写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

歴史の残骸

歴史の残骸

J

    B

    ビルマ軍に徹底的に破壊されたアユタヤ王朝。 今は赤レンガの無残な姿を残すだけとなっていますが、その規模は想像を超える大きさでした。 しかもアユタヤ市内のあちこちにこのような廃墟があります。 この廃墟もワット・マハタートの中央部に高くそびえていたのでしょう。 その土台の大きさから相当の高さだったと思わせます。 タイ王国では第二次世界大戦後いち早くこのような遺跡の保護・修復を進め、現在もその修復が延々と続けられているそうで、この遺跡でもあちこちでその作業を進めている場面に遭遇しました。

    コメント2件

    hisabo

    hisabo

    堅牢な石積みを伺わせる壊れ具合、 微妙な言いようですが、そんな感じがします。

    2014年01月25日16時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 他の仏塔からみてもこの大きさは相当の高さが合ったようです。 いろんな所を補修して維持されているようですが、この後の風化をどこまで抑えられるか・・・ 日本の木造建築だったら火を付けられて跡形もなくなっていますものね。

    2014年01月26日14時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ラフティング2@ヴルタヴァ川
    • 街角
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面上部尖塔
    • さらさらと 夢のごときの 雪の里
    • つい、開けたくなるような扉・・・
    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP