陽だまり(終)
ファン登録
J
B
琵琶湖の湖北。「コハクチョウ」が来てますと書いてありました。 大砲を肩に担いで歩いている方もみえましたが、横でひっそり撮ってみました。 全然距離が届かない!鳥撮りにはやっぱり武器が必要みたいです。
1.4倍だとかなり大きく撮れますね! 鳥を撮ってると、シャッターを押し続けてしまってました。 で、もっともっと大きく!って。 夢中になる気持ちがわかったような気がします^^
2014年01月26日23時18分
えっ、ニアミスですよ〜! てか、私も湖北に行こうか悩んだあげく、 時間的な事もあって、この日は、琵琶湖大橋東詰めあたりで ウロウロしてました。 湖北は薄紅色の素敵な夕景になったんですね〜。 かなり後悔してます。 鳥にハマると高くつきますよ〜(笑)
2014年01月26日23時58分
Love7さん そうでしたか! 実はこの日は早い時間帯に琵琶湖大橋を渡ったんですよ! そこからぐるっといろいろ回って最後にここに来ました。 これは望遠側で撮ってますが、実際は周りを厚い雲に覆われてました。^^; 鳥、奥が深くて沼も深そうですね。
2014年01月27日20時23分
DOWLUCKさん なるほど!って豪快すぎますね^^; もう撮影じゃなくて狩りになってしまいそうです。 飛ぶ鳥を落とせますね! サウザー、スキーター、チャンピオンじゃなくて ギャンブラーが出てくるセンス、さすがです!
2014年01月27日20時30分
tesi
d600にf2.8なら2倍テレコンでもAF効くし フルサイズの画質ならトリミング耐性も強そうなんで武器になるかもです 僕は300mmに1.4倍の予定です
2014年01月26日22時31分