写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

河原の赤い実

河原の赤い実

J

    B

    雪の朝、散歩していて見かけました。 なんの実だろう…。 ※バラの実と判明しました。shokoraさんありがとうございます!!

    コメント10件

    shokora

    shokora

    冬に映える真っ赤な実ですね! これは薔薇かと思いますけど、ちがうかな?

    2014年01月18日23時22分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! 薔薇!! 調べてみましたが間違いなさそうですね!! いや~、不肖わたくし、数十年間の人生で、薔薇に実ができるなんて 知りませんでした…^^; たしかに下にトゲトゲがあるので、もしかしてピラカンサだろうか? なんて思ってましたが、薔薇ですねこれは。 また一つ賢くなりました。ありがとうございます!!^^;

    2014年01月19日00時04分

    sari

    sari

    はじめまして。 薔薇の実なのですね~。 前ボケの実や背景もやわらかで、冬の穏やかな日差しを感じます。 美しい切り取りですね。

    2014年01月19日01時27分

    よねまる

    よねまる

    これとは違うと思いますが、冬枯れの景色の中で こうして赤い実をつけた木を見つけることがあります。 えっ、こちらは薔薇なんですか?驚きです。

    2014年01月19日18時47分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    薔薇ですか。Teaになりますね。 背景の白は雪でしょうか、明るい日差しも感じられ、 赤が栄えます。

    2014年01月20日09時41分

    hisabo

    hisabo

    アウトフォーカスに見せる雪景色、 浅い深度で見せる赤い実の、 艶やかな描写も爽やかです。♪

    2014年01月20日11時38分

    jaokissa

    jaokissa

    sariさん 初めまして! コメントありがとうございます!! 実は私も知らなかったんですが、薔薇のようですね~。 薔薇って実がなるとはぜんぜん知りませんでした^^; 近所の河原を散歩していて見つけたんですが、暖かくなったら、 今度は花が咲いているシーンを撮りたいですね^^

    2014年01月20日20時10分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 薔薇のようですね~。 よく見るとところどころ、実がなくなっているようなので、 きっと小鳥に食べられたんでしょうね。 我が家の庭にも、ソヨゴやナンテンといった赤い実の生る 木がいくつかあるんですが、気が付くと小鳥に食べられて なくなっております^^;

    2014年01月20日20時10分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! なるほど、ローズヒップってバラの実のことなんですね。 背景の白いのは雪です。本当はこの赤い実の上にも雪が 被っていたらいい対比になったんでしょうけど、前の晩から 降っていた雪も、この時間帯には既に溶けてしまっておりました。

    2014年01月20日20時10分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このキットレンズ、ボケを作るにはちょっと厳しいんですが、 テレ端開放で頑張ってぼかしてみました。それでも、いつも使ってる 高倍率コンデジだと、相当離れた位置からじゃないとここまでは ボケないので、やはりセンサーが大きいと楽といえば楽ですね。 この次は単焦点レンズをくっつけて散歩しようと思ってます^^;

    2014年01月20日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 夕日を透かして
    • 雪の五重塔2021Ⅴ
    • 公園のモミジ
    • 台風一過の朝
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • 台風一過

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP