写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

耐えて咲く美

耐えて咲く美

J

    B

     湯田中の帰り道、このバスツアーは、小布施に寄ります。ご存知のように、小布施は 栗のお菓子やおこわで有名。そして葛飾北斎が、晩年期4年ほど滞留した地でもありました。 昔ながらの家並みがあるので、一寸昔に戻った気分になるのも良いかもしれません。 北斎美術館脇の雪をかぶった、寒さに絶える山茶花の健気さに心打たれるものが ありました。阪神淡路大震災が起きてから19年になることを思いながら。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、原画像6.1M。

    コメント28件

    yamasurume

    yamasurume

    雪の白の中に、サザンカの赤がよく映えていますね。 どうしてこんなに寒い時期に開花するんでしょう。 強さと美しさを感じました。

    2014年01月16日05時50分

    jaokissa

    jaokissa

    なるほど〜、私の場合、とりあえず雪をかぶった花に 寄ってしまいますが、こういう切り取りもいいですね。

    2014年01月16日05時57分

    やま哲

    やま哲

    雪を纏った山茶花の絶妙な構図、湯田中のしんしんと降り積もる雪を連想します。

    2014年01月16日06時38分

    一息

    一息

    雪の中でも精一杯咲き誇る山茶花、素敵な構図ですね! 雪の白色に、葉の緑と花の赤が引き立ち色合いも綺麗ですね。

    2014年01月16日07時31分

    花芽吹

    花芽吹

    山茶花に降り積もる雪…風情がありますね^^

    2014年01月16日07時34分

    りあす

    りあす

    阪神淡路大震災発生から19年になりましたね。 月日の経つのもホント早いです。 山茶花の健気さ寒さ感が伝わります(^^)

    2014年01月16日07時43分

    duca

    duca

    雪の中に咲く山茶花に 美しさと内面の強さを持つ女性を想像しました。

    2014年01月16日08時08分

    Thanh

    Thanh

    厳しい環境に耐え抜く花…綺麗ですね…

    2014年01月16日08時29分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    雪にサザンカ、撮ってみたい情景ですね。

    2014年01月16日08時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    詩情溢れる素敵な山茶花の描写ですね。 雪を纏って咲く姿に風情を感じさせられます。

    2014年01月16日08時39分

    YD3

    YD3

    アンダーの表現が寒さを物語りますね。 植物の生命力はすごいです。^^

    2014年01月16日09時29分

    aum

    aum

    寒さに絶える山茶花・・・ 静かな力強さを感じます。

    2014年01月16日09時41分

    まねきねこ

    まねきねこ

    雪の中に咲くさざんかの花はいつみても けな気で可愛く あでやかな紅は色気もあっていいですね。 耐える強さに希望も感じられます。。

    2014年01月16日11時51分

    10point

    10point

    アンダーで寒さに耐えるさざんかの雰囲気が伝わってきます 健気さが良いですね

    2014年01月16日12時11分

    diminish

    diminish

    凍てつく寒さの中、ひっそりと咲く山茶花が とてもひたむきで美しいですね! アンダーの描写が冬の空気感を凄く感じます!(^.^)

    2014年01月16日13時22分

    M。

    M。

    いい写真ですね^^強さ感じますね。

    2014年01月16日15時14分

    sokaji

    sokaji

    アンダー気味の描写が「耐える」を上手く表現されていると思います。

    2014年01月16日15時36分

    kittenish

    kittenish

    雪を纏った山茶花、アンダー表現が素敵に感じます 切ない雰囲気が出て居られますね。

    2014年01月16日18時07分

    shokora

    shokora

    さすがの表現力ですね! 美しく咲こうとする山茶花の強さを感じます。

    2014年01月16日20時18分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    露光を押さえて、雪に耐える花の風情を深めてますね。

    2014年01月16日21時02分

    mimiclara

    mimiclara

    風情ありますねー 流石の表現です

    2014年01月16日21時27分

    fukuma

    fukuma

    山茶花は、雪に似合う花ですね。 和の雰囲気が出てます。

    2014年01月16日21時44分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    雪化粧された山茶花が良いですね^^

    2014年01月17日03時17分

    日吉丸

    日吉丸

    飛び込んできた一点の紅・・。 濃い紅が健気な色味を そっと伝えてくれてますね。 こんなのを撮ってみたいです。

    2014年01月17日09時54分

    hisabo

    hisabo

    厳しい環境を表現されましたねー、 その厳しい環境に耐えるように咲く花の表現、 痛々しくも逞しい、 耐えて咲く美しさも素晴らしい表現です。

    2014年01月17日16時38分

    近江源氏

    近江源氏

    雪に埋もれる事も無く咲く命の美しい山茶花の素晴らしい作品ですね!

    2014年01月17日20時40分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月18日07時39分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    緑の葉が雪を被って真白になるなかで ひっそりと咲く赤いサザンカの健気な姿が美しいですね。

    2014年01月18日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 黄落の旅立ち
    • 静かに朽ちゆく
    • それでも季節は移る
    • 瞬光秋感
    • 雅の舞(品種名:雅)
    • 桜ピラー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP