写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

道標

道標

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 358. 人生のターニング・ポイント、どの道も、まばゆい光に溢れています。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント30件

    watasen

    watasen

    きれいなボケに包まれて明るい未来を予感させますね。 シルエットになってる辺りにドラマが広がります^^

    2014年01月16日22時02分

    no gravity

    no gravity

    素敵な作品ですね! ボケに包まれた道標がどちらを選択しても素敵な未来に導いてくれそうですね。 とてもポジティブな作品で素晴らしいです^☆^

    2014年01月16日22時05分

    seys

    seys

    いいキャプションですね、いいお写真ですね~~~!!!

    2014年01月16日22時07分

    ショボショボ

    ショボショボ

    Eagle 1さんの真骨頂。 目の付け所が違います。 ただただ感心するばかりです。 玉ボケに浮かぶ道標が眩い未来を暗示しているのでしょうね。 根暗な私もあやかりたいです。

    2014年01月16日22時08分

    とし@1977

    とし@1977

    この素敵な雰囲気はさすがですね!! 何気ないものにスポットを当てるのはカメラの醍醐味ですね!!僕もEagle1さんを見習ってがんばろうっと!!

    2014年01月16日23時21分

    izzuo119

    izzuo119

    素敵ですね。^_^ 選択が間違っていようといまいと、きっとうまくいく、 そんな予感がします。

    2014年01月16日23時30分

    むー太郎

    むー太郎

    漢字の「非」かと…(^^) 背景の玉ボケが素敵☆

    2014年01月17日04時42分

    からまつ

    からまつ

    バラ色の光に包まれた、みちしるべ、 指し示すどちらへ行っても、幸福が待っているような。

    2014年01月17日10時52分

    YD3

    YD3

    街の灯りですか? すごく綺麗ですね。 この表現は参考になります。 素晴らしい!! 祝いメッセージありがとうございました。 感謝です。^^

    2014年01月17日13時16分

    smalyst

    smalyst

    Eagle 1さん、感動です、堪らんっ!この一言に尽きてしまいました。

    2014年01月17日16時01分

    asas

    asas

    こんな夜景とってみたいです。 目標が一つ出来ました! 祝いコメントありがとうございました。恐縮です!

    2014年01月17日17時44分

    toshiaki

    toshiaki

    後方のボケがとても素敵ですね

    2014年01月17日23時01分

    光画部R

    光画部R

    色とりどりの丸ボケが綺麗ですね。^^

    2014年01月18日09時08分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん ありがとうございます! いい感じの標識が立ってました(^^) うまく背景が玉ボケになるように、角度の調節が難しかったです!

    2014年01月18日22時41分

    Eagle 1

    Eagle 1

    no gravityさん コメント有難うございます! 2014年は始まったばかり。 ポジティブシンキングで突き進みたいですね(^^) わたくし事ですが、40を過ぎて、人生のターニングポイントを迎えたことを、最近強く感じます。 標識を見ると、このことを考えずにおれません。 丘の上に立つ標識が、とても気になりました。

    2014年01月18日22時44分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん ありがとうございます! この標識を見つけたときは、心が震えました。 写真の神が舞い降りてきたかのように感じる瞬間って、ありますよね(^^) それをモノにする技術面がまだ不足しておりますが…。 精進あるのみです!

    2014年01月18日22時45分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ショボショボさん 過分なお言葉、恐縮ですm(_ _)m 最近、写真の勉強にとてもよい本を見つけまして、そこに書いてある言葉、掲載されている写真を意識しながら撮影するようにしています。ナショナル・ジオグラフィックのカメラマンの本なのですが、とても含蓄のあることが描かれていて、勉強になります。(「ナショナルジオグラフィック プロの撮り方 構図を極める」)オススメです!(^^)

    2014年01月18日22時51分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ありがとうございます(^^) この日、余りの景色に舞い上がってしまった私は、いつにもましてシャッターを切りすぎてしまいました。最近D700のシャッター数が増えてきました。少し休ませて、サブカメラの出動を増やそうかなと考えております。といっても、今調べたら、現在シャッター数23145枚。まだまだですね(^^)

    2014年01月18日22時55分

    Eagle 1

    Eagle 1

    izzuo119さん ありがとうございます! 失敗なんか恐れてられないですね。 今年は、チャレンジいっぱい失敗いっぱい、そして少しの成功を目指したいですね(^^) うまくいかないわけがない。 うまくいかない理由がない。 ↑ 基本的に私、ポジティブシンキング、というか、超楽観主義者です(^^)

    2014年01月18日22時57分

    Eagle 1

    Eagle 1

    むー太郎さん ちょっと横棒が多いですが、「非」に似てますね(^^) 横に立っている木をフレームアウトするのに苦労しました。 右上に少し残っちゃってますね。 この辺の詰めの甘さを解消せねば!

    2014年01月18日22時59分

    Eagle 1

    Eagle 1

    からまつさん コメント有難うございます! 人生、色んな決断がありますが、あっちにしておけば良かったなんて、ただの妄想。そんなネガティブな考え方だと、きっとそっちの道を選んでても失敗してたはず。そんなこと考える時間があったら、選択した道をより良くしていきましょう。 …なんてことを、自分自身に言い聞かせて…(^^)

    2014年01月18日23時03分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん 背景は、大阪平野の街の灯りです。 背景全体に街の光がいきわたるように、大分離れた場所から、400mmで狙いました。 入選、おめでとうございます。 私も頑張らねば!!(^^)

    2014年01月18日23時05分

    Eagle 1

    Eagle 1

    smalystさん コメント有難うございます!! 適当にネットで調べてて見つけたこの場所、予想以上に素晴らしかったです。 この背景を、もっと活かしたいです。 ここに、煙草を吸う男のシルエットを入れてみたら、とか、考えています。 誰か協力してくれるかなー(^^)

    2014年01月18日23時07分

    Eagle 1

    Eagle 1

    asasさん コメント有難うございます! 自由に撮影できるのが、子どもたちが寝静まった夜になることが多いので、夜景スポットを今後も探して行きたいです。まだまだ、知らない絶景スポットがたくさんあるのでしょうね(^^) 短い人生で、どれだけの絶景に出会えるか、楽しみです!

    2014年01月18日23時08分

    Eagle 1

    Eagle 1

    toshiakiさん ありがとうございます! 光に溢れた大阪の町並み、とても綺麗でした。 今度は、子どもを預けて、妻と二人で来てみたいところです。 といっても、妻は夜景好きではないので、他の子でも…(;゜Д゜)

    2014年01月18日23時11分

    Eagle 1

    Eagle 1

    光画部Rさん 無数の光が、宝石箱をひっくり返したように散らばって、息を飲む美しさでした。 ここまでいい景色に出会うと、テクニックとか関係なく、私のようなものでも、いい感じに撮れるものですね!(^^) 絶景に感謝です!(^^)

    2014年01月18日23時12分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 この作品は目に焼きつくほど衝撃的ですね! 眩しい光も夢のあるシルエットも、未来を感じずにはいられません・・・ 素敵な瞬間、今後に向けて勉強させてもらいました(^0^)

    2014年01月19日21時49分

    Eagle 1

    Eagle 1

    のえるが5656さん ご覧頂き、ありがとうございます!! 勉強だなんて、とんでもないです。 被写体のよさに助けられました。 写真の趣味を始めてから、というか、このphotohitoに参加し始めてから、たくさんの景色に出会いました。 まだまだ知らない絶景があるはず。 これからの出会いが本当に楽しみです。 カメラを握りしめて死ねたら、最高ですね(^^)

    2014年01月19日22時14分

    ゆかにゃん

    ゆかにゃん

    眩い光の描写が素敵ですね〜(*^_^*) ご訪問とファン登録いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

    2014年11月21日20時19分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ゆかにゃんさん コメントありがとうございます!! 光の洪水に包まれて… いい時間を過ごしました。 時々自分でも、これは名作だって瞬間に出会えること、それが写真の趣味の醍醐味ですね(^^)

    2014年11月23日22時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 街角スナップ
    • 彩り廊下
    • SAKURA NIGHT
    • 大坂城 満月と金鯱
    • ARRIVAL
    • TOKYO TOWER & TOKYO SKYTREE

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP