写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

北陸のはるさん 北陸のはるさん ファン登録

自然と共に

自然と共に

J

    B

    かやぶきの里の生活も、白川郷の方たちと同じく、今も普通に生活なされておりました。 このイベントも10回目との事で、まだ始まってそれほど時間は経っていなさそうですが、これからも続いていってもらいたいですね^^ こちらの集落は50戸中38戸がからぶき屋根建築らしいです。

    コメント17件

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    かやぶき屋根がからぶきになってたりして・・・訂正です。

    2014年01月26日08時32分

    さいおと

    さいおと

    白川郷以外にもこういった場所が残っているんですね。 何かと大変だと思いますが、後世に残していってもらいたいですね。

    2014年01月26日08時38分

    シロエビ

    シロエビ

    かやぶき屋根で今も生活をしておられるのですね。 雪とかやぶき屋根の素晴らしい風景になってますね。

    2014年01月26日08時43分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    さいおと様いつもありがとうございます。 この北村は白川村萩町、福島県下郷町大内宿に次いで全国3位だそうです。 素敵な所でありました、今度は春に行ってみたいと思います^^

    2014年01月26日08時44分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    シロエビ様いつもありがとうございます。 はい、普通に生活されております。 また白川郷に比べ坂が急で雪が積もっていたりすると、なかなかに危険な所でありますね^^ お年寄りは大変な事でしょうねぇ。

    2014年01月26日08時46分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ああ、そういえば雪灯廊があるのでしたね^^ 今年は雪がちょっと少なそうな雰囲気ですね。 やっぱり雰囲気良いですね^^

    2014年01月26日08時48分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ginkosan様いつもありがとうございます。 はい、私は晴れ男と思っておりますので、基本行くところは良い天気になるはずであります^^ この村は雪が多いとちょっと厄介ですね・・・徘徊するには^^

    2014年01月26日08時56分

    impressions

    impressions

    厳しい自然の中のあたたかな空間ですね。 50戸中38戸がかやぶき屋根というのは素晴らしいですね。 日本の原風景は此処にありますね♫

    2014年01月26日10時43分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    追憶の流星號様いつもありがとうございます。 そうですね^^民宿も何件か経営されているらしく、泊まって見たい物ですね^^

    2014年01月26日11時12分

    Tate

    Tate

    うちの じいちゃん家も茅葺屋根で、正月に親戚一同 数十人が集まって 泊まるのが恒例でした^^ そんなわけで、とても懐かしさを感じます♩

    2014年01月26日12時44分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    Tate様いつもありがとうございます。 おおー、私の生まれた家も萱葺きでした^^気づいた時にはトタン葺きに変わっておりましたが^^ やっぱり懐かしいですよね~。

    2014年01月26日13時37分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    生活していくのは大変なのかもしれませんが、いつまでも残したい風景ですね!!

    2014年01月26日14時54分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    ハラチャン♪様いつもありがとうございます。 そうですよね^^この日も数千人は居られたでしょうか、静かに暮しておられる所に私たちがどかどかと押しかけて、うるさかったでしょうねぇ。

    2014年01月26日16時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    日本の冬の原風景を見ているかの様です。 美しく大切な光景ですね〜

    2014年01月26日20時47分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    Teddy_y様いつもありがとうございます。 私もまさにそう思います。 この様な景色、文化はしっかりと保存していけたら素晴らしいと思います。

    2014年01月26日20時56分

    むー太郎

    むー太郎

    今度は京都ですか。 フットワーク軽いですね~ 屋根が大きいですね~

    2014年01月27日02時27分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    むー太郎様いつもありがとうございます。 体重は重いのですが・・・ 朝新聞を見て、かやぶきの里のイベントを知り、飛んで行きました^^

    2014年01月30日19時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された北陸のはるさんさんの作品

    • 敦賀赤レンガ倉庫の夕暮れ時
    • 七五三をした神社で
    • 京都嵐山散策、宝厳院その五
    • 京都嵐山散策、大河内山荘お茶席から
    • 気比神宮境内の一角にて
    • つたやさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP