ぎんじろう
ファン登録
J
B
お顔真っ黒のシルエット写真を量産してきました ^^; そう! 右向け~右っ!!(笑)
diminishさん こんばんは(^^)/ ですよねぇ~~(汗) 「言うこと聞いてーっ、お願~い」とか思いますけど、 聞いてくれないのがいいんでしょうね(笑) diminishさんのおっしゃるとおり後の喜びがたまりませんよね! いつもコメント、ありがとうございま~す♪
2014年01月21日01時12分
『右向け~右っ!』心境は痛いほど分かります(笑) 300F4は逆光が苦手ですがコントラストを落とさずに綺麗に撮れていますね(^^) うちの近所ではこの子(アトリ)も少なく 今シーズンはまだ数回しか出会えていません(>_<)
2014年01月21日08時06分
ナイスショット!ですね! 右向け~右っ!で左を向いてしまう私です♪ 光の当たり具合が抜群で素晴らしい描写です! 鳥撮影はチャレンジしたこと無いので憧れます(*^_^*)
2014年01月21日17時27分
武藏さん こんばんは~(^^)/ 意外と万能なこのレンズ、かなり気に入ってます♪ 手振れ補正付きでリニューアルは気になりますが、お値段も気になります^^; 機材と言えば、、 いつまで経っても幻のままのD400?とやらをず~っと待っていたりします(´∀`) 小八郎さん ふふふっ(*^^*) 思っても何もできませんものね~ただひたすらカメラを向けて待つだけですね~ サンヨンってフードの収納は便利ですが、ちょっと小さいですよね^^; あと後ろから絞り羽根がむき出しなのも何だか気を使います。(お気に入りですけど) 僕は小八郎さんの所のモズ男くんが羨ましいです。(←驚きの描写) この前、出会いはあったのですがカメラはリュックの中でした。。。 もちろん、間に合いませんでした(T_T)/~~~ Teddy_yさん こんばんは(*^^*) ありがとうございます!!嬉しです♪♪ いつも心の中で幼い自分が大はしゃぎしています。 外に出ないように戸締りはしっかりしないといけませんねっ(^^) shiroyaさん フフフッ(^-^)♪ shiroyaさんは「あっち向けほい」のジャンケン強そうですね!! 何気に撮りだすと「ずぶずぶ」とはまって行く感じですよ(^^)v 姿を見つけてからシャッターを切るまでのドキドキがたまりません。 僕は野鳥を見るとアドレナリンが出ます(笑) REYES26さん こんばんは(*^▽^*)ゞ ありがとうございます♪とても励みになります!! REYES26さんも撮っている時って同じなんですね~^^; そりゃ誰だって思いますよねぇ~(笑) 「よし!来た!!」と心の中でのガッツポーズがゴールですよね!?(^^)
2014年01月21日21時28分
yoshijinさん こんばんはーっ♪ 葉っぱがいっぱいの夏とは全然違いますよねぇ~^^ 僕は寒いのが苦手ですが、写真の中の寒そうなのは全然大丈夫です。 「特に好きな野鳥風景」 すごく嬉しいですよぉ~!ありがとうございます(*^^*)
2014年01月21日22時34分
ぎんじろうさん こんばんは。 お久しぶりのコメです^^ サンヨンの描写はやはりいいですね。 いつも何モードで撮っていますか^^? ゴーヨンも楽しいのですが、散歩にはやっぱりサンヨンですね。 公園も温室も行けるしね~~^^
2014年01月22日01時05分
K。さん こんばんはーっ(*^^*) お久しぶりです♪ ここ最近あまり時間がとれていなかったので・・^^; ありがとうございます^^ 絞り優先オートがほとんどです。 サンヨンでは開放~f/5.6あたりで撮ることがほとんどです。 感度はISO100を基準に自動制御で上限をISO1600程度にしています。 あと下限のSSも1/320より速いスピードに設定するようにしています。 ホントはもっとSSを落としたいのですが、手振れしちゃいます・・ ^^; だいたいこんな感じで野鳥の撮り歩きやってます(^^)/ そうそう!! K。さんのレンズ見てビックリしましたよ!! すごいレンズを入手されたようで(*^^*)うらやましぃ~~♪ 「鬼に金棒」「虎に翼」「K。さんにゴーヨン!」 公園も温室も行けますが、やっぱり羨ましいです~ぅ(笑)
2014年01月22日23時52分
diminish
はい!了解ってな具合で 言うこと聞いてくれたら楽ですけどね! わたしもなかなかボツ写真量産しますけど そのぶん、上手く撮れたときの喜びは大きいですよね~! 鳥撮影って!(^.^)
2014年01月21日01時01分