写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

ステージ

ステージ

J

    B

    4本のガスボンベが主役の芝居。その幕が開きました。どんな物語が始まるのか。 それは観客の皆さんにおまかせします。

    コメント13件

    yoshitico

    yoshitico

    はじめまして(^-^) 何か...いいですね(^-^)

    2014年01月20日02時51分

    写楽旅人

    写楽旅人

    斜光が当たり見事な立体感を作り出しています。 ボンベや壁から突き出た部分が絶妙なな配置です。 色合いも素晴らしいですが、右の陰の部分があって完成、という気がします。 これからどんな素晴らしいステージが展開されるか楽しみです^^

    2014年01月20日09時04分

    yoshijin

    yoshijin

    これは上手い切り取りですね~^^

    2014年01月20日18時05分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshiticoさん いらっしゃい。 何か...いい、とは嬉しいコメントです。その何かを撮ろうとしたのですから。

    2014年01月20日20時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん 右の陰があっての完成、との批評、さすがですね。私もこの陰を効かせたかったのです。 でも、突起の影も、ホースの影もいいでしょう? 影たちが影の主役なのでしょうね。

    2014年01月20日20時44分

    yoshi.s

    yoshi.s

    yoshijinさん このガスボンベはのシーンは私のお気に入りです。 まあガスボンベというよりは、この壁を気に入っているのです。 実は、ガスボンベは2回目、この壁は3回目の登場です。

    2014年01月20日20時40分

    asas

    asas

    壁の色と斜めに伸びる影がアートですね(^^♪ 座布団いただきありがとうございました(^^♪

    2014年01月20日20時55分

    ケミコ

    ケミコ

    斜めに伸びる影と面白い色の壁、このステージだけでも、ストーリーを思い描くのには十分ですね(^^) ガスボンベ四人衆の劇、面白そうです♪

    2014年01月21日00時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    asasさん アートとの評価、ありがとうございます。

    2014年01月21日14時27分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ケミコさん、乗ってくれましたか。ありがとう。もうOKのようですね。

    2014年01月21日14時28分

    路を説く君

    路を説く君

    被写体のセンスが良いと思います。 撮られるときに「ああ、いいなあ」と思われたでしょう。 とっても面白いです。

    2014年01月22日00時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    路を説く君さん 影にですね、魅かれたのは。影に魅かれるというのは、光に魅かれるということでしょうね。ただ光だけでは何でもないものでも、そこに影が入ると、がぜん魅力的になりますね。

    2014年01月22日01時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Wazumiさん 写真に言葉を加えて物語性や心象風景を引き出すのはWazumiさんの十八番ですね。 これは、大いに分かりやすい仕立てでしょう?

    2014年02月02日13時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:いとしの枯れ氏
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • カユガ湖の朝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP