 丹波屋
        
        ファン登録
丹波屋
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     
                            quinkosanさん お越しいただきありがとうございます。 茶店に入って気がついたのがこれで、気がついたら撮影していました。 kazu 7dさん お越しいただきありがとうございます。 アップするときに、調べると、明治からとは知りませんでした。 wabisukeさん お越しいただきありがとうございます。 ほんとうに、ほほぅですね。 近江源氏さん お越しいただきありがとうございます。 歴史の風雪に耐えたものは、それだけで味わいがありますね。
2014年01月19日22時19分
 
                            スゴイ、ゾクゾクするような光沢ですね、ちょっと調べてみました、明治2年は1869年 なんと145才ですね、恐らくその時代時代のお茶当番が毎日ピカピカに磨いてきたからこその 光沢ですね、蓋も年季もナカナカ ナカナカ。
2014年01月29日17時46分
ginkosan@静養中
使い込まれた光り方が 味わい深いですね^^
2014年01月18日20時28分