写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

海の上のキリンたち

海の上のキリンたち

J

    B

    大黒ふ頭のキリンたちです。 一基、10億円とか……、

    コメント78件

    シーサン

    シーサン

    一基10億円!凄い金額ですね。 このアングルの場所はいいですね。 今度探してみようかな。

    2014年01月18日23時55分

    ニーナ

    ニーナ

    80億円! 数えてしまいました・・・ 赤と白が青に映えますね~♪

    2014年01月19日00時09分

    jaokissa

    jaokissa

    青空に映えますね~。 最近、RX100M2づいてますね^^; 私は大晦日、年明けの時報と共に「ゆく年くる年」のテレビの画面 を撮影して以来、RX100使ってません…。 そろそろ使いますかね^^; それにしても、80億円とは…!!

    2014年01月19日00時11分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    おぎょうぎの良いキリンさんたちですね(^_^;) がんばれ~

    2014年01月19日00時12分

    shiroya

    shiroya

    10億円!凄い~! ざっと80億円の景色ですね☆ 紅白のキリンさんは大きいですね!(^^♪

    2014年01月19日00時13分

    kittenish

    kittenish

    実際に見たことが無いですが、お値段が高いのでビックリですね 青空に佇むキリン達の姿が勇ましく感じる描写が素敵です バランスと構図は流石ですね^^

    2014年01月19日00時15分

    OSAMU α

    OSAMU α

    働き者のキリン達の並ぶ雄姿ですね、1基10億円ですか。

    2014年01月19日00時16分

    チャピレ

    チャピレ

    そうかキリンだったのかぁ何かに似てるなぁって思ってました。 それにしても10億とは(^_^;)

    2014年01月19日00時25分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    青空に赤と白のキリンたちが栄えます。 並びがいい場所からですね。

    2014年01月19日06時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アンダーで描かれた青空に赤いキリンの姿が良く映える光景ですね。 そんなに高額な施設だったとは驚きです。

    2014年01月19日08時52分

    七

    湾岸を闊歩する紅白のキリンの群れ、背景のブルーとのコントラストが鮮やかです。

    2014年01月19日09時41分

    kazu_7d

    kazu_7d

    80億ををバッチリ収めましたね。 それにしても1基10億!! 青空に豪華なキリン映えますね。

    2014年01月19日09時58分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 現金なわたしには、80億円にしか見えなくなりました(^^;) 青空に生える鮮やかなキリンたち、その爽快さが気持ちいいです。 たいしたもんです、素敵ですね(^0^)

    2014年01月19日11時09分

    池ポチャ

    池ポチャ

    お久し振りです。 青空に群れを成す紅白のキリンたちがとても映えますね。 1基10億円ですか。高いのか安いのよく分からなくなるような金額でね^^

    2014年01月19日13時06分

    バターボール

    バターボール

    キリンさん、勢揃いですねー。 1基、10億円かぁ。大切に飼わなければ…。

    2014年01月19日13時12分

    sena

    sena

    ブルーのキャンバスに紅白のキリン♪ 10億円ですか~\(◎o◎)/!びっくりです!!

    2014年01月19日13時36分

    そらのぶ

    そらのぶ

    これだけ、クレーンが並ぶと壮観ですね! しかも、10億とはね~。 でも、紅白と青空綺麗ですね。

    2014年01月19日18時51分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ギョッ、そんなにするんですか。 それだけ扱う量も莫大ということですね。あらてめて国際物流というもののスケールを感じますね。

    2014年01月19日20時07分

    白狐©

    白狐©

    いいお天気で羨ましい限りです 毎日雪かきです なぜか自分の家をほっぽって職場の雪かき 1週間頑張ります

    2014年01月19日23時40分

    C330

    C330

    青空バックのガントリークレーン、 整列する赤と白のキリンのようで微笑ましくもありますね。

    2014年01月20日11時52分

    hisabo

    hisabo

    “シーサン”さん、早々とのコメントをありがとうございます。 一基10億円、はとバスのガイドさんから聞いた数字ですが、 1億円の間違いではないかと、後で調べてみました。(^^ゞ やっぱり10億円らしく、川崎には、一基16億円のガントリークレーンもあるとか……(¨;) これは、観光船からの撮影になりますが、 良い並び具合になる位置でのレリーズです。♪

    2014年01月20日13時24分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、早速のコメントをありがとうございます。 元日の青空の下、 キレイに整列したキリンさん達の場所に差し掛かった船の上から、 「ここっ!」って思える瞬間にレリーズしました。^^

    2014年01月20日13時28分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 一基10億円のガントリークレーンが八基、 わたくしも数えてみた80億円でした。(笑 10億円と聞いて、1億円の間違いではないかと思ったほど、 驚きの価格でした。(¨;) 青空と赤と白、 少し高めで表現した彩度です。♪

    2014年01月20日13時31分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 気持の良い青空の元日、♪ キリンさん達の紅白を活かす、ちょっと高めの彩度です。 この日も、バスツァーなのに7Dは持たず、(^^ゞ 観光重視のRX100M2のみにしました。 行く年来る年の時間、 お蕎麦屋さんの壁を写していました。(笑 ホント、80億円にはビックリしました。(¨;)

    2014年01月20日13時43分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、早速のコメントありがとうございます。 元日と言うこともあったのか、 お行儀良く並んだ八頭のキリンさん達でした。♪ このキリンさん達の価格を聞いて、 その稼ぎ高に、改めて驚きました。(^^ゞ

    2014年01月20日13時51分

    hisabo

    hisabo

    “shiroya”さん、早速のコメントをありがとうございます。 一基10億円と聞いて、間違いかと思ったほどです。 一目80億円の景観、 凄いことですよね。(^^ゞ このキリンさん達の、想像できる、稼ぎの大きさにもビックリです。

    2014年01月20日13時55分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ホント、1億円の聞き間違いかと思ったほどの10億円、 想像できないほど高額なキリンさん達でした。 キレイに並んだ勇壮さと、 10億円に見合った稼ぎを考えると、 その大きさにもビックリです。 構図への評価にも感謝です。

    2014年01月20日14時00分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 働き者のキリンさん達も、元日のこの日はお休みなのか、 キレイに整列した姿も壮観でした。 ホント、一基10億円にはビックリしました。(^^ゞ

    2014年01月20日14時04分

    hisabo

    hisabo

    “チャピレ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 何となくキリンの長い首を連想させるガントリークレーンですが、 一頭10億円という話にはビックリでした。 スゴイ稼ぐんですねー、この子達!

    2014年01月20日14時11分

    hisabo

    hisabo

    “本夜会”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ステキな青空の元日でした。♪ それに見合った紅白のキリンさん達のために、 少し彩度高めの表現です。 本夜会さんの作品群には、 個性を感じさせる表現を感じさせます。 いつも勉強になりますが、 とてもマネできません。

    2014年01月20日14時16分

    hisabo

    hisabo

    “カント”さん、早速のコメントをありがとうございます。 これは、青空の色と紅白のキリンさん達の色、 それらの記憶色のために、 現像を終えたjpgを、ELEMENTSでのレタッチで、 若干彩度を上げています。

    2014年01月20日14時32分

    hisabo

    hisabo

    “礼音”さん、早速のコメントをありがとうございます。 その色を表現するレタッチもしていますが、 気持の良い青空のこの日、 その下の紅白も映える元日の色でした。♪ 拡がり感優先の切り取りですが、 必然的に高くなる空の表現、 青空のグラデーションにも効果があったと思います。♪

    2014年01月20日14時35分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、コメントをありがとうございます。 移動する船の上からの撮影ですが、 キリンさん達の並びが、キレイに見えるポイントを意識しながらのレリーズでした。♪ 良いところを見ていただいて感謝です。m(__)m

    2014年01月20日14時41分

    チキチータ

    チキチータ

    巨大キリンもこれだけ並ぶと壮観ですね! 一基10億とはこれまた驚きの光景です! コメント頂いた私の写真は エレベーターホールを撮ったものを単に上下反転させたものなんです。

    2014年01月20日15時24分

    kachikoh

    kachikoh

    きょえ~ 一基10億円ですか~ 巨大キリンってそんなにするんですね~ 空の青空との対比が素敵です(^^♪

    2014年01月20日15時54分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、コメントをありがとうございます。 青空と紅白のキリンさん達、 その色の印象のために、少し彩度を上げるレタッチです。 一基10億円のガントリークレーン、 その金額を聞いても、1億円の間違いではないかと思ったほどです。(^^ゞ

    2014年01月20日16時30分

    hisabo

    hisabo

    “七”さん、コメントをありがとうございます。 >湾岸を闊歩する紅白のキリンの群れ・・・ 良い表現ですねー、^^ 整然と居並ぶキリンさん達の行進、 鮮やかな青空に最適と思われる紅白のキリンさん達、 少し彩度を上げての表現でした。♪

    2014年01月20日16時36分

    hisabo

    hisabo

    “chopinbose”さん、コメントをありがとうございます。 じゅっ、じゅうおくえんです!(¨;) これは、まさかと思ったお値段でした。(^^ゞ

    2014年01月20日16時41分

    hisabo

    hisabo

    “kazu_7d”さん、コメントをありがとうございます。 いやぁー、まさかの10億円、 ガイドさんの口から聞いても尚、1億の間違いだろうって思ったほどの意識のギャップ、 つくづく貧乏人の発想です。(^^ゞ

    2014年01月20日16時43分

    hisabo

    hisabo

    “のえるが5656”さん、コメントをありがとうございます。 貧乏なわたくしには、 全くピンと来ない10億円、(^^ゞ その価値観すら見えなくなりそうです。(笑 ま、居並ぶ80億円のキリンさん達、 その金額も豪華そのもですが、 キレイな青空の下、鮮やかな紅白はお正月らしいということで、 少々彩度を上げるレタッチでした。♪

    2014年01月20日16時55分

    hisabo

    hisabo

    “みずじ~”さん、コメントをありがとうございます。 お久しぶりでした。^^ 青空の下に紅白のキリンさん達、 お正月らしい紅白を活かす、彩度高めのレタッチです。♪ ホント、 一基10億円にはビックリでした。 1億の間違いじゃ無いかと思ったほどでしたが、 その1億もピンと来ない貧乏人ですが……、(笑

    2014年01月20日17時16分

    YD3

    YD3

    一基10億円... 思わず、数数えましたが、よく考えたら私には関係ありませんね。(笑)

    2014年01月20日17時52分

    yoshijin

    yoshijin

    物凄い額ですね~。 青に赤が映えますね~。

    2014年01月20日17時57分

    sokaji

    sokaji

    本牧埠頭に生息するキリンよりも育ちが良さそうですね。 真っ青な背景に映えますね。

    2014年01月20日20時16分

    duca

    duca

    明快で気持ち良いお写真です。 一基10億円、、、写っているのが八基、八十億円!!すごい。

    2014年01月20日21時00分

    one_by_one

    one_by_one

    夜にこのキリンさん達を狙いたいのですがなかなか良いポイントが見つからず... 奥行きもあり素敵な切り取りですね☆ 参考にさせて頂きます <(_ _)>

    2014年01月20日21時53分

    sunnyside*

    sunnyside*

    キリンさんたち、誇らしげに見えますね。 設計者は機能を重視して無駄を排除してこういう形のクレーンなのでしょうが どうにもキリンにしたかったんじゃないかとさえ思えてしまいます。 やっとネット環境と体調が整ってきました。 遅ればせながら本年もよろしくお願いいたします^^

    2014年01月20日23時28分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    10億か~。えっと~、レンズ全部買えるね、きっと。 空飛ぶパンダくんの後ろ脚、一番好きかも。(^^)

    2014年01月20日23時46分

    ibex

    ibex

    巨大なキリンとマッチ箱のようなコンテナ、 夢がありますね!

    2014年01月21日00時26分

    hisabo

    hisabo

    “バターボール”さん、コメントをありがとうございます。 良い具合に並んだキリンさん達、 移動する船の窓から、良いタイミングを計りました。♪ 開いた窓が寒かったです……、(笑 一基、10億円……、 ホント、大事に飼わなかったら大損ですよね。(^^ゞ

    2014年01月21日09時50分

    hisabo

    hisabo

    “sena”さん、コメントをありがとうございます。 真っ青な空に紅白のキリンさん達、 お正月らしい紅白を表現してみました。♪ にしても一基10億円の衝撃、 にわかには信じがたい金額でした。

    2014年01月21日09時59分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんですよね、 一基10億円と聞いたら、 このキリンさん達の稼ぎ高というものを考えちゃいました。(^^ゞ スゴイ働き手だったんですねー……、

    2014年01月21日10時41分

    三重のN局

    三重のN局

    キリンの群が圧巻です。 一基10億円のキリンさん、年間にいくら稼ぐのですかね〜(^^)

    2014年01月21日11時17分

    hisabo

    hisabo

    “そらのぶ”さん、コメントをありがとうございます。 数だけで言えば、もっと魅力的な場所もあったのですが、 何しろ船の上からの撮影では、 座った位置で、撮影場所も限られてしまうと言うこともありました。(^^ゞ 良い並びを見せるアングルを、タイミングを計りながらのレリーズでした。♪ 青空の下の紅白、 お正月らしい彩度を求めました。^^

    2014年01月21日11時24分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんですよ、 10億円と聞いても、1億円の間違いではなかったかと思ったほど、 それほど感じた意識のギャップでした。(¨;) このキリンさん達が稼ぎ出す額は、 わたくしなどの想像を、はるかに超える額だったということのようです。

    2014年01月21日13時02分

    hisabo

    hisabo

    “kato”さん、コメントをありがとうございます。 暮れからここまで、 殆どの日が、こんな空です。 乾いちゃってしょうがないって感じですが、 毎日の除雪作業に比べたら、 ホントに申し訳ないほどの良い天気です。 ご自愛下さい。

    2014年01月21日13時56分

    hisabo

    hisabo

    “C330”さん、コメントをありがとうございます。 良い青空が拡がる元日の横浜港、 大黒ふ頭に居並ぶキリンさん達の、 紅白の姿もキレイでした。♪ 流石に元日はお休みなのでしょうか、 11時47分、キレイに整列した姿も印象的でした。^^

    2014年01月21日14時41分

    hisabo

    hisabo

    “チキチータ”さん、コメントをありがとうございます。 八基並んだキリンさん達の姿、 しかも、キレイに揃った姿も素敵なものでした。♪ 一基10億円には、我が耳を疑う凄さを感じました。(^^ゞ チキチータさんのあの作品、 エレベーターホールと聞いても、 まだピンと来ない気がします。(^^ゞ いつもながらのアーバンな表現、 切り取りの妙、表現の妙、お見事でした。

    2014年01月21日14時51分

    hisabo

    hisabo

    “kachikoh”さん、コメントをありがとうございます。 ガイドさんから聞いた、一基10億円の情報、 「これは、ガイドさん間違ってるわ……」 一瞬そう思ったわたくしでした。(笑 本気でビックリした、その金額でした。(^^ゞ 良い青空に恵まれたことも幸運でした。♪

    2014年01月21日14時57分

    hisabo

    hisabo

    “YD”さん、コメントをありがとうございます。 想いもしなかった一基10億円、 一目80億円のキリンの群れですが、 兎も角驚いた一基あたりのお値段でした。(^^ゞ モチロン、買えません……、(笑

    2014年01月21日15時03分

    hisabo

    hisabo

    “yoshijin”さん、コメントをありがとうございます。 はい、そのスゴイ額にビックリしてしまいました。 晴天の元日、 おめでたい紅白を表現してみました。♪

    2014年01月21日15時06分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 お高いキリンさん、お育ちが良く見えるのも、 お正月の撮影だったからかもしれません。(^^ゞ 真っ青な元日の空の下、 めでたい紅白の色を、少し鮮やかめに表現してみました。♪

    2014年01月21日20時46分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、コメントをありがとうございます。 元日と言う事もあって、 めでたさを感じてもらえる紅白の色を、 気持ちの良い青空の下に置いてみました。 一基10億円が八基、 金額の方も、お正月らしい豪華さになりました。(^^ゞ

    2014年01月21日21時02分

    hisabo

    hisabo

    “one_by_one”さん、コメントをありがとうございます。 キリンさんやファクトリーの夜景、 軽い三脚に不安はありますが、撮ってみたいものです。 これは移動する観光船の窓からと言うこともあって、 成約されるカメラポジションからにはなるのですが、 せめてもの、並びの良い感じになるタイミングを測りました。

    2014年01月21日21時15分

    きじむなー

    きじむなー

    手前に倉庫を入れて、キリンさんのスケール感を出す...うまい手法ですね! 10億ですか... 耐用年数はどれくらいなんだろう???

    2014年01月21日21時16分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、コメントをありがとうございます。 元日のこの日はお休みなのか、 全員がキレイに並んだ姿もステキな群れでした。 おっしゃるように、あまりにもキリンです。 その意図は、疑われてもしょうがないという気がします。(笑 引っ越しも終えて、新しいお家での暮らしも慣れ始めた頃でしょうか。 定番の切り取りになりそうな窓の存在感も、 既にお馴染みになったような気もします。^^ インフルエンザだったとは大変でした。 もう回復されたでしょうか、 油断なさらず、お大事になさって下さい。 改めて、 こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。m(__)m

    2014年01月21日22時02分

    hisabo

    hisabo

    “海と空のpapa”さん、コメントをありがとうございます。 10億円あれば、多分、複数のメーカーのレンズが全部買えるような気がします。(^^ゞ 冗談でも気持ちのいい話ですよね。(爆 空飛ぶパンダの後ろ脚への言及、感謝です。 あのパンダの顔は面白いのですが、 あの写真の方を評価して頂くのはマニアックというか、お目が高いです。^^ 思い切ったところへのピントと、 思いきった切り取りにしました。(笑

    2014年01月21日22時08分

    hisabo

    hisabo

    “ibex”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、この巨大なキリンさん達の足元のコンテナ、 マッチ箱クラスの大きさにしか見えないですね。 桁違いの金額にも夢があります。

    2014年01月21日22時26分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、コメントをありがとうございます。 10億円のキリンさんが八頭、 スゴイ群れですよねー……、(^^ゞ 一基10億円と聞いて、 キリンさん達の、スゴイであろう稼ぎ高を意識しちゃいました。^^ 大きさといい、稼ぎ高といい、 足元にも及ばないです。(笑

    2014年01月22日10時37分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 並んでますね~キリンさん^^ 私このクレーン運転できます!!あ、違うなw 運転できる免許持ってる~です^^前も言いましたかね? てか、空飛ぶパンダの後ろ姿 面白い^^

    2014年01月22日10時44分

    hisabo

    hisabo

    “きじむなー”さん、コメントをありがとうございます。 いやぁー、三菱倉庫は構図上のバランスを考えてのフレームインですが、 なるほど、キリンさん達のスケール感という意味でも効果ありですね。 いいことを教えていただきました。m(__)m 一基10億と聞いて、「ウソだろう?」って思ったほどビックリしましたが、 耐用年数は聞いてなかったですねー……、 メンテナンス費用も高額みたいですから、 兎も角、稼ぐキリンさん達なんでしょうねー。^^

    2014年01月22日11時31分

    hisabo

    hisabo

    “ま~坊”さん、こんにちは、コメントをありがとうございます。 良い具合に並んだカタチ、 そのカタチを切り取るタイミングを計りました。♪ キリンさんの免許を持ってる方っていうのも、 なかなかいらっしゃいませんよね。 TV等で見ると、 あのコンテナの捌き方も職人技ですよね。 ま~坊さん、尊敬しちゃいます。 あの操作室まで登るだけでも尊敬に値します。(^^ゞ 「空飛ぶパンダの後ろ脚♪」への言及にも感謝です。m(__)m マニアックな切り取りかと思うのですが、(^^ゞ そのパンダが見る中華街という視点でも楽しめるかと思います。^^

    2014年01月22日14時12分

    mimiclara

    mimiclara

    大国埠頭のキリンたちですか 真ん中の翼はハクチョウかな^^ しかしこれだけずらーっと並んでいると壮観ですね

    2014年01月25日19時34分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 横浜港を、ぐるっと回って一時間、 その途中でのレリーズですが、 キリンさん達の背景はつばさ橋で間違いないとお思います。 ハクチョウって言うんですか? キリンさん達の整列、 元日と言うこともあってか、 キレイに並んでいました。♪

    2014年01月27日11時02分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんばんは~^^ 元旦から歩きまわっていたのですね! コクーンタワーに横浜界隈ということは、元旦深夜に初詣→新宿→横浜散策ですか? すごーい行動力に頭が下がりますぅぅ。 青空を大きく配置した構図もさすが!勉強になります。 RX100M2の描写なかなかだと思います♪

    2014年01月31日18時50分

    hisabo

    hisabo

    “ice lion”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 昔のように、年越し正月は大人しくしている文化を改め、 元旦からの行動は、ここ何年かの恒例になっています。(^^ゞ 本年一枚目の写真から、行動の時系列順に並べていますが、 お蕎麦屋さんで年越し、 その足で初詣、 少しだけ寝て、お雑煮を食べる、 そして新宿からはとバス乗車でした。♪ 行動力は、はとバス任せでした。(笑 今年は、観光重視でコンデジにしましたが、 その描写能力を信頼してのものでした。♪

    2014年02月03日10時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    流石いい撮影ポイントを探し出されますね!! これだけのキリン達が並んでいるのは壮観です♪ そして背後はベイブリッジでしょうか・・・。 いい色出てますね♪

    2014年02月16日21時45分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 撮影ポイントとは言っても、観光船からですから、(^^ゞ 良いポイントを待ってのレリーズって事になります。 ほとんど、あなた任せの撮影ポイントと言えるかもしれないですね。(笑 背景はつばさ橋になります。 良い青空の元日でしたが、 その空の色と、キリンさん達の紅白のために、 少し彩度を上げています。

    2014年02月18日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 咲き始めた桜で蜜を狙うヒヨ
    • 秋空にアゲハ舞う
    • 今年も卵を産み付けに来たアゲハ
    • V or Y
    • 翅傷む季節
    • ちょいと一声ハクセキレイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP