Gaia
ファン登録
J
B
蜻蛉池公園にて。(水平補正鳥民具)
皆さん、コメントありがとうございます。 ☆ 清水清太郎さん まさかの3コメ、ありがとうございます。(笑) 公園の売店にエサ売ってまして、それをあげていたようです。 アヒルやカモもたくさんいましたよ。 ☆ Seasideさん これはコブハクチョウだそうで、年中ここにいます。(渡り鳥ではない) ご指摘の通り、結構大きいです。 ☆ Assamさん エサ持っているのがわかると、近寄ってきますよ。 日曜祝日は食うに困らない様子です。(笑) ☆ リクオさん でもデカ~い♪(^^; ☆ YukioTokoさん あ、なるほど。池の中から撮ったようにも見えますね。(言われるまで気付かなかった) じゃ、そういうことで。(笑)
2009年10月24日00時42分
続きです。 ☆ 不良オヤジさん いや~、長靴持って行ってよかった・・・って嘘w。 池の端っこから撮ってます。 ☆ 46&96さん この時はエサをねだっていたようですが、午後はもうお腹いっぱいになったらしく、池の真ん中をスイスイ泳いでました。 ☆ YAMさん あ、そう言えば YAMさん一家は、ガチョウに追いかけられてましたっけ?(^^; ここの白鳥はその点、大丈夫やったよ。 ☆ tomcatさん 白鳥が白飛びしないように今回 HDR を試してみました。 ちょっと空が不自然になりますが、結構使えますね。 ☆ TONYさん もう少し右側が写っていればよかったんですが、空を大きく入れたかったので縦位置にしました。 鳥民具ぅ~♪(笑) ☆ お侍さん >最近、密かにこういう日常の風景作品に憧れてます。 ならば、いつでもどこでもカメラ持参ですよ!(^^
2009年10月24日00時44分
ここまで近くで白鳥を見た記憶がないです^^ この時期になると飛び交ってますが^^; いつも空をあのシルエットで優雅に飛ぶ姿・・・ でもデカイっすね♪本当に飛んでるのが不思議^^
2009年10月24日00時57分
コメントありがとうございます。 ☆ song.さん この白鳥はコブハクチョウといって、この池に住み着いています。(渡らない) 野生のオオハクチョウが空を飛ぶところはまだ見たことがありません。憧れです。 ☆ 泰山さん なるほど、白鳥の駄々っ子ちゃんですか。(笑) 確かにエサ持っている人のところへすぐにやって来ては催促してますからね。 ☆ Milesさん 白鳥が入りきらないのを承知で縦構図にしてみました。 こっちの方がポイントがわかりやすくなりましたね。 ☆ eguruaさん 公園に住み着いているため、人には慣れていました。 他にもアヒルやカモ、あと池の中からは錦鯉までやって来ます。(^^; ☆ 魂写さん 撮影しているうちに白鳥がパフォーマンスしてくれました。 サービスしてくれたんスかね?(笑) こちらもびっくりしました。
2009年10月25日18時30分
Seaside
子供と変わらないぐらい大きな白鳥ですね^^
2009年10月22日19時39分