写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・朝景 - 横雲の朝 -

印旛沼・朝景 - 横雲の朝 -

J

    B

    静寂感が漂ういつもの朝の印旛沼でしたが、空の表情によって大きく印象が異なってきます。 北から南へたなびく上空の雲が映し出された水面は荒々しい雰囲気を醸し出していました。

    コメント58件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    天候の変化を予想させる横に長い雲で、 水面も一寸不安を感じる色合いの映りも見えます。 毎日寒い日が続きますね。印旛沼のほとりでは 凍っている所もあるかもしれませんね。

    2014年01月16日06時26分

    やま哲

    やま哲

    奥行きを感じる絶妙な構図。 静寂から喧噪を予想させる空の描写。 そして、その映り込みの美しさ。 印旛沼を知り尽くした、Teddy_yさんならではの素晴らしい作品です。

    2014年01月16日06時34分

    一息

    一息

    人気のない小舟、静寂感を一層感じる素敵な描写ですね! 雲を挟んで空の色合いも分かれ、自然が織りなす美しさを感じます。

    2014年01月16日07時35分

    りあす

    りあす

    何とイブの朝景ではないですか(^^) 上空の雲を挟んだ青と明けゆく空の情景 刻々と変化するその表情は格別ですよね^^

    2014年01月16日07時37分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いつものやさしい雰囲気の風景とは異なり、たなびく雲の黒さと水面 の異様な暗さが険しい表情を見せている印旛沼ですね。 早朝の水辺は変化がいっぱいですね。

    2014年01月16日07時40分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    斜めに渡る雲がイイ感じです。

    2014年01月16日07時42分

    七色仮面

    七色仮面

    水面の朝焼けのオレンジが空の碧と比較され 自然の神秘を感じます。

    2014年01月16日07時46分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    印旛沼の水面を中心にしての 上下の対称が素晴らしいです。

    2014年01月16日09時09分

    inkpot

    inkpot

    雲を堺に空の色が全く異なり、ドラマチックな雰囲気ですね。横に伸びる雲、前線があるのでしょうか。

    2014年01月16日10時14分

    kachikoh

    kachikoh

    この雲の表情、構図かっこいいですね~

    2014年01月16日10時32分

    BO~RA

    BO~RA

    静かにに寒く凍えるようなショットですね。

    2014年01月16日10時54分

    yoshijin

    yoshijin

    広角での切り取り・構図がとてもよく、シルエットと色合いも美しいですね~^^

    2014年01月16日11時24分

    Sky Duck

    Sky Duck

    上空の天気の境が、水面に綺麗に映り込んでいますね。 幻想的で素晴らしい作品ですね。

    2014年01月16日12時31分

    Thanh

    Thanh

    天地が分からない程…綺麗な映り込みですね…

    2014年01月16日12時53分

    diminish

    diminish

    静寂感とドラマチック! 2つの顔をもつ、素晴らしい情景ですね! うっとりとみいってしまいます!(^.^)

    2014年01月16日13時24分

    チキチータ

    チキチータ

    穏やかな印鑑沼の朝の光景に雲の表情がドラマチックな また違った美しさを魅せてくれていますね^^。

    2014年01月16日14時13分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

      「静かなり 印旛の沼に かかる雲 流れたなびく 朝日さえぎり」 またまた、詠んでしまいました。お許しくださいませ。

    2014年01月16日15時14分

    M。

    M。

    素敵なシンメトリーですね^^幻想的で素晴らしいですね。

    2014年01月16日15時13分

    shiroya

    shiroya

    ドラマチックな雰囲気ですね! 素晴らしい雲と朝焼けの映り込みと、 ポツンと浮かぶ小舟に哀愁を感じます(*^_^*)

    2014年01月16日17時17分

    s.a

    s.a

    ここ日本!?と思わせる作品ですね^ー^ 一目見て引き込まれました!!

    2014年01月16日17時40分

    pianissimo

    pianissimo

    水面は空を鮮やかに映しますが、雲はこんな感じになるのですね。 しばらく映り込みの写真撮っていなかったので、ハッとさせられる情景です~ 雲は立ち込めていても、穏やかな水面は不変ですね。美しいです<^!^>

    2014年01月16日17時55分

    kittenish

    kittenish

    構図での流れが素晴らしいですね 映り込む光景が印象的で 透明感が素敵、佇む光景に見入ります^^

    2014年01月16日18時12分

    YD3

    YD3

    言葉はあまりいりませんね... 素晴らしい...^^

    2014年01月16日19時00分

    ヴォータン

    ヴォータン

    広角らしい雲の表現が、素晴らしく…更に美しい一枚ですね。

    2014年01月16日19時41分

    乃風

    乃風

    朝焼けと雲の色合いが水面に映り美しい光景ですね!

    2014年01月16日20時21分

    shokora

    shokora

    これは、ぜったいイメージサイズで見なくては! ・・ってまず思いましたよ! 流れるような雲を活かしたすばらしい構図で、静かな湖面がいっそう美しいです!

    2014年01月16日20時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    水面に映る暗く長い雲 朝焼けに染まった水面には小舟 そして夜明けの空 バランスのとれた構図と色合いがやっぱり素晴らしいです。

    2014年01月16日20時43分

    mint55

    mint55

    わぁ~♪ 雲の表情が素晴らしく、その映り込みが幻想的な美しさですね(^^♪ 空の色と一隻の船のバランスが素晴らしくとても素敵な一枚です~(^_^)v

    2014年01月16日21時07分

    こはるびより

    こはるびより

    刻一刻と移ってい行く雲の表情が鮮明に写し出されていますね。

    2014年01月16日21時39分

    tyottohobby

    tyottohobby

    空の表情が映りこまれ、とても綺麗ですね。

    2014年01月16日21時44分

    ニーナ

    ニーナ

    素晴らしい 上下のシンメトリーですね~

    2014年01月16日22時11分

    fukuma

    fukuma

    水面に写り込む空と雲、そして浮かぶ船が素敵な 絵となっていますね。

    2014年01月16日22時15分

    七

    水平線を真ん中に置いて、綺麗に上下対象の写り混みを撮られてますね。 左から右に広がる斜めのラインがいいです。

    2014年01月16日22時16分

    Blues Ette

    Blues Ette

    素晴らしい表現、描写 背景がより一層小舟を寂しく漂わせます 流石ですね。

    2014年01月16日22時25分

    tomari

    tomari

    素晴らしい光景ですね^^ 雲の形を美しく見せる構図だと思います。 見入ってしまいますね~(^^)

    2014年01月16日22時51分

    Blues Ette

    Blues Ette

    追伸 コンテスト入選おめでとうございます。

    2014年01月16日22時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    湖面の映り込みと空の彩りに惹き込まれます。

    2014年01月16日23時08分

    izzuo119

    izzuo119

    怪しい雲のシンメトリーの構図がいつもの穏やかの印旛沼と違って緊張感を感じました。 素敵な描写ですね。

    2014年01月16日23時55分

    photoK

    photoK

    斜めに入れた雲がいいですね^^ 構図の妙です(*゚▽゚*)

    2014年01月17日00時23分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    これはまた見事な光景^^素晴らしいですね^^

    2014年01月17日03時18分

    キンボウ

    キンボウ

    これはまた何時もと違った印旛沼ですね。 ドラマチックです^^

    2014年01月17日05時58分

    日吉丸

    日吉丸

    横長の大きめな額に入れて・・ 飾ってみたい一枚ですね~^ この色味と心地いい動きが たまらなく好きです。

    2014年01月17日09時27分

    button

    button

    いつもながら流石です。

    2014年01月17日16時08分

    sena

    sena

    印旛沼はいったい何種類の表情をもってるのでしょうか。 美しい景観にうっとりとしてしまいます。 お祝いのコメントありがとうございます!

    2014年01月17日18時07分

    seys

    seys

    素晴らしい情景ですね!! 美しさに息をのみます。

    2014年01月17日22時01分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    透明感たっぷりの色あいが気持ちいいですね。

    2014年01月17日23時04分

    カズα

    カズα

    一艘の小船と水面に映るシルエット絵に成りますね。

    2014年01月17日23時28分

    hisabo

    hisabo

    1/3アンダーで見せる朝、 冬の、暗い朝の印象が伝わってきます。

    2014年01月18日09時18分

    punta

    punta

    静寂感のある素敵な写真ですね。

    2014年01月18日10時09分

    自然堂哲

    自然堂哲

    朝焼けとブルーの空が見事に水面に映り込んでいますね!! 美しき朝の一時の情景、素敵ですねぇー!!

    2014年01月18日16時48分

    danbo

    danbo

    印旛沼が写真集に・・・ 空と水面の様々な表情を撮影出来る「聖地」ですね!

    2014年01月18日21時17分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雲によって印旛沼の湖面に現れた明と暗の表情を素敵に捉えられ 素晴らしい情景となった印旛沼の夜明の様子を見事に描写されていますね。 一艘の小舟が印象的な素晴らしい作品、とても美しいです!

    2014年01月18日23時49分

    kazu_7d

    kazu_7d

    上空、水面に映し出される荒々しい雲に 挟まれた小船の水面だけがとても静寂さを 感じる魅力的な一枚。 小船の大きさがとても良いですね。 数ある印旛沼の作品の中で私はこの作品 が一番好きかも。

    2014年01月19日09時46分

    イソ

    イソ

    色が素晴らしい!空と水面の境界線のバランスもばっちりで、そこに一艘の船があるなんて、うぅ〜!憎いですなぁ〜(≧∇≦)何度も通ってるからこそ、印旛沼が魅せてくれた景色なんでしょうねo(^▽^)o

    2014年01月19日22時34分

    N346

    N346

    色合いといい、船の配置といいとてもキレイな作品ですね♪ 息を飲む美しさの景色ですね、ぜひ見てみたいものです! いつも水面をきれいに撮影されている作品に刺激を受けて挑戦してみましたがとても難しいですね!! おみごとです!!

    2014年01月20日17時14分

    mimiclara

    mimiclara

    まるで朝焼けの空に船が浮かんでいるようです!

    2014年01月23日21時27分

    duca

    duca

    ドラマっチックな朝焼けですね。 湖面への空の映りは天候の急変を告げているようです。

    2014年01月24日21時55分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な構図の素晴らしい作品ですね。

    2014年01月27日19時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・朝景 - 蒼静の水面 -
    • 印旛沼・朝景 - 閑蒼の夜明け -
    • 印旛沼・朝景 - 暁色の佇み -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・朝景 - 百合鴎たちの朝 -
    • 花便り - 氷上の華火 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP