写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

亨っ亨丸☆ 亨っ亨丸☆ ファン登録

NA8C B2limited

NA8C B2limited

J

    B

    学生時代から、車漬けの青春時代を過ごし、早37歳。(笑) 峠&サーキットを、アドレナリン全開で駆け巡ることに情熱を燃やしてきました。 こんな馬鹿なオヤジに、理解を示してくれる妻や子供たちに、感謝感謝です。 これからは、cameraにも没頭していきま~す。ヽ(*´∀`)ノ

    コメント18件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    平成元年に発売された! ユーノス ロードスター! 当時発売された車では唯一の、 オープンTOPのライトウェイトスポーツ!

    2014年01月22日22時23分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    スポーツカー元年で、 S13シルビア! R32スカイライン Z32 トヨタでは、スープラ! 三菱では、GTO! ホンダでは、NSX! そんな時代でしたね!

    2014年01月22日22時32分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    いつもありがとう様、コメント感謝です。 いつもありがとう様も、車好き(*´ω`*)なんですね~。((*≧ω≦*))ノ★ 車好きに、悪い人は居ないって格言があるくらいいですよ~。o(^▽^)o S13シルビア ⇒ 180SX ⇒ シルエイティ ⇒ EP82スターレット ⇒ インプレッサWRX RA ⇒ インテグラ タイプR 96スペック ⇒ カプチーノ ⇒ ユーノスロードスターとなりました。 平成元年頃のスポーツカーは、元気がありましたよね。 若者の車離れもありませんでしたし。(笑) 人馬一体のライトウェイトスポーツ✩ 車を操る楽しさを教えてくれる車(愛機)ですよね。(*^^)v

    2014年01月22日22時37分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    いやいや! 嬉しいですね^_^ 同じ趣味で語れるのは楽しいです! 現在も車馬鹿と改造馬鹿だし、 カメラ馬鹿なので、 もう嫁には呆れられてます(T . T) お互いに運転には気をつけましょう^_^

    2014年01月22日22時51分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    しかし、96スペックからのカプチーノが凄い変化です^_^

    2014年01月22日22時52分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    いつもありがとう様、車談義に華が咲きますよね~。ヽ(・∀・)ノ 「車好きは死なないと治らない」と言って、妻は諦めています。(笑) ですので、cameraを趣味にしたことについては、妻は大賛成しているようです。(笑) 96スペックを最後に、走りを止めて、普通の軽四を購入するつもりでした。 それが、たまたま知り合いの車屋さんに、上質のカプチーノがあり・・・(笑) 一応、軽四ということで妻も渋々了承しました。 カプチーノでオープンカーの魅力に取りつかれ、ユーノスロードスターになりました。 1トンを切る車重は、車を操る上で最高の恩恵ですね。(o^^o)♪

    2014年01月22日23時20分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    車の馬鹿さ加減と、 カメラの馬鹿さ加減は、 自分でもアホと思いますね! もう車も少し落ち着きましたが、 やっぱり原型はとどめていませんね!(T . T) 駆動をみたら、 FFとFRと色々乗ってますね!

    2014年01月22日23時50分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    いつもありがとう様、車もcameraも同じ愛機ですもんね。ヽ(*´∀`)ノ はまるはずですよ~。 何事も、とことんやる(*^^)v 人生のモットーです。 原型をとどめていないくらい、打ち込めることがあるのは幸せだと思います。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ MRとRR以外は、乗ってきましたが、一番性に合うのはFRですね。(*^^)v

    2014年01月23日00時00分

    B-Crew

    B-Crew

    おぉー!! 愛車「Roadster B2Limited」のアップありがとうございます。 車好きの社歴ですねぇ〜(笑) わたしもロードスターの乗り味が忘れられません。 ジムカーナ&サーキットで酷使し、エンジン、ミッション、つぶして乗せ変え、足回りは2セット組み替えたり、つぶしたタイヤは・・・、数えきれないなぁ〜。 ひょっとしてもう一台買えたかもね・・って思えるくらいのめり込みました。(遠い目・・・。) でも楽しかったなぁ〜。

    2014年01月23日00時21分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    B-Crew様、コメント有難うございます。m(_)m ロードスターは、本当に素晴らしい車だと思います。 夢中になれる車ですよね~。 プロのレーシングドライバー(土屋さん等)でも、ドラテクを磨くにはユーノスロードスターで練習するのを勧めてますから。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ドライバーの感性を刺激する車は、最近のスポーツカーには無いのかもしれません。 安全ボディによる重量増・電子制御による安全性等により、FUN to driveを心から楽しめる車が少なくなった気がします。(´・ω・`) たしかに、ユーノスロードスターのドアを閉めた時の音と、軽四トラックのドアを閉めた時の音が、恐ろしく似ており、軽量ボディだということが、すぐにわかります。(笑)

    2014年01月23日00時27分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 凄い乗り継ぎですね。ドリ車達から本気モードへ。 そして非日常のオープンへ。 ライトウエイトは最高の武器です。 最近、EK9に乗りたい私です(^○^)

    2014年02月01日08時08分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    月曜日の夜から様子がおかしく、 インフルエンザをもらったようです(T . T) 遅くなりましたm(_ _)m

    2014年02月01日09時27分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    ま~坊様、コメントありがとうございます。m(_)m イニシャルDど真ん中世代の私です。(笑) 年を重ねるごとに、パワーよりもフィーリングを求めるようになりました。(*゚▽゚*) ※ただ単純に、ハイパワー車に乗るのが怖くなったのは内緒です。(笑) シビックEK9は、最高にレーシーなマシンですよね。 1600CCとは思えないパワー&レスポンスです。Σ(゚д゚lll) 未だに、中古車市場でも高値がつくマシンですよね。 僕も、ライトウェイトスポーツにどっぷり、はまってしまいました。

    2014年02月04日23時53分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    いつもありがとう様、コメント感謝です。(*^^)v 僕の娘たちの学校でも、インフルエンザが流行してますよ。(´;ω;`) 職場でも、同僚がインフルエンザで1週間自宅療養しております。 十分、体力をつけて、早く復活してくださいね。o(^▽^)o お大事になさってください。☆彡

    2014年02月04日23時56分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    大丈夫ですか?(T . T)

    2014年02月10日00時41分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    いつもありがとう様、コメント感謝です。ヽ(*´∀`)ノ はい。(^-^)/ 心身ともに元気でーす。ヽ(・∀・)ノ 健康だけが取り柄の私です。(笑) ご心配おかけしました。m(_)m

    2014年02月10日00時45分

    珍写堂

    珍写堂

    カッコいいじゃないですか 趣味に適正年齢なんて言葉はありません 今度はカメラですか? ガンガンと行きましょう! 早37歳。(笑)…まだまだ私に比べれば序の口です(苦笑)

    2014年02月10日20時42分

    亨っ亨丸☆

    亨っ亨丸☆

    珍写堂様、お褒めの言葉ありがとうございます。o(^o^)o 趣味があると、不思議と生活にも、メリハリが出てきます。( v^-゜)♪ cameraも、撮影してパソコンで見たときに、最高と思えるショットがあれば、ニンマリしてしまいます。 生きてる間が、いつでも青春真っ盛りですよね。(*^▽^)/★*☆♪ ガンガン行きまーす。

    2014年02月11日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された亨っ亨丸☆さんの作品

    • 初✩流し撮り part4
    • 離陸
    • 離陸ヽ(・∀・)ノ
    • 初✩流し撮り part2
    • 流し撮り リベンジⅠ
    • 石崎汽船

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP