写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

センベイ センベイ ファン登録

雪の白川郷

雪の白川郷

J

    B

    コメント30件

    rinring

    rinring

    雪が綺麗! 幻想的な写真ですね。

    2014年01月19日23時26分

    昇栄

    昇栄

    こっちも素敵ですね。 行きたくなりますね。

    2014年01月20日00時17分

    センベイ

    センベイ

    rinringさん この日は激しく降ったり止んだり、うまい具合に雪がボケてくれるのがなかなか無くて苦労しました。 雪の時期は夕方だけ、30分ほど撮影して温泉に入って帰ります(笑)

    2014年01月20日01時25分

    センベイ

    センベイ

    昇栄さん ライトアップが始まったので、土日はしばらくは駄目ですね。 平日に有給休暇を取っていけば、展望台には誰もいませんよ(笑)

    2014年01月20日01時25分

    pikarin

    pikarin

    やっぱり雪の白川郷はいいですね!2月か3月に行く予定ですがこんな素敵なショットが撮れるかな?

    2014年01月20日11時10分

    センベイ

    センベイ

    pikarinさん 今年のライトアップスケジュールはこちら。 http://lightup.asia/schedule/ これらの日は避けましょう(笑) 城山展望台もライトアップのときは駐車できないようで、下から歩くかシャトルバスですね。その他の日は車で行けます。日没時刻を調べて、日の入りから30分後~1時間後を狙いましょう。 この日の日の入りは17時50分、撮影はその30分程度後ですね。 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2014/hdni22141.html

    2014年01月20日22時10分

    komapapa

    komapapa

    こちらも素敵です。 雪のボケが最高に綺麗です。 素晴らしい作品に感動!

    2014年01月20日22時36分

    YukioToko

    YukioToko

    とても素晴らしいですね! 世界遺産を申し分なく美しく切り取られていて感動です!

    2014年01月21日12時26分

    センベイ

    センベイ

    komapapaさん 絞り、ISO、ストロボの明るさを変えることで雪のボケを調整します。ニコンは内蔵ストロボがついており、マニュアルで露光量を変えることができます。 外部ストロボをつけ、マニュアルモードで露光量を変えて最適な設定として連続撮影します。その中から一番良いのを選んでいます。降雪が激しいと近くの雪のぼけが大きくなりすぎるので、傘をレンズの前にかけてあまり近いのは出ないようにしたり。 薄明の青の時間帯、露光量もどんどん変わるので、露出時間も変えていきます。rawも保存しておけば、現像で持ち上げてもそこそこいけますね。

    2014年01月22日16時53分

    センベイ

    センベイ

    Yukio Tokoさん 薄明の青の時間帯、白川郷の展望台からの撮影でもっとも美しい風景となりますね。 夏は結構人がいますが、冬は土曜日でも誰もいないことも(笑)

    2014年01月22日16時54分

    七色仮面

    七色仮面

    窓から暖かな温もりがこぼれて ほのぼのした五箇山風景ですね。 雪ボケの効果が、一層作品を盛り上げています。

    2014年01月22日18時15分

    センベイ

    センベイ

    七色仮面さん 白川郷と五箇山を混同している人が割合に多いようですね。 白川郷は岐阜県、五箇山は富山県です。岐阜と富山の県境にあり、東海北陸道でインター1つで移動できます。 五箇山は五箇山インターのすぐ近くの菅沼集落と、そこから10㎞ほど北に行く相倉集落の2つが世界文化遺産になってます。白川郷から五箇山・相倉集落まで、雪道を小1時間ほどで行くことができます。高速使うと10分ほど短縮できますね。信号がほとんどないので雪の無い時期はほとんど変わりませんが。 雪の風景としてはどちらも絵になりますね~

    2014年01月22日20時55分

    スパイダーマッ!!

    スパイダーマッ!!

    とても綺麗で雪がまたいい味出してますね。 素敵な白を感じます! レンズかなり濡れたのではないでしょうか?

    2014年01月22日23時56分

    センベイ

    センベイ

    スパイダーマッ!!さん 氷点下の撮影では、雪が積もっても吹き飛ばせば大丈夫です(笑) 傘さして、近すぎる雪は写らないようにしているほどですが。

    2014年01月23日00時07分

    kenz

    kenz

    美しいですね! 薄青い色味と雪の玉ボケ、それに暖かそうな窓明かりがメルヘンの世界のようですね^^

    2014年01月23日08時05分

    hasemi

    hasemi

    良いですねぇ。 こういうのを撮ってみたいです。 丁度昨日TVでこの様な情景を映し出したのを見ました。

    2014年01月23日08時39分

    アルファ米

    アルファ米

    これは、完璧ですね。 素晴らしいです。

    2014年01月23日14時28分

    syu+

    syu+

    素晴らしい日本の風景ですね(*^^*) 美しいですね‼︎

    2014年01月23日16時37分

    黒魚

    黒魚

    美しいですね~ 雪の白川郷、いつかは撮ってみたいです。

    2014年01月23日20時29分

    センベイ

    センベイ

    kenzさん 昔は白熱電球で、窓明かりがもっと温かみがあったそうです。 電球型LEDを役所で配り、蛍光灯を廃止して欲しいですね。 白川村の観光課の人と、フォトコン入賞の後でメールのやりとりしてるので、提案してみようかな(笑)

    2014年01月24日00時45分

    センベイ

    センベイ

    hasemiさん 良い旅夢気分でやってましたね。 2月7日にはNHK BSプレミアムの新日本風土記で放送されるそうですよ。 http://shirakawa-go.org/kankou_info/6296/

    2014年01月24日00時48分

    センベイ

    センベイ

    アルファ米さん 露出パラメーターをごらんください。 ISO100で夜景を撮るのは基本です。このレンズではF2.8まで絞れば周辺まで解像します。 星撮り屋はISOと絞りには徹底的にこだわります(笑)

    2014年01月24日00時50分

    センベイ

    センベイ

    syu+さん GPV気象予報を見て、今日は星撮りに行ってきました。 気象庁の天気予報は素晴らしいですね。国産のスパコンを使っているのですから。 No.2じゃいけないんですか、などと言ったアホな国会議員がいたそうな、国民生活に役立つには世界一じゃないと駄目ですね。 予報通り快晴、寒かったです(笑)

    2014年01月24日00時52分

    センベイ

    センベイ

    黒魚さん 地球温暖化で毎年ばらつきがあり、大雪と少雪の年がありますね。 今年は少雪、なかなか思うように撮れません。 雪が屋根に降り積もり、自重で割れてサザエさんの頭状態を撮りたいのですが。

    2014年01月24日00時54分

    みっつん。

    みっつん。

    Topページから飛んできました! すごい!ビューチフルです!

    2014年01月24日10時23分

    センベイ

    センベイ

    みっつんさん 良い時間帯は10分くらいです(笑)

    2014年01月24日19時54分

    green-tea

    green-tea

    こんばんは<(_ _)> greenです、PHOTOHITOに移ってきました! どうぞよろしくお願い致します

    2014年01月30日21時42分

    センベイ

    センベイ

    green-teaさん Creative Peopleのgreenさんですか?アイコンが変わるとわかりません(^^; 私はいつも、20年前にフェアバンクス郊外で撮影したオーロラのアイコンです(笑)

    2014年02月04日01時01分

    Shirukoooo

    Shirukoooo

    冬の白川郷!本当に素晴らしいですね。 ずいぶんと前からいきたいとおもっていたのですが、いけていないので 今年は自分も行ってみたいと思います^^

    2014年10月30日16時35分

    センベイ

    センベイ

    TakaHEROさん 私の写真を見て白川郷に行ってみた、という人も多いですが、夕暮れ時や夜以外はがっかりしてます(笑) 雪の白川郷は、天気予報を見ていかないと駄目ですね。 昨年は雪が少なくていまいち、積もって降ってる時を狙って(笑)

    2014年11月01日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセンベイさんの作品

    • 冬の五箇山・相倉集落
    • 月夜の白川郷
    • 五箇山・相倉集落の冬景色
    • 名残り雪
    • 白川郷に昇る夏の天の川(2)
    • 白川郷ライトアップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP