小松菜川
ファン登録
J
B
ヒィ~ヒィ~、ハァ~ハァ~言いながら、大汗かいて階段をのぼりました^^;
丹虎 65さんへ こんばんは~ 早々にコメント有難う御座います。 菜の花は、満開でした^^ 初めて行きましたが、とても良いところでした。 風があれば富士山周囲の雲がもう少し引けたかなぁ~なんて思いました。
2014年01月25日23時18分
withnatureさんへ はじめまして、コメント有難う御座います。 吾妻山の菜の花は、今が見頃と思います。 早い時間がおすすめです。 歩き辛い階段300段+αで疲れましたが、 途中では水仙も咲いてますので 撮影と言う名の休憩をして楽しく登れましたよ^^ 行って見ましょう!^^
2014年01月26日08時49分
彷徨ロバさんへ ご無沙汰していますm(_ _)m ここでの水仙と富士山の構図は、難しいです。 水仙が群生している多くの場所は、菜の花群生地の反対側で山の東側に当ります。 ゆえに、水仙の場所から富士山は、見る事は出来ません^^ 水仙と富士山良いですよね^^
2014年01月27日17時15分
Teddy_yさんへ ご無沙汰していますm(_ _)m 久しぶりに富士山を見て心が和みました・・・ 以前よりこのような構図の写真を撮りたく思っていました。 現地ではシャッターボタンを押し捲りでした^^
2014年01月27日17時15分
ジョン・ドウ
お久しぶりでございます~^^; もう、随分と更新がなかったので心配しましたよ~笑 遅ればせながら、本年もよろしくお願いしますm(__)m
2014年01月25日23時14分