写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

ご飯はチャーハン・・・かな?(^^ゞ

ご飯はチャーハン・・・かな?(^^ゞ

J

    B

    やはり日本人です! 一日の食事の内少なくとも一回はご飯が欲しいです!! ところが、タイでは未だに美味しいご飯にありつけません(^_^; で、チャーハンです♪ タイ米はチャーハンにやはり合いますね♪ また、タイというとエビが美味しいです(^.^) ということで、この日のランチの主食はこれですね(^_-)

    コメント7件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    タイにおけるご飯談義ですが、タイでも日本米が手に入ります。 多くの日本人が生活していることもあって、スーパーでいろんな品種の日本米を見かけます。 高級なお米は日本からの輸入のようですが、現地でも生産されているようです。 が・・・ さて、ご飯がなぜ美味しくないか・・・。 たぶん水と炊き方でしょうね。 現地の日本の方々は「水はペットボトル」「炊飯器は日本製」が必須と仰っていましたが、問題は水かもとのこと。 やはり美味しい水の日本は良いところだと改めて思いました♪ ちなみに、ご飯にこだわっている日本食屋さんがバンコクでは何軒もあるようですよ(^_-)

    2014年01月19日18時23分

    日陰のメロンクリームパン

    日陰のメロンクリームパン

    おいしそうですね。 私は海外旅行から帰ったとき、まず、梅干し入りのおにぎり、うどんが欲しくなりました。

    2014年01月19日18時52分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ちょうどお昼時にこの画はたまりません。せめて永○園のチャーハンの素使おうかな。

    2014年01月20日11時47分

    hisabo

    hisabo

    ちょっと、べたっとした感じ……?(^^ゞ

    2014年01月21日11時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    日陰のメロンクリームパンさん、コメントありがとうございます。 とても美味しかったですよ(^.^) 味付けもおとなしめで、横についているナンプラーをちょっと混ぜるとまた美味しいんです♪ σ(^_^)も海外旅行から戻った時には思いっきり和食を食べるのですが、ここタイには日本食レストランや飲食店が沢山あるので不自由しませんでした。 結局不本意ながら食事の半分くらいは日本食だったりして(^_^;

    2014年01月26日12時43分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 ムフフフ(^.^) チャーハンはやっぱりタイ米がベストマッチですね(^_-) 魚醤の仲間であるナンプラー、ちょっと混ぜると結構いけますよ♪

    2014年01月26日13時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 (^.^) いや、見た目以上にパラパラでした。 やはりタイ米の効果とちょっと油が多めだからだと思います。 中国ではもっと油がギトギトの時がありますから、ここのはいけました(^_-)

    2014年01月26日13時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • これと・・・(^_^;
    • ゆうひのアトリエ
    • 美しき散居村夕景 Part2
    •  面影 チューリップ
    • チャーハンと中華スープ♪
    • さくら色ライトアップⅡ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP