写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライカ犬 R.SHIGE ライカ犬 R.SHIGE ファン登録

帰路

帰路

J

    B

    横浜生麦の国道駅でのスナップ。 幼い頃に母親に連れられてよく来た思い出の場所です。 ここに来ると いつも切ない想いになります。

    コメント7件

    たま407

    たま407

    私もここは何度も訪れました。 生まれも育ちも川崎駅周辺だったので、鶴見は京浜工業地帯のお隣さんでした。 そんな関係で、トレンディードラマの先駆けと言われたさんまと大竹しのぶの『男女7人秋物語』(87年)の主要な舞台が、川崎駅東口界隈とこの国道駅だったので、思い入れもひとしおだったんです。こうした写真もたくさん撮りました。ずいぶん昔のフィルムカメラの時代です。 だいたい男女の洗練された恋愛ドラマで川崎や鶴見を舞台にするなんて、それ以前には考えられない大博打ですよね(笑)。その意味でも画期的でした。 右に写っている荒三丸は、岩崎宏美、故・堀江しのぶ姉妹が経営しているという設定で、実名で登場していました。 You Tubeには『男女7人秋物語』が何本かアップされており、国道駅改札口や荒三丸のシーンも何度か登場してきます。ご覧になっていなければお勧めです。

    2014年02月11日21時53分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    たま407さん 貴重なコメントですね、有難うございます。 男女7人秋物語ってここで撮影してるんですね!知らなかったなー。 僕にとっては母親の兄貴が生麦で貝商をしていた為、小さい頃よく遊びに 来ていた思い出の場所なんです。たらふく寿司や中落ち丼を食べさせてくれました。

    2014年02月11日22時25分

    たま407

    たま407

    いまでは介護される立場になってしまった両親も、「安くて新鮮なんだ」と生麦商店街と天王町の松原商店街に遠征して買い物をしていたものです。 私もここは少し切なくなりますね。

    2014年02月11日22時10分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ お気に入り登録ありがとうございます 訪問させていただくのが遅くなり 申し訳ございません キレイな作品を 是非、参考にさせていただきたいと思います 今後ともよろしくお願いします

    2014年03月21日09時51分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    うさぎの名前はミーコさん、とんでもないです、 登録いただき、こちらこそ有難うございます! 私も素晴しい写真を貪るように拝見させていただきながら修行中です! 今後とも宜しくお願い致します。

    2014年03月21日09時58分

    ポター

    ポター

    ああっ、国道駅を撮られていたのですね。 実際には行った事有りませんが、以前から気になっていました。 光りと影の表現の仕方がとても素敵です。

    2014年05月25日20時35分

    ライカ犬 R.SHIGE

    ライカ犬 R.SHIGE

    ポターさん、うれしいコメントありがとうございます。 母の親戚がおりたまに行きます。それ以外でも気になる駅ですので この辺りをうろつく事もありますです、ハイ(^^)/

    2014年05月25日21時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライカ犬 R.SHIGEさんの作品

    • odyssey
    • tetrapods
    • 船溜まりの情景 Ⅱ
    • GINZA
    • 祭の情景 3
    • 祭の情景 4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP