鶴見の彦十
ファン登録
J
B
お父さん、お爺ちゃん、お婆ちゃん、お孫さん・・・らしいご家族。 お母さんは車で積込み作業中。 サラリーマン生活しか知らない「あっし」には とっても羨ましい。
いつもありがとう さん いつも早いコメント、ありがとうございます。^^/ 遠くからしばらく眺めていたら 普段の生活に戻りたく無くなってしまいそう・・・ こんな人生もあるんだなァ~と・・・ 俺は、間違えた、多分!きっと!^^;
2014年01月25日21時20分
写楽旅人 さん いつもありがとうございます。^^/ 大根畑なので収穫は、すべて人力。 周りは大根が殆どでした。 今日も薄っすらと富士山を観ることが出来ました。^^V
2014年01月25日21時24分
ninjin さん いつもありがとうございます。^^/ 今日も三浦海岸から三崎に向かって 路線バスに乗ったり畑の畦道を歩いたり・・・ 舗装のしていない土の小路を歩くのは 気持ちがイイですよね~ 不思議と疲れませんでした。^^/
2014年01月25日22時09分
ケミコ さん いつもありがとうございます。^^/ 冬の三浦岬では、其処此処に大根の寒干しが観られます。 大方は漬物用らしく小ぶりで細い物が殆ど。 晴れ渡ると青い空に白い大根が妙に美しいです!
2014年01月26日06時17分
私も昨日三浦半島にいました。 渋滞の中からこの光景を見て撮りたいなぁと思いつつも、早くマグロが食べたくて港へ急いでしまいました。 ちょっと寄り道して撮っておけばよかったなと後悔してます。
2014年01月26日09時16分
いつもありがとうね
かなりの通な写真ですね! この域までに達するのは、 私は当分先になりそうです!(T . T)
2014年01月25日21時18分