写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

天文台に響く子供たちの声

天文台に響く子供たちの声

J

    B

    実はここの駐車場に着いた時、僕以外に管理人の方の車が3台と、観光バスが2台と停まっていましたが、人の気配はなし・・・ 何だか怖いなぁ~と思っていると、急に大勢の子供たちが暗闇の中天文台へ歩いてゆくではないですか! お蔭で心細さは無くなったのですが、暗闇の中の僕を見付けた子たちが・・・ 『ぎゃー!!なにあれ!!オバケ!?』 と騒ぎ始めて焦りました(汗) ■f2.8 ss10s ISO6400 18枚移動合成

    コメント6件

    oort oort

    oort oort

    天文台とオリオン座素敵ですね。真冬にここに行った事が無いので行ってみたいです^-^

    2014年01月26日05時21分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    はは!^_^ まあ、オバケではないのが、 わかって良かったですね^_^ このレンズとトキナー16-28F2.8で、 星を撮影してるらしく、 私も参戦予定なのです! 私も頑張ろう^_^

    2014年01月26日06時49分

    ゆず マン

    ゆず マン

    oort oortさん> コメントありがとうございます(^3^) 以前oort oortさんもここで天の川を撮られていましたね♪ てっきり駐車場は24時間開放されてるのかと… 危ないところでした_(^^;)ゞ、 オリオン座と天文台のコラボなら天文台の裏手側から撮った方が町の光害も写らなくて良さそうですね(^-^)

    2014年01月26日08時11分

    ゆず マン

    ゆず マン

    いつもありがとうさん> 実は天文台から帰ってくる子供たちからは…『ギャー!!あそこに宇宙人がおるぞ!!』と言われましたw まぁ広い宇宙、他所から見たら地球人も宇宙人なので間違ってはないんですが…_(^^;)ゞ、 トキナのレンズですか! ちょっと調べてみまーっす(^-^)

    2014年01月26日08時16分

    ibex

    ibex

    天高い星空の下に白い天文台、とても絵になりますね。 子供達にも楽しい思い出をプレゼントしたようですね(*´▽`*)

    2014年01月26日21時34分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ibexさん> ありがとうございます(^-^)♪ 恐らく子供たちは近くの小中学校に生徒だと思いますが、中には外国人の子供もいました。

    2014年01月27日04時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 庭で観る夏の河
    • 街から放たれる星と雲
    • VELLFIREへと注ぐ星の川
    • 見上げたらスーパームーン'15
    • Sky in water
    • 環境大臣賞受賞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP