写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

光芒に包まれし...

光芒に包まれし...

J

    B

    コメント29件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    近頃、なかなか太陽に恵まれなくて、光芒撮りたい症候群ですw

    2014年01月26日00時27分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 不思議な色ですね・・・ 何だか夢の世界のようです(^o^)

    2014年01月26日00時27分

    kazu_7d

    kazu_7d

    光芒のシャワーに光芒の道。 なんて美しき幻想的な瞬間。

    2014年01月26日00時37分

    ゆず マン

    ゆず マン

    光芒に光と影のバランスが素晴らしいですね~ 今週末は天気が悪くて残念です(TT)

    2014年01月26日01時14分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    強烈な反射で目が潰れそうです。 そしてこの光芒。これを浴びたら気持ちよさそうですね^^

    2014年01月26日02時37分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    これはこれは雄大な光芒ですね。 ただ眺めているだけでも気持ちよかったのではないでしょうか?

    2014年01月26日09時03分

    takahashi

    takahashi

    光のシャワーと水面に映る光が素敵ですね。

    2014年01月26日09時44分

    Love7

    Love7

    ジョン・ドウさん、どうも^^ そうでしょうね~、北海道では厳しいかもですね~。

    2014年01月26日19時08分

    Love7

    Love7

    のえるが5656さん、どうも^^ ドス黒い雨雲と晴れ間の喧嘩乙でした。 WBは曇りを選択していましたが、 若干パープル目に上がっているかもですね~。

    2014年01月26日19時11分

    Love7

    Love7

    kazu_7dさんどうも^^ 本当は真っ赤な夕日を狙いに行ったのですが、 こればっかりはね~。 急遽、光芒狙いに切り替え....ざるを得なくなりました(^^ゞ

    2014年01月26日19時14分

    Love7

    Love7

    まあるいさん、どうも^^ そうなんです。 とにかくみなさんみたいに、もっと綺麗な光芒を撮りたくて、 あっちこっち行くのですが、なかなか上手くいきません。 この日は、カメラの試運転も兼ねて、 須磨浦山頂遊園から狙いました。

    2014年01月26日19時16分

    Love7

    Love7

    ゆず マンさん、どうも^^ そうなんですよ。 週末、天気が悪いと、 どうしても外出したい私としたら、行先に困ります。 と、いいながら、今日は生野銀山に行ってきました。

    2014年01月26日19時18分

    Love7

    Love7

    陽だまりさん、どうも^^ この中央の反射、もう露出調整では追いつきませんでした。 中央NDフィルターって売ってないですかね~(笑)

    2014年01月26日19時20分

    Love7

    Love7

    ペコおやじさん、どうも^^ 真っ赤な夕日狙い変更、光芒狙いと言うのが本当のとこです。 なので、嬉しさ半減でしたが、 淡路島を包み込む迫力だけには感動してました^^

    2014年01月26日19時22分

    Love7

    Love7

    takahashiさん、どうも^^ たまたまロケーション的に山頂からだったのがラッキーでした。

    2014年01月26日19時22分

    里々

    里々

    うわ~、綺麗なお色!w(゜o゜)w 降り注ぐ光も美しいですが、海に浮かぶ光の道が堪りませんですね!

    2014年01月26日20時26分

    Love7

    Love7

    noix さん、どうも^^ あっ、そういえば、ばあやさんがいらしてたんですね~。 箱入り娘は大切に育てられてますね~(^_-)

    2014年01月26日22時04分

    Love7

    Love7

    里々さん、どうも^^ そう、光の道に注目ありがとうございます。 今回、何枚か撮った中で一番白トビの多いこのショットを上げることにしたんです。 やっぱ、私、変?(^^ゞ

    2014年01月26日22時06分

    Love7

    Love7

    angolowさん、どうも^^ そうですね~、光芒は刻一刻と変化しますから、目が離せません。 それと露出の調整を余儀なくされるので、 ほんと気が抜けません。 ほんとはボーッと眺めていたい光景なんですがね。 須磨浦山頂、たしかに、モロ寂びでした(笑)

    2014年01月26日22時09分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ エエもの見させて頂きました~^^ なかなか光芒に出会えませんが、 出会うときはいつもこのロケーションで??? ってな場所なんです^^;

    2014年01月26日22時31分

    Love7

    Love7

    青い彗星さん、どうも^^ 光芒ってほんと気まぐれですよね~。 てか、この日は真っ赤な夕日期待だったのですが、 結果、光芒です(^^ゞ

    2014年01月26日22時34分

    nana8nb

    nana8nb

    夕日狙いが、かえってラッキー☆でしたね^^ とっても綺麗な光芒と、海に映りこんでいる光が、 以前の虫明湾を思い出します^^ あそこは湾で、こちらは大橋があって、 それぞれに良さがありますね(^_-)-☆

    2014年01月26日22時47分

    Love7

    Love7

    nana8nbさん、どうも^^ そうですね~、結果ですが、 夕日は淡路島の向こうに沈むので、 光芒が撮れて良かったです。 虫明湾は朝日でしたが、 やはり自然は美しい~。 日本に生まれて良かったと思う瞬間ですね。

    2014年01月26日22時57分

    チキチータ

    チキチータ

    明石大橋の良いロケーションの中で 空の光芒と海の光芒のダブルパンチですね! 山の上からなんでしょうか?

    2014年01月27日00時24分

    tomo.

    tomo.

    うひゃ~、 リアリティ、ハンパないですね^^; これは凄いシーンですよ。 美しい光芒ですね☆

    2014年01月27日02時26分

    Em7

    Em7

    おおーー  これはナイスな光芒ですね!! 夕焼け時とか、こういう雲の出方であれば歓迎なんですけどね~~~ 色合いが不思議な事になってる気もしますが、マゼンタ寄り?? 精力的に活動されている様ですね~。僕は全然ですよ。(^_^;)

    2014年01月27日09時19分

    Love7

    Love7

    チキタータさん、どうも^ ^ ここは須磨浦山頂公園の展望台からなんですよ。 ロケーションは良かったのですが、 なんでしょう、PM2.5の影響か、 若干霞んでいました。

    2014年01月27日10時15分

    Love7

    Love7

    tomo.さん、どうも^ ^ このカメラ、解像度だけが命ですからね〜(笑) ただ、RAWを現像しないといけないんで、 めちゃ邪魔くさいですわ〜>_<

    2014年01月27日10時17分

    Love7

    Love7

    Em7さん、どうも^ ^ この色合いなんですが、 慣れないRAW現像のせいだと思います^^; ただ、出来るだけ、記憶色に近づけたつもりなんですよ〜。 今年は例年になく、寒くないですか? 寒さに強い私も、さすがに早朝掛けは辛くなってきましたよ>_<

    2014年01月27日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • 龍双ヶ滝#2
    • 生石高原#1
    • 昇陽
    • 夜明け
    • 猿壺の滝#1
    • 吐竜の滝#2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP