jaokissa
ファン登録
J
B
いつもの県立図書館敷地内を散策しました。
Goodさん コメントありがとうございます! ハイ、珍しく(?)積雪したときに撮りました。 例によって、ここの図書館で娘が勉強中に、ヒマだったので 散策したんですが、ここはいつ来てもいいところです。 図書館設置時にこの森を残そうと判断を下した人は すばらしいです^^;
2014年01月26日08時40分
りあすさん コメントありがとうございます! 何かいい被写体はないかとブラブラしてみたんですが、 どこも一面雪だけで、特に撮りたいものもなかったので、 葉っぱでも撮っとくかって感じでした^^; カメラを地面スレスレに構えてライブビューで…。 バリアングルでないのがツライです^^;
2014年01月26日08時43分
hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、いちおう東北なんで、降ることは降ります^^; でもなかなか根雪にはならず、この雪も、おそらく 午後には消えたんじゃないかと思います。 この時期はなかなか写真もままならず、しばらく在庫 一掃セールで繋ぐことになりそうです^^;
2014年01月26日08時44分
buttonさん コメントありがとうございます! 渋すぎですよね、この被写体^^; この時期はなかなかいい被写体にも巡り会えず、 そこにもってきてこの寒さなのでなかなか外出する気にも なれず、被写体を選り好みしている状況じゃないので、 こんなものでもいいから撮っておくか…という感じです^^;
2014年01月26日08時48分
ペコおやじさん コメントありがとうございます! 森の中をブラブラしてみたんですが、冬枯れの木と 一面の雪だけでめぼしい被写体もなさそうだったので、 足元の葉っぱを撮ってみました^^; 早く春になってもらわないと、早晩在庫が切れそうです^^;
2014年01月27日19時43分
katoさん コメントありがとうございます! この時期は被写体探しも大変です。 雪が降っても北海道のように絵になる光景があると いいんですが、こちらはどうも中途半端というか、なかなか これだってロケーションは身近にはないので、しょうがないんで 葉っぱでも撮っとくかという感じなんですよね~^^;
2014年01月28日19時03分
和~さん コメントありがとうございます! よく行く図書館の裏山で撮りました。 遊歩道が張り巡らされていて、春や秋の散策にはいいんですが、 冬はどうも今一つ…。雪が降ったらどんなもんだろうと歩いて みたんですが、どうもパッとしなかったので、足元に落ちていた 枯葉で我慢しました^^;
2014年01月28日19時03分
Tateさん コメントありがとうございます! たしかにいわきは、あまり雪が降るイメージないですね。 小名浜あたりは東北で最初に桜が開花しますしね~^^ 昔、いわき湯本温泉に何度か宿泊しましたが、「こいと」って いう旅館の女将がキレイだったな~^^;
2014年01月29日19時54分
Good
そこそこ積もったんですね、 雪に埋もれる木の葉に侘び寂びを感じられるショットです☆
2014年01月23日21時16分