写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.krause t.krause ファン登録

Tentacles

Tentacles

J

    B

    抽象画に近いレベルまで落としこむの好きなんです。写真なのに。 Nikon Lens Series E 50/1.8

    コメント5件

    impressions

    impressions

    糸の長さが人への毒性の多寡を示す指標らしいです。 ヒトは長い糸に恐怖を感じる遺伝子を遥か昔に組み込んでいるようで、 それは脳内伝達物質としては、抽象画に近い情報のインパルスかも知れませんね。

    2014年01月16日10時45分

    t.krause

    t.krause

    >追憶の流星號さん カツオノエボシの触手なんか、10m以上とか言いますね。触手は餌を捕るための罠や網。長い触手だと、本体が獲物の元まで移動するのに時間がかかり、その時間稼ぎが出来る程度に獲物を抑制できる毒の強度と考えれば、理にかなってますね。 視野内のエッジ情報は、視覚情報処理過程において網膜レベルからすでに強調処理されます。その点において、「エッジしか無い特異な視覚刺激を提示する」糸というのは、脳内での高次情報処理において特別な扱いを受けていてもおかしくないかもしれませんね。

    2014年01月16日11時48分

    里々

    里々

    おおお、美しい~\(^o^)/

    2014年01月16日17時12分

    t.krause

    t.krause

    里々さん ありがとうございます。絡め取られちゃいそうでしょ? ;)

    2014年01月16日23時43分

    t.krause

    t.krause

    招 福之助さん こちらこそ、Fav&登録ありがとうございました。よろしくお願い致します!

    2014年01月20日02時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.krauseさんの作品

    • しこたま呑んだ後
    • Ink
    • 信号
    • 路地裏・夜半過
    • Just Checked-in
    • 透けちゃイヤン。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP