写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@1977 とし@1977 ファン登録

「明日へ」

「明日へ」

J

    B

    伸びやかな電線が夕日に届くような気持ちのいい伸び方をしてました。 なんか気持ちのいい夕焼けでした。 風はめっちゃ強かったですが・・。 *マイクロフォーサーズを本格的にサブとして使ってみました。 *まだ慣れてませんが少しは行けそうです

    コメント21件

    カレーライス

    カレーライス

    綺麗ですね。 GX1がメインになったりして。^^ 広角側も試して見ました?

    2014年01月19日22時27分

    とし@1977

    とし@1977

    カレーライスさん コメントありがとうございます まだお試しです!広角は苦手でなかなか使いませんが何枚か撮りました。また現像します。 軽いのはいいですね!

    2014年01月19日22時28分

    からまつ

    からまつ

    カチッとした写りに感じます。 色もなかなかいい感じですね。

    2014年01月19日22時31分

    とし@1977

    とし@1977

    からまつさん ありがとうございます 実は少しもやっとした感があったのでライトルームで明瞭を少し上げています。それでカリッと感が出ています。 やはりキットレンズでは納得行かないというのがファーストインプレッションです。 まだまだ機能を使いこなしていないので練習します!

    2014年01月19日22時34分

    Eagle 1

    Eagle 1

    おぉ! おぉー!! 美しい夕陽! ここまでいけますか!! ISO160ってベース感度ですね。 フルサイズと見分けがつかないです。 GX1の諧調の幅が気になっていたのですが、結構いけそうですね。 これは、本当にGX1がメインになるかもしれませんね(^^)

    2014年01月19日22時36分

    マッツン75

    マッツン75

    あ!GX1導入したんですね^^ パナらしいカリっとした写りですね! m4/3は絞ってもF8までくらいが良いですよ~ センサーが小型なのでF8くらいから回析現象が起きてきます。

    2014年01月19日22時38分

    とし@1977

    とし@1977

    Eagle1さん コメントありがとうございます 明所はいいのですが等倍ですと暗所が潰れやすいです。 フルサイズとツァイスの組み合わせを知ってしまっているのでこの辺はメイン機になり切れない点です。 でも写りは充分です。 レンズの導入なら僕は12-35/2.8か35-100/2.8がいいです。あ!?これだと大三元になってしまいます(笑) またすこしずつ現像していきます!

    2014年01月19日22時44分

    光画部R

    光画部R

    いい画していますね。

    2014年01月19日22時44分

    とし@1977

    とし@1977

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 それですか!さすがマッツンさん!実はどれくらい絞ればいいのか分からなかったんです! f8ですね!普段フルサイズ使っていると平気でf11くらいまで絞るので、、、。 勉強になります! 僕もMOS学園入らないと!!!

    2014年01月19日22時46分

    とし@1977

    とし@1977

    光画部Rさん コメントありがとうございます ありがとうございます。まだまだ試写段階です。

    2014年01月19日22時49分

    とし@1977

    とし@1977

    aliさん コメントありがとうございます 電線気持ちよさそうでした! ボチボチやっていきます!

    2014年01月19日23時04分

    くらのすけ

    くらのすけ

    きれいな夕日、グラデーションです。 夕日の電球に、電気を送ってるようですね。

    2014年01月19日23時17分

    とし@1977

    とし@1977

    くらのすけさん コメントありがとうございます グラデーションも綺麗に出ました!まあまあです。 言われてみれば電球みたいですね!

    2014年01月19日23時37分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    高圧線のたわみ素敵です。 透明感のある描写が美しい夕暮れです。

    2014年01月20日02時02分

    shinoda9900

    shinoda9900

    綺麗な夕陽ですね

    2014年01月20日05時24分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵な夕景ですね~。 鉄塔の奥行き感のある構図が素晴らしいです。

    2014年01月20日17時50分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月20日22時26分

    とし@1977

    とし@1977

    ねえやまっちさん コメントありがとうございます たわみが計算されていると考えるとすごいなぁなんて考えてました。 この日の夕陽は綺麗でした。 shinoda9900さん ありがとうございます yoshijinさん コメントありがとうございます 鉄塔の奥行感は意識しました! それと夕陽のコラボができたのは嬉しいです。 礼音さん コメントありがとうございます 軽いのはいいですね!すごいいいです! GX1は癖もありますがなかなか使いこなす楽しみのある機種ですね! AORさん コメントありがとうございます いい夕陽でした。 なんとなく落ち着くなんてうれしいなぁー!そう言っていただけると嬉しいです うさぎの名前はミーコさん ありがとうございます

    2014年01月21日12時38分

    sunnyside*

    sunnyside*

    澄んだ空気が綺麗ですね。 鉄塔って、子供の頃からすごく好きだったりします。 近くにこんないい感じの鉄塔がないので、そのうち探しにでかけたいものです。 引越し完了して1ヶ月、ドカ雪に最初はびっくりしましたが慣れてきました^^ 遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    2014年01月21日23時02分

    とし@1977

    とし@1977

    Ren*さん コメントいつもありがとうございます。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 鉄塔はなんか好きです。 お引越し大変でしたね!!うちは3月に引っ越しです。すっごい大変そうですががんばります!! 子供二人はなかなか大変です!

    2014年01月21日23時41分

    くろめばる

    くろめばる

    よく写りますね~! 可愛がってあげてください!

    2014年01月25日13時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@1977さんの作品

    • 「色づき始める空と海」
    • 「トリトンに魅せられて」
    • 「夜明け前の群青」
    • 「薄暮の下灘駅」
    • 「Kodachrome64さんへ~パールブリッジ-トワイライト~」
    • 「重い空と鉄塔」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP