写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

独り飛ぶ

独り飛ぶ

J

    B

     江ノ島サムエルコッキング苑のチューリップを撮ってから、シーキャンドルへ 登ってきました。雲間から良い感じのラダーが何本も、そして刻々変わる姿。 定番の通り、鳥の姿を入れながらです。UP画像では良くわかりませんが、 右の中間位に真鶴半島の先に三石も見えるようで、結構空気の澄み具合を実感できます。 やはりこの高さだと風が強く、寒くて、手持ちでもSSを上げないとぶれる感じでした。 WB=昼光色蛍光灯、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像5.4M。

    コメント52件

    SeaMan

    SeaMan

    寒いですが 美しい風景は、ずっと見て居たくなりますよね。 でも鼻水が・・・(^^ゞ

    2014年01月23日05時52分

    jaokissa

    jaokissa

    見事な光芒ですね。 海面のきらめきがまたなんとも言えません。

    2014年01月23日05時58分

    yamasurume

    yamasurume

    厚い雲からの光芒と,海面に当たる光が美しいです。 まるでスポットライトですね。 その中を飛ぶ鳥が,主役の登場を感じさせてくれます。

    2014年01月23日06時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    流石でいらっしゃいますね^^ お見事な一枚です^^

    2014年01月23日06時33分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    色合いと光芒が何とも言えませんね^^素敵な描写!

    2014年01月23日06時37分

    やま哲

    やま哲

    雲間からの光芯が、素敵な色合いでより一層に神秘的に感じます。 鳥の飛翔が大きなポイント、待たれる忍耐にも敬服いたします。 遠景のシルエットも、素晴らしいです。

    2014年01月23日06時55分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 朝から素晴らしい光芒を魅せて頂きました。 ありがとうございます。 カシミールの本があるのですね。探してみます(^○^)

    2014年01月23日07時01分

    naon

    naon

    海面に反射した光の輝き、ドラマチックな雲と光芒、そして1羽の鳶。 素晴らしいですね。

    2014年01月23日07時10分

    一息

    一息

    とても美しい光芒ですね! 鳥の飛翔がアクセントとなり一層神々しく感じます。

    2014年01月23日07時24分

    husky

    husky

    雲間から射す光芒が魅せる海の煌きが美しいですね~(^^)

    2014年01月23日07時45分

    the11s

    the11s

    キレイな光芒に、それによる海面のハイライトがめちゃくちゃかっこいいです!!

    2014年01月23日08時40分

    光画部R

    光画部R

    お邪魔いたします。 スゴい!光芒ですね。 あざやか(≧∇≦)です。 ここのチューリップは綺麗と聞きました。 近くかみさんが行く予定で、デジイチをかそうとすると、却下、P300を持たせる予定です。^^

    2014年01月23日09時01分

    りあす

    りあす

    光と影。素晴らしいです!本当に一期一会ですね^^

    2014年01月23日09時13分

    近江源氏

    近江源氏

    雲間からのの光芒に飛ぶ鳥にスポットが 雄大ななドラマチックな光景ですね!

    2014年01月23日10時28分

    aum

    aum

    ゴールデンな光芒の下を舞う鳥~~ 素敵な海の描写に感激です~~

    2014年01月23日10時30分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    まさにツボにはまってしまう感じです。

    2014年01月23日11時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処で日没まで待とうかとも思ったのですが、 中々雲がとれないので、片瀬東浜に行って、 江ノ島を撮ることに。その前の空と浜辺に映り込むマジックアワーは 後日UP致します。

    2014年01月23日12時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    神秘的な光芒にウットリ魅入ってしまいます。 味わいのある美しい色合いに染まった情景で、鳥の飛翔姿も素敵です。

    2014年01月23日12時41分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    いい瞬間を捉えられてますね~。 色合い、構図、すばらしいです。

    2014年01月23日12時56分

    shokora

    shokora

    アンダーで神々しい雰囲気がすごいです!

    2014年01月23日13時50分

    YD3

    YD3

    鳥が見事なタイミングでいい位置を羽ばたいてますね。 素晴らしい瞬間です。^^

    2014年01月23日14時04分

    diminish

    diminish

    後光のように差し込む光芒から照らされて 気持ちよさそうに飛んでますね! 黄金色の世界といい、美しいです(^O^)

    2014年01月23日14時06分

    kometubu

    kometubu

    幻想的ですね美しいです。

    2014年01月23日14時12分

    B-Crew

    B-Crew

    光芒に照らされた鳥、絵になりますねぇ〜。 美しい風景に生き物が入るとプラスαのストーリーが見える様な気がします。

    2014年01月23日14時38分

    路を説く君

    路を説く君

    はあ~~~~~!! スケールの大きな画像です。 明暗のコントラストも色も素晴らしいです。

    2014年01月23日15時51分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    夕方近くに雲間から漏れる陽光は天使のなんとか(?:忘れました) って、きいたことありますが、まさにその神々しさを感じます。 モノトーンでこんな表現ができるのですね。

    2014年01月23日16時33分

    sokaji

    sokaji

    何とも美しい光芒ですね。 明暗の表現も素晴らしいです。

    2014年01月23日17時11分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

      「雲間から 天使のはしごを 受けながら                    我一人にて 飛行体」 この鳥が来てくれるのを、どれほどお待ちになったことやら、写真とは辛抱の世界かもしれません。

    2014年01月23日17時13分

    kittenish

    kittenish

    神々しい光景ですね 以前も書かせて頂きましたが行動力を感じます、沢山の引き出しが素晴らしいです。

    2014年01月23日18時05分

    夏より冬

    夏より冬

    初めまして。 此の度当方「寸前」に、お気に入り頂き有難うございました。 初めての方にお礼をさせていただかせてもらってます。 少しですが拝見しました、お気に入り数、コメント数から 皆さんが認めておられる事が良く分り、 素晴らしい作品の数々に驚いています、少しずつ拝見させいただきます。 有難うございました、お礼まで。

    2014年01月23日18時13分

    Chepa

    Chepa

    先日はご訪問ありがとうございました。 美しい光芒に水面の煌めき、壮大な空気感ですね!

    2014年01月23日18時33分

    としむつ

    としむつ

    神々しい感じの 美しい光芒ですね。^^

    2014年01月23日18時48分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    迫力のある雲の間から光芒が海面に射している とてもドラマチックな風景に満ってしまいます。

    2014年01月23日19時47分

    Thanh

    Thanh

    凄い光芒ですね。。

    2014年01月23日20時18分

    green-tea

    green-tea

    江ノ島からだったのですね。。すごいきれい そして迫力♪ いつまでも眺めていたいです^^

    2014年01月23日22時15分

    tyottohobby

    tyottohobby

    美しい光景ですね。

    2014年01月23日23時19分

    jack-jp

    jack-jp

    素晴らしいです^ ^ 素敵な光芒です^ ^ こーゆー写真部屋に飾りたいです^ ^

    2014年01月24日00時00分

    Tate

    Tate

    この中を ひとり飛んだら気持いいいでしょうね^^ タケコプター、欲しいです。

    2014年01月24日00時38分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な光ですね〜〜♪ 素晴らしいです^^

    2014年01月24日06時06分

    hisabo

    hisabo

    光芒も、光芒射す水面も美しい景観、 そこに舞う一羽という瞬間の切り取りも、 何か持ってるおおねここねこさんを感じさせます。 良い露出で魅せますねー。

    2014年01月24日10時37分

    ninjin

    ninjin

    雲の切れ目の煌めきは天国の存在を感じさせます。

    2014年01月24日18時23分

    kakian

    kakian

    ドラマチックな光芒が素晴らしいです。

    2014年01月24日21時48分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    ワンポイントを忘れない、流石です! 、、タイトル、、このとんびが主役だったのですね(^_^;)

    2014年01月25日06時31分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月25日07時01分

    自然堂哲

    自然堂哲

    これは神々しい作品ですね!! 光の中を飛ぶ一羽の鳥、海面に差す光、美しいです。 見事な作品、素晴らしいです!!

    2014年01月25日07時06分

    mimiclara

    mimiclara

    ちょっと半信半疑でオリジナルサイズで確認させていただきましたが・・・・ 確かにはっきりと三ツ石が写ってますね 丁寧に撮られてるからこその三ツ石 今さらながらに感服いたしました しかしここからの光芒は見応えがありますね

    2014年01月25日16時44分

    鷹山

    鷹山

    神の使いのような素晴らしい写真ですね。

    2014年01月25日19時47分

    duca

    duca

    最高に素晴らしい光芒の描写 鳥を添えて見事な瞬間です。 お見事な作品です。

    2014年01月26日19時47分

    ima-oka

    ima-oka

    好きですね。こういう絵って! 撮るものの気持ちが伝わってきます。

    2014年01月26日20時15分

    梵天丸

    梵天丸

    見事な天使の梯子ですね。 広がる光に照らされた水面の 煌き、鳥も情景を盛り上げます。

    2014年01月28日21時07分

    七色仮面

    七色仮面

    素晴らしい光景に出会いましたね。 天使のはしご。。 遭遇してみたい。

    2014年01月29日08時11分

    N346

    N346

    すごい作品ですね!! 海にかかる光芒が映画の1シーンのようです!!

    2014年01月30日02時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • あれ~っ、御無体な。
    • コットンハーバー便りⅡ(夕映えの二人)
    • そこ、踏切じゃないよ
    • 夕日輝く時
    • 天空かけゆく
    • 朝日とともに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP