写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

ここで生きてゆく

ここで生きてゆく

J

    B

    家の前に広がる景色。

    コメント38件

    とし@1977

    とし@1977

    こんばんわ。 僕の住んでる地域では無い景色なのでおおー!!と唸っています。 キレイな白と青のコントラストがさわやかに感じますね!!

    2014年01月22日18時45分

    go-goma

    go-goma

    新しい土地での暮らし、早く慣れるとイイですネ。 北の窓からの景色、素晴らしいです。 季節ごとの写真に期待してます~

    2014年01月22日18時55分

    kittenish

    kittenish

    今年も宜しくお願いします。 もう大分積もられましたね~ 体調はもう大丈夫ですか、余り無理をしないで下さい 此方は殆んど雪が降らないのでこの様な光景はとても新鮮な感じがします 太陽光が雪の照り返す光景が美しさを感じますね^^

    2014年01月22日19時01分

    reiya

    reiya

    美しい雪景色。。 でも、、 美しいだけじゃない、大変な事もあるかと思います。 ここに生きてゆく、、 その気持ちをたくさん感じました(*^_^*)

    2014年01月22日19時07分

    Thanh

    Thanh

    一面の銀世界、、青空に映えますね。。 今年も宜しくお願いします! ご自愛下さい。。

    2014年01月22日19時44分

    近江源氏

    近江源氏

    お身体の方は大丈夫ですか? 新居から見る雪景色から移り行く 季節が楽しめそうですね!

    2014年01月22日20時11分

    fukuma

    fukuma

    雪国なんですね。環境の変化で体調を崩したりしないよう、 お気を付け下さい。

    2014年01月22日21時00分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    こんばんは~ 新世界でルンルンですね♪ 日本の美しい自然の中で 楽しいRen*ワールド築かれて下さい!! 愛機の出番が増えそうですね (^^

    2014年01月22日21時26分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 澄んだ青空に白い雲、気持ちの良い雪景色・・・ どれをとっても幸せ感じられます。 新居での楽しい生活も、素敵な家族とこの自然あっての ことなんでしょうね~ お子さんたちもきっと幸せに違いありません(^-^) これからもその素敵な世界観を見せてください(^0^)

    2014年01月22日21時52分

    18-105

    18-105

    雪景色に青空!! 素適な新居ですね(^^)

    2014年01月22日22時31分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ とし@1977さん どうもです^^ 前の住まいから車で40分ほど北なのですが、山間部なので雪が多い場所です。 でもこれ、うっすらとしか積もってないんですよ。 多い時は、天気予報で130センチとか言ってます(^_^;) たくさん写真撮りたいです!

    2014年01月22日23時06分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ go-gomaさん ありがとうございます^^ そうですね、早くここに慣れていきたいものです。 地域の方は皆親切だしありがたいことです。 北の窓の景色、なかなか素敵でしょう^^ 夏には蓮畑が近いので撮りに行きたいと思います♪

    2014年01月22日23時08分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こちらこそよろしくお願いいたします^^ 20年ぶりにインフルエンザの直撃を受けました・・・冗談でなく、もしかして 命を落とすかと恐怖するぐらいに熱が下がりませんでした(汗) 今はすっかり元気です^^ 車を運転中に綺麗な風景も多々あるのですが、車を停める場所がないのがジレンマです。

    2014年01月22日23時12分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ reiyaさん そうなんですよね、雪かきが楽しいうちはまだまだなのかもです。 夫が生まれ育った町で根を張って生きていきたいなと思いました。 せっかく、県内ではスキーの本場なのでできたらいいのですが どんくさくてどうにも腰が重かったりします(笑)

    2014年01月22日23時16分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ Thanhさん こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします^^ この手前の部分は売土地なので、そのうちまた景観が変わるかもしれませんが 今は見晴らしがよいです。 インフルエンザの予防注射はやはりしないといけないなと、今回痛感しました。

    2014年01月22日23時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hashinさん はい、これはまだうっすらバージョンです^^ しばらくあまり降ってませんが、今は50センチくらい溶けずに積もってます(汗) スキーの本場なので、トロい私も子供とソリ遊びならできるかも。 今までとは写真の感じが変わるかな?と自分自身楽しみです♪

    2014年01月22日23時23分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 近江源氏さん ありがとうございます^^ 一時期は解熱剤でも39度を1日中下回らず、怖い思いもしましたが 今はすっかり回復しました! 写真は2階の窓からですが、近くに川もあるので霧が立ち上ったりととても綺麗です^^

    2014年01月22日23時26分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ fukumaさん こんばんは^^ 実は先週からしっかり体調を崩してしまいました。 一家全員インフルエンザで・・・(汗) 20年かかってなかったので油断してましたが、運がよかっただけだったと痛感しました。 まさに、トンネルを抜けると雪国、というのがぴったりな町です^^

    2014年01月22日23時29分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ ミンチカツさん お久しぶりです!^^ そうなんです、ややテンション高めで過ごしてたらインフルエンザにやられました(苦笑) 子供らが軽くで済んだので幸いでしたが。 季節ごとに美しい場所なので、たくさん写真を撮りたいなと思っています♪

    2014年01月22日23時32分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ のえるが5656さん こんばんは^^ 夫が生まれ育った町で、とても穏やかな方が多い町なんです。 夫実家、親戚も近くにあり安心しています^^ 子供をこの町で育てたいなと思いました。 地域の行事などもまだおっかなびっくりですが、少しずつ慣れて行きたいものです。

    2014年01月22日23時36分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 本夜会さん こんばんは^^ 長らくネット環境が整わず、ここへ来るのが待ち遠しかったです。 そうなんです、雪道は怖いし雪かきはしょっちゅうですが、雪景色は美しいなと 周りに見とれています。 高原に行けば、また美しい風景が広がってるんだろうなと思いつつ 道がまだよく分からなかったり(汗) 少しずつ、ここの住人になっていけたらなと思います。

    2014年01月22日23時40分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 18-105さん こんばんは^^ ここも降る時は130~150センチくらい積もりますが、きっとそちらは比に ならないほどに降るのでしょうね。 私の生まれ育った町もそこそこ降るのですが、あまり積もらない上にすぐとけて しまうんです。 これから、写真の雰囲気が変わるかなと自分で楽しみにしています♪

    2014年01月22日23時43分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ angolowさん あらら、娘さん方大変ですね。 どうぞお大事に・・・ うちは最初に夫がかかり、子供を連れて実家に避難しろと言われ帰ったんですが 翌日には移ってましたね(^_^;) 次々と皆が移っていく中、実家の母だけは発病しないんですよ。 もしかしたらこのまま逃げ切れるかも?と思うとオカンすごいなと思ってしまいます。 angolowさんもどうぞインフルから逃げ切れますように!

    2014年01月22日23時49分

    キンボウ

    キンボウ

    雪の積もる田舎って良いですね^^ こんなに空気が良さそうな所でもインフルエンザにかかるんですね。 でももう健康になられたそうで良かったです^^ 決意はとても固そうですね^^ ボクも昔はそうでしたが年とともに少し柔軟性を浴びて来て... 無理なら違う方向へ〜〜 今はそんなんです^^ 自由に行きます^^

    2014年01月23日01時35分

    PilaSaf

    PilaSaf

    お引越しお疲れ様でした~ とっても素敵な光景ですね。お住まいになると雪かきやら、何やら大変なこともありそうですが、自然に囲まれてお子さんも伸び伸びと過ごせそうですね!これから四季折々素敵な風景見せていただくのが楽しみです。

    2014年01月23日10時28分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ キンボウさん おはようございます^^ 無理なら違う方向へ・・・これ、目からウロコでした! 少し気負ってた部分もありますが、そういうふうに、なんとでもなるという柔軟性が あったら肩の力を抜いていい感じに過ごせそうです。 あっ、おかげさまでインフルエンザは終息したようです^^ 3キロ痩せたのでラッキーな気分です♪(すぐ戻るでしょうが・・・)

    2014年01月23日10時30分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 澄海(スカイ)さん おはようございます^^ 11月は特に、娘が保育園にいかないと毎晩泣いたりしたのでコメント欄閉じ気味でしたが 少しずつ、開けられる時は開けていこうと思っています。 まあ、来月からまた保育園なのでどうなることやら・・・。 そして、今月18日にやっとネット工事してもらえて、と思ったらインフルエンザの真っ最中だったので ほんとに来れませんでしたね(^_^;) 長く続けるためにもマイペースに続けて行こうと思います♪

    2014年01月23日10時34分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ masakichi8さん おはようございます^^ おかげさまで、インフルエンザはすっかりよくなりました。 屋根に積もった雪、私も好きなんです♪ 綿帽子とはよく言ったものですよね。 もっと好きなのは、川原の石に積もるこんもりした雪なんですがなかなか撮れないでいます。 そのうち撮りたいものです^^

    2014年01月23日10時38分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ PilaSafさん おはようございます^^ 今も、パソコン越しに外の景色が見えますが雪が数十センチ積もってます(^_^;) 最初は降るたびに雪かきしてたんですが、きりがないので玄関前と、カーポートの 前だけになりました(笑) あと、車の運転があまり得意ではないので、雪道はこわいですね。 吹雪になると視界がほんとにきかなくなるのが恐怖です(汗) でも、四季折々カメラ持って出かけたいなとわくわくしております♪

    2014年01月23日10時41分

    hisabo

    hisabo

    新しいお宅からの風景ですか、 その前に立たれて見つめる風景、 そんな臨場感も感じる一枚、 Ren*さんの気持も伝わってきそうな気がいたします。 細々としたことが、まだまだ続くと思いますが、 先ずは体調を整えるよう、ご自愛下さい。

    2014年01月23日10時56分

    kite

    kite

    天気の良い日の雪景色はとても綺麗ですよね! 除雪も毎日だと嫌になりますが、怪我などしないように楽しく越冬しましょう♪ それにしても・・・山が近いですね (^_^;A

    2014年01月23日13時18分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん こんばんは^^ ここへ越してきて、1ヶ月と少し経ちました。 各種手続きや、近隣20軒へのご挨拶、親戚に来ていただいての食事会、保育所見学 など、ひとつずつ済ましてきましたが、地域に入れていただくというのは いいものだなと感じています。 今までアパート暮らしで、地区の行事に参加したことがなかったので。 インフルエンザで、少し疲れも出てしまった感じですが今はすっきりしています^^ 焦らず、ぼちぼち進もうと思います♪

    2014年01月23日21時52分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kiteさん こんばんは^^ 山が近いでしょう!(笑)というか、山の中の町なのです^^ 私が生まれ育った町も、山に囲まれていたのでたまに旅行で広い平地に行くと驚いたりします。 雪が降って、真っ白い空が続くと少し物悲しい気分になりますが、 朝から抜けるような青空だったりするとすごく綺麗だなと感じますね! いろんな風景を探しに出かけたいものです♪

    2014年01月23日21時57分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ bluceさん こんにちは^^ コメント嬉しいです、ありがとうございます! はい、先月半ばに新居に引っ越してきました。 20年ほど前に信州へ高校の修学旅行(スキー旅行)で行ったことがあるのですが さすがに信州の方が雪が多かったです^^ ここも、天気予報で積雪130センチとかよく言ってるので、関西の中ではかなり 降る地域ではありますが・・・ あの段々畑、子供の頃から通るたびに気になっている場所のひとつでもあリます♪

    2014年01月25日16時55分

    m-yuki

    m-yuki

    タイトルが素敵です^^

    2014年02月14日20時55分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ m-yukiさん はじめまして^^ お越しくださいましてありがとうございます! 年末に、今の住まいに引っ越してきてようやく落ち着いてきたところです。 家を建てたので、ここが終の住処になるんだなという気持ちでタイトルをつけました。 人も皆優しくてよいところです^^

    2014年02月15日16時35分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ お気に入り登録ありがとうございます 訪問させていただくのが遅くなり 申し訳ございません キレイな作品を 是非、参考にさせていただきたいと思いますので どんどん投稿してくださいね 今後ともよろしくお願いします

    2015年09月06日13時49分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ うさぎの名前はミーコさん はじめまして^^ いつも、素敵なお写真とかわいいみず希ちゃんに癒されています♪ 最近はなかなかPCの前に座れずコメント欄を閉じていることがほとんどなのに、 ここまで遡っていただいてありがとうございます。 蔵出しも多いですが、こちらこそどうぞよろしくお願いいたします^^

    2015年09月07日07時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • 野に咲く紫
    • 秋風
    • 年の瀬
    • ブルーベリー
    • 北の窓から
    • Sky Walker

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP