写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

何語る・・・

何語る・・・

J

    B

    14世紀からタイ中央部に存在したアユタヤ王朝、18世紀にビルマ、今のミャンマーに攻撃を受け消滅したそうです。 その攻撃の際に破壊された寺院群、それが今のアユタヤ歴史公園に残された世界遺産です。 ここで目に付くのは徹底的に首をはねられた仏像です。 その典型的な光景があの木に取り込まれた仏頭です。 この光景・・・仏頭は何を語っているのでしょうか・・・。

    コメント5件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    すみません・・・日曜日の昼に家に帰ったのですが、翌月曜日からまたまた今週一週間出張です(^_^; またまたしばらく不義理の日が・・・_(_^_)_

    2014年01月21日22時18分

    hisabo

    hisabo

    人の愚かさも見せる光景、 そんな気もしてしまいます……、 また出張ですか、(^^ゞ ホントにお忙しそうで、 お体にはお気をつけ下さい。

    2014年01月22日11時48分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    「徹底的に首をはねられた仏像」う~ん、ちょっと怖い光景ですね。

    2014年01月22日20時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 まさに人の愚かさを嘆いているかのような仏頭かもしれませんね。 ここアユタヤではこんな光景をあちこちで見ました。 やっと、年明けの忙しい時期を脱しました。 今月は正月明けから何日家で寝泊まりしたか・・・片手ぐらいかな(^_^; ただ今日常に戻るリハビリしてます(^^ゞ

    2014年01月26日13時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 そう、正直怖〜い光景が広がっているのですよね、ここアユタヤは(^_^; 敵の大事な物を徹底的に破壊する行為は古今東西共通しているように思いました。

    2014年01月26日13時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 閑散としたケルン大聖堂前
    • 街角
    • ・・・・・・(無言)@アーヘン大聖堂
    • 静寂 雪山世界遺産
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 駅前広場から見る迫力のケルン大聖堂北面

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP