写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

日本海夕景 ~未知との遭遇~

日本海夕景 ~未知との遭遇~

J

    B

    JUPITER-37A 135mmf3.5 @f中間付近 M42マウント #pentax 前作は"やっちまた?"ので,今回は正統派系をupいたしやす。 風が強く,光束がみるみる雲に隠れ一瞬のできごとでした。 この画角に収めるのに苦労いたしやした。

    コメント25件

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    これはこれは何ともゴージャスな一枚!!! 一瞬のチャンスだったんでしょうね。 左下の灯台、画面下にわずかに入っている波、天からの光芒・・・ 全てが絶妙です。 お見事!

    2014年01月25日09時30分

    Love7

    Love7

    ザ、スポットライト~ですね^^ しかしこれ、単焦点ですから、 ノビーさんは絶妙の位置にいらしたことになるんですよね。 f中間付近...ハハハッ、私、そういうファジーな部分大好きなんです。 色々ロシアンをお持ちなんですね~。 実に楽しそうです。 で、例の狙われているロシアンはメドはたったのですか? いっちゃえ、いっちゃえ~!(笑)

    2014年01月25日09時47分

    Em7

    Em7

    まるでUFOじゃないですか! しかし寒色系ですね~。なんか映画みたいじゃないですか。(^^) 僕も昨日、久しぶりに海、夕景を撮ってみました。 凄い風で、カメラを固定するのも大変でしたよ~~。 やっぱり三脚持って行けば良かったなー しかしにーさん、ストイックに撮ってるんだな~ だって、MFでしょ? 絞りも自分で変えるでしょう??? ファインダー見ながら絞り弄ると、その場で絞り羽、動くんですよね? それにマニュアルホワイトバランス。 うーん。嫌いじゃないです。そういう撮り方。(笑) でも僕はホワイトバランスはオートです。(´Д`)

    2014年01月25日10時08分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん、 いつもありがとうございます。 主役が両角ですので、アングル的には安定感のない一枚かと思ってます。 プロの目には、“ハァ~!?“的なものかもしれませんね。 しかぁし!ですよ。 Kー7の100%ファインダーに酔いしれての狼藉です^m^ 水平線も狙いどおり収めることができましたv

    2014年01月25日10時10分

    mitaro

    mitaro

    UFOですか?

    2014年01月25日11時34分

    noby1173

    noby1173

    Love7さん, どーもで~す(^^) 絶妙の位置に行くべく走りまわってました(汗) 他の人は,こいつ何やっての?って感じでしたよ。 f値は開放以外は覚えてないです…。多分8位かなぁ~。 あいまいなファジーでいきましょう(^^)/ ミラールス+マウントアダプタ+ヲロシア20mmのセットですと,7万オーバーすることが判明。 ちょっと無謀かと…。K-5買えちゃうし…。 考えていることが楽しいですね^m^

    2014年01月25日12時06分

    ピカール

    ピカール

    うまく捕らえましたね。 オールドレンズでは気を使うアングルですね。

    2014年01月25日13時31分

    sukesuke

    sukesuke

    これ、すごく好きです! 色合いもいいし、構図も大胆で好きですよ~!^^

    2014年01月25日16時48分

    noby1173

    noby1173

    Em7さん、 どもどもっす(^^)/ UFOですと! なるなる!それ、いただき! タイトル変更させてくださいな! しかし、頭が柔らかいですな~。この一枚、タイトルが思いつかず困ってたんですよ(汗) 映画ですと! 嬉しいお言葉をいただきやしたぜ(^^)v 寒色系の理由は、WBのせいですよ。これ前にも書きましたが、WBはペンタックスの設定にCTEというものがありまして~。こいつが、色の強い方向に色温度が引っ張られてこのような仕上がりになるんですよ。 WBはマニュアルではあ~りません! 撮影モードがマニュアルなので、WBの設定が反映されず、表示しないのかなと。 絞りは、動いちゃって、暗くなっちゃいますよ。まー、ピンは無限にしてるので撮影はいたって簡単。 兄貴の思ってる以上に極楽モードで撮ってますよ(^^)v

    2014年01月25日18時47分

    さいおと

    さいおと

    素敵な色合いですね。 日本海の荒々しさも伝わってきますね。

    2014年01月26日09時52分

    noby1173

    noby1173

    mitaroさん, ありがとうございます。 mitaroさんも,UFOに見えましたか! タイトルを変更させていただきました(^^)/

    2014年01月26日10時57分

    noby1173

    noby1173

    ピカールさん, いつもありがとうございます。 アングルもそうですが,潮風による塩害が心配でした。 でも,安いレンズですのでガンガン使ってます!

    2014年01月26日10時58分

    noby1173

    noby1173

    sukesukeさん, どーもで~す! 色は,必殺CTEです。 いつもCTE+雅ですが…。 CTEのおかげでドラマチックな画が撮れるので,ペンタは止められません^m^/ 構図は,ちょっと強引のような気もしますね(汗)

    2014年01月26日11時01分

    noby1173

    noby1173

    さいおとさん, いつもありがとうございます。 ここは,角田岬ですよ。 僕のホームゲレンデであります。 夏より,冬のほうが,いい画が撮れるような気がいたします。 さぶいですが…(笑)

    2014年01月26日11時02分

    ninjin

    ninjin

    冬の日本海の劇的瞬間を捉えられたのですね。 正統派ということですがそれはロシアンレンズの撮影方法の正統という 意味でしょうか?小生には日本海の情景描写の正統派と見えます。 「手前の木に綱らしきものが結んであります。いったいなんでしょうか?(^^)」 コメント有難うございます。あの竹は神々が降りてくるための依り代だと 思えます、綱は聖域の範囲を表す結界の綱だと思います。

    2014年01月26日18時21分

    noby1173

    noby1173

    ninjinさん, いつもありがとうございます。 正統派。それは,万人受けするような画というところでしょうか。 前作は,万人受けはしない画であり,マニアックであったということですかね(^^) お返事ありがとうございます。 神々の国ならではの情景ですね。 僕は漁のための印かなと思っておりました。←浅はかでありました<(_ _)>

    2014年01月26日19時01分

    YD3

    YD3

    拡大しましたよ。 なんと雄大な光の帯... 色のPENTAXらしい良い色出てますね。^^ 霜のついた葉っぱの写真はたしかリバーサルにCTE さらに日陰と気温の低さがあの青を生んだんでしょう。 それとK-01の方がK-7より色が明るめの鮮やかに写ります。^^

    2014年01月26日23時23分

    noby1173

    noby1173

    YDさん、 お返事ありがとうございます。 僕の原寸はお恥ずかしいかぎりでございます。解像していないので…(汗) やはりCTEでしたか! 長年この設定ですので、な~んとなく分かるようになってきました。 Kー7とKー01とでは、若干出力が異なるようですね。センサーが違う事態、同一にすることは難しいようですね。その違いこそ、味となって出力されるのでしょうね(^^)

    2014年01月27日07時35分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    nobyさん トップ(セレクト)掲載おめでとうございます^^ やっぱりいい写真は選ばれますね。

    2014年01月28日00時23分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん、 お祝いのお言葉、大変ありがとうございます。 これから帰宅してさっそく見てみます! 僕としては、ノビーボケで掲載されたいのですが…。それは万人受けしないということですかね^m^

    2014年01月28日21時11分

    Usericon_default_small

    之 武

    どうも~!! ^^; またまた久し振りにフォトヒト参加になっちゃってます(笑) 仕事もなんですが色々と… かなりペースが落ちてますわぁorz まぁマイペースでゆる~く行きますね ^^ あっ! ぐる~っとは行きませんから!!(爆)

    2014年01月30日00時00分

    noby1173

    noby1173

    之 武さん、 どもどもっす(^^)/ お忙しいようですね。シャバではまだ不景気とおっしゃる方々も大勢いらっしゃるようです。 そう思えば忙しいのは、嬉しい悲鳴なのでしょうか(^^) ガンバっす!!! 僕も、尻に火が付いた状態でありまして、タジタジであります。 そろそろ、その火が頭に達しそう…。そしたら爆発っすかぁ!?(爆)

    2014年01月30日07時28分

    noby1173

    noby1173

    招 福之助さん、 いつもありがとうございます(^^)/ 招 福之助さんもUFOに見えましたか! 僕は思いもしませんでした(汗) 皆様のお声により、急遽タイトルを変更したしだいです。 タイトルはいつも悩ませられます…(^^ゞ

    2014年01月31日21時15分

    Kyub

    Kyub

    UFOあらわる∑ ゚ ゚ ( Д  ) きっとnobyさんを迎えにきたんですね わかります(´∀`)b 神々しいですね(;`ω´) 昔の人はこういうのを見て 空の上を想像したんでしょうね(・∀・)

    2014年02月07日19時21分

    noby1173

    noby1173

    Kyubさん, いつもありがとうございます。 え~!UFOにラチされてまう? きっと,眼と眼の間にチップを埋め込まれて…(汗) そんなことより, 北の工作員にラチされそ~

    2014年02月08日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • 滲虹スパイラル
    • 紫陽花のうた
    • 旅立ち。
    • It's My Life ~Go back HOME~
    • 古木との再会
    • 巨大ジャングルジム製造所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP