写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

群来(くき)

群来(くき)

J

    B

    群来とは、産卵期を迎えたニシンが、大群で蝦夷地の浜に押し寄せて産卵し、 海を乳白色に染める現象だそうです。 ♪沖の鴎に 潮どき(しおどき)問えば わたしゃ立つ鳥 波に聞け♪   と謳われたように海の色が変わるほどの鰊の群来のとき頭上には このように鴎が乱舞していたのでしょう。もちろんこの写真の現 場には群来は起こっていませんが、そのような光景を彷彿とさせる 賑やかさでした。

    コメント9件

    noby1173

    noby1173

    こちらの色合いは、The日本海! 群れが来た!そのような例えなのでしょうか? 以前、魚釣りに行った時、ナブラを見たことがあります。海面は盛り上がったかのように見え、魚が跳び跳ねる光景はすごいものでありました。 ♪(笑) この時期は、ん・んん…。あーあー…。では18番いかさせていただきます。 ♪波のぉ~谷間にぃ~、命の~花ぁ~が~♪てか~(笑)

    2014年01月23日23時31分

    inkpot

    inkpot

    何か起りそうな、不安げな画面です。ドラマチックですね。

    2014年01月24日08時19分

    写楽旅人

    写楽旅人

    冬の風物詩なんですねえ。 久しぶりに、ソーラン節を思い出しました。

    2014年01月24日09時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    詩情溢れる素敵なカモメの飛翔姿が描かれた作品ですね。 モノトーンの表現が良く似合います。

    2014年01月24日09時42分

    日吉丸

    日吉丸

    狙いは・・ニシン・・なんですね。 やん衆も騒いでるんでしょうか???

    2014年01月25日13時02分

    YD3

    YD3

    被写体の深度と動きの関係か、幻想的にも見えます。 色合いも冬の寒さが出てますね。日本海行ってみたいです。^^

    2014年01月25日14時32分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    シルエットの部分とそうでない部分と モノクロのようでもあり素敵なトーンですね!

    2014年01月25日21時44分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    鉛色の冬の世界に 良く似合います。

    2014年01月25日22時26分

    きじむなー

    きじむなー

    厳しい冬の海を表現するのにピッタリの仕上げですね! とても良い雰囲気...(^ー^)

    2014年01月26日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 石見の夕景 海と列車1
    • ninjinの松江百景 日本海燃える
    • 田舎の夏 海遊び
    • 伯耆の国散歩 港に遊ぶ 3
    • 伯耆の国散歩 港に遊ぶ 2
    • 伯耆の国散歩 磯釣り 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP