写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

8825 8825 ファン登録

原点

原点

J

    B

    レール撮りの原点。1974年 北海道 釧網線 川湯(現 川湯温泉)- 緑

    コメント22件

    song. 

    song. 

    時間を感じますね^^ 8825さんの原点を拝見できるとは、感激です♪

    2009年10月24日19時18分

    hanamizuki

    hanamizuki

    ローアングルの絵作りがスゴくカッコいいです♪ フィルムはいいですね~(^^

    2009年10月24日23時06分

    8825

    8825

    song.さん コメントありがとうございます。 昔の写真を見ていてこれを発見しました。 今と同じですね^^; 進歩してませんね^^; この頃はこの釧網線に魅せられて一年に何度も足を運びました。 確か当時は北海道周遊券って言うのがありまして、二十日間有効で首都圏から一万円以下でした。

    2009年10月25日00時30分

    8825

    8825

    hanamizukiさん コメントありがとうございます。 今も昔も同じような構図で撮影してますね^^; このフィルムはkodakのTRI-X(ASA400)です。今はISOですね。 フィルムは新宿西口のヨドバシカメラで購入していました。(当時は6畳一間程の店舗で業販が主体でした) 長尺を買ってきて自分でパトローネに詰めてました。 自分で言うのもなんですが、懐かしいです^^

    2009年10月25日00時39分

    Miles

    Miles

    8825さんの原点とのこと思い出の一枚ですね 当時 自分は高校三年生で帰宅部 35年後にカメラやってるなんて想像もしませんでした(笑  写真部だったの同級生は今頃どうしているだろうと感慨に耽ってしまいました。

    2009年10月25日12時40分

    魂写

    魂写

    いろんな意味で8825さんの原点になる作品なんですね! 趣のある素敵な一枚だと思います。

    2009年10月25日13時57分

    8825

    8825

    Milesさん コメントありがとうございます。 私もSLがなくなってからはカメラから遠ざかってビデオにいっちゃいました。 コンデジを使っていたんですが、老眼が進んできてライブビューでの撮影が辛かったです。 やっぱりファインダーを覗いての撮影がいいですね^^

    2009年10月26日00時11分

    8825

    8825

    魂写さん コメントありがとうございます。 写真を始めたのはSLの撮影がしたかったからなんです。 この頃はお金をフィルム代に殆ど使っていたので、宿は駅や夜行列車専門でしたね。 あれから40年余り、世の中が大きく変わり便利になりましたが、 人の優しさが少なくなった気がします。

    2009年10月26日00時17分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    映画の最終場面で出てきそうなシーンですね。SLにもこんな撮り方もあるのですね。勉強になりました。

    2009年10月26日14時24分

    sign

    sign

    昔の写真、いいですね。 その時の感情が浮かびます。たまに自分の写真を嫌いになったりしてましたが、特にこだわっていない自分は、これも自分自身の人生の大切な一場面だと、最近思えるようになりました。まだ自分に原点と云う言葉は早すぎますが、あの時に原点だったと思える自分なりの一枚を撮りたいと思いました。長文失礼しました^^

    2009年10月26日18時53分

    8825

    8825

    Nao-chanさん コメントありがとうございます。 昔の映画の様ですね^^; 撮り始めの頃は機関車のアップが多かったです。 撮影回数が増えてくるといろいろ表現をしたくなって来ます。

    2009年10月26日23時47分

    8825

    8825

    signさん いつもコメントありがとうございます。 これを撮影した一年後位に全国からSLがなくなったと思います。 初SLの撮影は1969年です。最初は機関車のアップばかりでした。 この頃は機関車だけでなく景色の一部として撮影していました。 今思えばこの頃の写真が原点なんじゃないかと思いましてアップしました^^

    2009年10月26日23時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    良いのを見させていただき、有難うございます。 8825さまも昔撮られた写真を整理されてて 撮られた時を思い出されるんではないですか。 35年も前ですか。 原点ですか。感激です!!!!!

    2009年10月27日21時18分

    8825

    8825

    おおねここねこさん いつもありがとうございます。 たまに昔の写真を見ると懐かしいですね。良くこんなに撮影していたと 自分ながら感心してしまいます^^; 早いものでもう35年ですよ。腕のほうは全然進歩していませんね。 この頃が写真の原点でもあります。やたらに写真の本を読み漁り、現像、引き伸ばしもよくやったものです。つくづく時代というものを感じる今日この頃です。

    2009年10月28日22時00分

    鮎

    8825さんと言えば 鉄道ですね。 物語のある写真 素敵です

    2009年10月31日22時03分

    お侍

    お侍

    8825さんのいわばルーツですよね。 歴史の一コマ、本当に素晴らしいです。 と同時に自分は将来こんな風に思い起こせるような、 写真撮れてるのかなぁと考えたりもします。 そもそもデジタルとフィルム、写真の重みとか味が違うんじゃないかと。 その辺、ぜひお伺いしたいところです。 ちなみに私2歳ん時です^^; この頃はうちの親父もペンタックスの一眼持っていて ガキの頃の写真結構ありますね。あのカメラどこいったんだろう。。

    2009年11月01日01時02分

    8825

    8825

    鮎さん いつもコメントありがとうございます。 昔からこんな写真を撮ってました。 出掛けると一週間から10日は家に帰りませんでした。 慣れとは恐ろしいもので、硬い所じゃないと寝られなくなってしまった事があります^^; 一時間に1本来るか来ないかなので、なごりの光景です。

    2009年11月01日22時15分

    8825

    8825

    お侍さん いつもコメントありがとうございます。 SLは1970年から5年間撮影してました。 大げさに言うと命掛けてました^^; 昔はフィルムで殆ど白黒でした。ネガの本数で300本程です。 フィルムの時は一本で36枚なので、シャッターを押すのに勇気が必要だった気がします。 その為、構図はもちろん露出も考えに考えて一枚を大事にしていた気がします。 デジタルになって、その場で確認が出来、枚数もかなりの数になり、数打ちゃ当たるって感じも ありますよね。 作品の出来自体は撮影する人の感性なので、だれでも手軽に綺麗な写真が写せるのは 良いことじゃないでしょうか。 質感とか細かい事に拘ると話はまた別なんでしょうけどね。

    2009年11月01日22時54分

    お侍

    お侍

    素晴らしく貴重なお話有難うございました。 今後のライフワークの糧にしたいと思います。 8825さん、思ってたとおりの方でした^^ お人柄、カメラにかける情熱、作品、すべてにリスペクトです^^

    2009年11月02日20時51分

    8825

    8825

    お侍さん ご返信ありがとうございます。 なんか恥ずかしいですね^^ 好きで始めた事なので、長続きするんでしょうね。 シャッターを押す時って何とも言えない感覚ですよね。 二度と戻らない時間を切り取る感覚って不思議ですけど....^^ すべてにリスペクトされちゃうとうれしくて倒れてしまいますよ♪ お侍さんも自分の感じたそのまんまにシャッターを押し続けてください^^

    2009年11月03日01時16分

    ruke

    ruke

    Goood!!!

    2009年11月19日07時39分

    8825

    8825

    rukeさん コメントありがとうございます。 昔からこんな写真を撮ってます^^ 車両や時代が変わっても線路は人々のいろいろな思いを運ぶなくてはならないものです。

    2009年11月20日00時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された8825さんの作品

    • 夜明け前
    • 佇む夕暮れ
    • 生きている鉄塊
    • construction
    • エンジンの熱気に包まれて
    • それぞれの黄昏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP