

    一枚の写真に対する熱い想いに頭が下がります。 緻密な描写で現場の美しい光景が見事に伝わってきます。 有難う御座います。

    2014年01月27日11時41分

    yoshijin

    yoshijin

    皆さんコメントして頂きありがとうございます^^ りあすさん >冷たい水の中に入り3秒の露出。。頑張ってますねぇ。(^^) 膝までのニーブーツ着用でいけるところまで頑張ってみました。 ここから先はウェーダーは必須となりますが さすがにこの時期にウェ-ディングでの撮影は辛いですね〈笑〉 けっこう滑りやすいです。 丹虎 65さん >この時季の渓谷の水に入りながらの撮影。凄いです。 これは昨日、野鳥撮影〈ヤマセミ・カワガラス狙い〉のついでに撮りました。 感動していただきありがとうございます。 ABU-MOSAさん >素晴らしいです。渓谷の様子が身に迫ってくるように感じられます。 ありがとうございます^^ Andy.Tさん >水面の透明さが凄くて、川だと判りませんでした。 ここは物凄く透明感のある美しい清流で とても魅力的な渓谷です^^ やま哲さん >澄んだ水の冷たさが伝わってきます。 素晴らしい渓谷の切り撮りに感動しています。 ありがとうございます^^ キュリー主人さん >一枚の写真に対する熱い想いに頭が下がります。 前回よりもちょっと先から撮影したんですが 苔生した岩壁の色彩と、澄んだ水の透明感を強調した一枚です^^

    2014年01月27日12時50分

    diminish

    diminish

    澄んだ清水と苔むす岩肌が とても美しくしっとりとした質感が 伝わってきます(^O^)

    2014年01月27日13時21分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ローアングルからの奥行き感が素晴らしいですね(^.^)

    2014年01月27日13時25分

    rav4

    rav4

    水に入りながら・・・冷たそう。。。 風邪ひかないでくださいね。^^ それにしても奥行感じる素敵な描写!!! 感心してしまいます。^^v

    2014年01月27日14時22分

    Teddy_y

    Teddy_y

    透明度の高い水の流れの美しさに魅入ってしまいます。 静けさ漂う魅力的な冬の渓谷の描写ですね。

    2014年01月27日16時11分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    以前行ったときに、このような岩肌が丸出しのような場所を はいつくばって進んだ記憶があります。普通に歩けるような ところではないですから、大変だったでしょうね。 同じ場所かどうかはわかりません。 写真の素晴らしさに感動です。

    2014年01月27日19時48分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    透明感のある水と苔むした岩肌が がとても魅力的です。

    2014年01月27日21時05分

    shinoda9900

    shinoda9900

    素晴らしいですね

    2014年01月27日21時19分

    Bonjour

    Bonjour

    このクリアな描写に魅了されます。 ローパスレスがいいんでしょうね。

    2014年01月27日21時35分

    ロバミミ

    ロバミミ

    ものすごい透明感ですね~ 真冬に川に入り込む根性は私には無いです^^;

    2014年01月27日21時36分

    そらのぶ

    そらのぶ

    渓谷美のクリアーな事! 流れも透明感溢れ素晴らしいですね~! 水に入っての撮影ご苦労様でした。

    2014年01月27日22時11分

    近江源氏

    近江源氏

    臨場感がある渓谷美の素晴らしい光景 冷たい水の中に入っての撮影に敬意を表します

    2014年01月27日23時32分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    奥行のきいたアングルがすごくいいですね! 渓流の奥地へといざなわれるかのように・・^^ 解像感も申し分なくすばらしいですね!!

    2014年01月27日23時46分

    hisabo

    hisabo

    繊細な描写が見せる立体感、 素晴らしい描写です。

    2014年01月28日09時54分

    七

    澄んだ水と枯葉が冬を感じさせます。 ズシーンと来る寒さがいいですね。

    2014年01月28日10時15分

    ケミコ

    ケミコ

    これは繊細な美しさの中に凄い迫力を感じる一枚ですね。 水が綺麗ですねぇ(^^)

    2014年01月28日11時44分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    川に入っての撮影なんて凄いです。。 寒さと静けさが伝わってきます。。^^♪ 素晴らしい!!

    2014年01月28日17時17分

    sena

    sena

    実に素晴らしい景観ですね・・・ 美しさのあまりずっと見ていたくなりました(*^_^*)

    2014年01月28日18時27分

    yoshijin

    yoshijin

    皆さんいつもコメントありがとうございます。 多忙な為纏めてのお礼となります事をどうかお許しください。 コメントは確りと読ませて頂いておりとても励みになっております。

    2014年01月29日11時31分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月30日21時30分

    mimiclara

    mimiclara

    水の美しさが際立つ美しい渓谷ですね 無理は禁物、ここからでも十分すぎるほど美しいですよ^^

    2014年01月31日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 夕刻 ~松下海岸~
    • 晩秋 紅の美女滝 二
    • 初秋 五色沼の情景 一 ~ 斜陽に輝く ~
    • 静寂 ~蒼く美しき天鏡湖~
    • 晩秋簾 二
    • 幕川の小滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP