チームこむぎ
ファン登録
J
B
懐かしいメロディーが聞こえてきそうです♪
mimiclaraさん コメントありがとうございます! この電車、いやmimiclaraさんのおっしゃるように列車という方が正解ですね。 懐かしいです~。
2014年01月17日21時54分
Kodachrome64さん コメントありがとうございます! 遠くから、ゆっくり駅に近付く列車は、本当に長閑な情景でした。 消えないで欲しい風景です。
2014年01月17日21時57分
武蔵さん コメントありがとうございます! 武蔵さんの紹介して下さった、法華口駅、最高の駅です! 工事ですか…老朽化を改装してるのでしょうか。 あまり近代化、してほしくないです。
2014年01月17日21時59分
てん・さん 初めまして。コメントありがとうございます! よくぞ気づいてくれました! 昔から大好きだった、アリスの曲のタイトルを使ってみました(^^)v
2014年01月17日22時02分
Newellさん コメントありがとうございます! そうなんです。武蔵さんがシリーズ化してた駅です。 武蔵さんと被るから、お蔵入りしようかとも考えたのですが、 どうしても気に入った写真だったんで、出してしまいました!
2014年01月17日22時04分
大棟梁さん コメントありがとうございます! 電線のない線路に、列車って、本当に情緒を感じます。 セピアカラーって、こういう場所で使ってみたくなるんです。
2014年01月17日22時06分
yoshijinさん コメントありがとうございます! 感動的…出会いと別れがここであったら、本当にドラマですね! なんか妄想してしまいそうです(*^_^*)
2014年01月17日22時07分
まねきねこさん コメントありがとうございます! ♪~ど~こか とおおくへ 行~き~た~い♪ 「遠くへ行きたい」のフレーズですね。 北条鉄道の法華口駅です。
2014年01月18日00時27分
puntaさん コメントありがとうございます! 私の中学校時代が、アリスの全盛期でした。 アリスの曲は、フォークギターのコード進行がやりやすくて、 弾き語りの本を買って、よく弾いてたのを思い出しました。
2014年01月18日21時43分
いつもありがとうね
少しせつないメロディーですかね?(T . T) 伝わりますね!^_^
2014年01月17日00時38分