写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

丘の上の石仏

丘の上の石仏

J

    B

    丘の上に石仏様が多数居られました。 ここから見渡せる里の人たちを見守っているかのようでした。

    コメント13件

    ジョン・ドウ

    ジョン・ドウ

    僕も今日、石仏を撮ってきたんですが、撮ったものを見返してどうも納得いきませんでした(T_T) こういうのが撮りたいです。。。^^;

    2014年01月22日22時04分

    sanraku(RIP)

    sanraku(RIP)

    なんだろう、冬の清涼な空気を感じた気がします。 素敵な一枚ですね。

    2014年01月22日22時10分

    コンブ

    コンブ

    いいっすね〜。 さすがです!

    2014年01月22日23時19分

    inazo77

    inazo77

    里山の清々しい空気感が良いですね。 癒されました^^;

    2014年01月23日07時49分

    D.D

    D.D

    sarasara330さんの表現ですね。好きですこの雰囲気。

    2014年01月23日07時57分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    近所の人たちが共同で管理する聖域、御先祖様がいつも身近に居て 集落の皆を見守ってくれる。そんな風情のある場所ですね。 この表現は私には無理です。

    2014年01月23日20時47分

    sarasara330

    sarasara330

    日陰のメロンクリームパンさん コメント有り難うございます。 私もジャンルは狭いんですよ。 最近は目につくものなんでもシャッター切っている感じです。

    2014年01月23日22時17分

    sarasara330

    sarasara330

    ジョン・ドウさん コメント有り難うございます。 偶然良いポジションに石仏さんが居てくれました。

    2014年01月23日22時19分

    sarasara330

    sarasara330

    sanrakuさん コメント有り難うございます。 背景の午後の日差しが冬景色の中での 暖かみを感じさせているのではないでしょうか?

    2014年01月23日22時21分

    sarasara330

    sarasara330

    コンブさん お褒め頂き有り難うございます。 たまたま妻籠周辺を歩いていたら良いところに居てくれました。

    2014年01月23日22時23分

    sarasara330

    sarasara330

    inazo77さん コメント有り難うございます。 遠目の背景のボケと午後の日差し、そして白い煙が その空気感を演出してくれていると思います。

    2014年01月23日22時25分

    sarasara330

    sarasara330

    D.Dさん 嬉しいコメント有り難うございます。 やはり自分流の表現が徐々に確立してくるのでしょうかね。

    2014年01月23日22時27分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 単純に目の前にあるもの気になった情景を切り取っているだけですよ。 そんなにポリシーが有るわけでもないです。 その場の特色はその場にいるから出ているだけです。

    2014年01月23日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • 徳川園浮灯籠#2
    • 雪の高山 #2
    • 朝焼けの湖畔#2
    • 古い街並
    • 2016年元日:黎明の犬山城
    • 高山を撮る女性

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP