写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

白い光!

白い光!

J

    B

    私の住む地域では雪が降らないので 光ボケを雪に見立て撮影しました。 夜の工場と丸ボケの組み合わせってなんだか魅力的です。笑 四日市は友人に連れて行って頂きました。皆さん本当にありがとうござ いました。しかも 撮影指導もテクニック指導もしていただき 感謝 です。これからもよろしくお願いいたします。 この写真は合成ではありません。撮ったままアップしました。修正なしです。

    コメント45件

    ninjin

    ninjin

    きっと夢をつくる工場なのですね。

    2014年01月26日12時06分

    花芽吹

    花芽吹

    美しい丸い淡雪を降らせましたね~^^ 厳つい工場が優しく見えます!

    2014年01月26日12時06分

    inkpot

    inkpot

    コンビナートの夜景。一度撮ってみたいです。静寂な中にも内に秘めた力を感じる作品ですね

    2014年01月26日12時14分

    マッツン75

    マッツン75

    先日はお疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ この光ボケはバランスと露光時間が難しいですね〜 もう少し使いやすいように改良が必要そうです。

    2014年01月26日12時16分

    kiwi♪

    kiwi♪

    先日はお疲れ様でした。 と・・・ 四日市、ご同行出来ずスミマセンでした^^; 光ボケを雪に表現だなんて、mineさんの感性が素敵です♪

    2014年01月26日13時05分

    Aki-san

    Aki-san

    工場夜景でこんな幻想的な写真はなかなか出会えませんね~ 一度は自分も撮りに行ってみたいです、編集もコツがいりそうだ~><

    2014年01月26日13時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こういうやり方もありましたか。 勉強になりますね。

    2014年01月26日13時52分

    toshiaki

    toshiaki

    工場地帯の夜も綺麗ですね一度撮影したいです

    2014年01月26日14時00分

    milk tea*゜

    milk tea*゜

    あたしが車で爆睡中にこんなのを撮っていたとは((((;゚Д゚)))))))(笑) 先日はお疲れさまでした♡ んで、いつ女子カメ風のコンビナートアップしてくれますか?(笑)

    2014年01月26日14時17分

    punta

    punta

    玉ボケと工場のコラボが何処かメルヘンチックで良いですね。

    2014年01月26日14時25分

    button

    button

    このテクはどうやって?懐中電灯とか。 今度教えてください。

    2014年01月26日14時28分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 工場最高です(゚∀゚ )

    2014年01月26日15時31分

    kazu_7d

    kazu_7d

    まっつん法ですか。 参加した人の特典ですね。 綺麗な雪ボケが出来ていますね。 参加したかったな。

    2014年01月26日16時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    工場夜景に玉ボケなんて洒落てますね(^_^) どういう方法なのか分かりませんが 面白そうです♪

    2014年01月26日16時54分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵な発想ですね。 とてもきれいです。^_^

    2014年01月26日17時07分

    komapapa

    komapapa

    素晴らしいですね。 ボケの使い方・・・勉強になります!

    2014年01月26日17時26分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    素敵な描写が印象的で、繊細な表現も素晴らしいです。 今回オフ会、撮影会に参加できませんでしたが、また機会がありましたらよろしくおねがいします。

    2014年01月26日17時53分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    本当に雪が降っているかのようですね! mineさんもMOS学園に入られましたね(-_^)

    2014年01月26日18時13分

    楓子

    楓子

    レンズに水滴が付いているのでしょうか。 まっつん法のなせる技でしょうか、いい感じになっていますね。

    2014年01月26日18時14分

    Sky Duck

    Sky Duck

    この玉ボケの作り方、凄いですね。 どうなっているのか?考えると眠れなくなります。

    2014年01月26日19時09分

    シュンブ

    シュンブ

    不思議な写真ですが、とてもきれいです。 これはどうやったらこうなるんでしょうか。

    2014年01月26日20時00分

    昇栄

    昇栄

    オフ会参加出来ずに、すいませんでした。 ずいぶん遅くまで撮っていたのですね。 工場夜景に玉ボケ素敵な組合せですね。

    2014年01月26日20時11分

    Usericon_default_small

    せいたろ

    なるほど!! 見立てるって大切ですね。

    2014年01月26日20時12分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しいですね!!! 上部の玉ボケ、興味しんしんです♪

    2014年01月26日21時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵なアイデアで、ロマンチックな雰囲気のある工場夜景になりましたね。 美しい素敵な作品です。

    2014年01月26日21時28分

    kakian

    kakian

    アイデアが凄いですね。 思いつかないです。

    2014年01月26日21時40分

    10point

    10point

    聖地に行かれましたね いいなあ まっつん法?今度教えて下さい

    2014年01月26日22時57分

    kabachi

    kabachi

    ボケのテクはよくわかりませんが、奥域を感じる高画質は流石であります。

    2014年01月26日23時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    わぁ!女子力全開の工場夜景(*^。^*) どなたに御教授頂いたか、何となく想像できます♪ とても綺麗ですよ(^^♪

    2014年01月27日00時08分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    四日市イイですね! また行きたくなりまいした。

    2014年01月27日01時15分

    taromatu

    taromatu

    工場と丸ボケあいますね! いい作品見せて頂きました。

    2014年01月27日05時57分

    B-Crew

    B-Crew

    夜の工場、綺麗に輝いていますねぇ〜。 また新たなテクニックを会得された様ですね。 m.mineさんワールドの幅がまた一層広がりそうで楽しみです。

    2014年01月27日09時37分

    ミント

    ミント

    ご無沙汰してます。 って、いつもご無沙汰してますと、書いてしまってますね。(笑) また、余裕が出来たら、遊んでください。 夢のある工場夜景、アイデアひかりますね。

    2014年01月27日12時21分

    hisabo

    hisabo

    前ボケを使った玉ボケですか、 シャープな光芒を見せる夜の工場、 その描写の美しさも秀逸な表現、 そこに降らせた雪のイメージも味わい深い表現です。♪

    2014年01月27日14時04分

    yoshijin

    yoshijin

    面白いアイデアですね^^

    2014年01月27日21時11分

    keikoΦ

    keikoΦ

    丸ボケで夜の明かりが優しく感じますね。 この丸ボケがもう少し工場にかかったらどんな風になるのでしょうか?

    2014年01月27日21時23分

    sena

    sena

    憧れます(*^_^*)

    2014年01月27日22時06分

    seys

    seys

    素晴らしい組み合わせですね。 こんな工場写真は見たことなかったです。

    2014年01月28日00時36分

    mimiclara

    mimiclara

    弱めのコントラストの工場夜景が丸暈けにぴったりの雰囲気ですね

    2014年01月28日20時36分

    りん+

    りん+

    いいね、きれいにえづくりされてると。

    2014年01月29日18時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    mineさん happybirthdayのやつ 事情がありましてコメ蘭消させてくださいm(_ _"m) 折角書いていただいたのにゴメンナサイm(_ _"m) 私、色男は色男でも真っ黒色です。。。 そろそろこのレンズが欲しくなってきました

    2014年01月29日18時13分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    いいえ(o^^o) とても嬉しかったです ありがとうございます PSあればなんでも出来ます。。。可能性は無限です(笑)

    2014年01月29日18時51分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    丸ボケで素敵な雰囲気の工場夜景になっていますね〜

    2014年01月29日21時50分

    雅☆

    雅☆

    工場のキラキラ美しい光の上に優しいボケって新鮮ですね

    2014年01月30日22時47分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    四日市の工場も一度は行ってみたいです ^^

    2014年03月01日23時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP