- ホーム
- yamasan2073
- 写真一覧
- 久しぶりのフイルムカメラ
yamasan2073
ファン登録
J
B
J
B
カメラのキタムラでたまたま手に入れた1000円のオリンパストリップ35。 それで撮影した長谷寺の本堂の様子です。 ピント合わせは4点ゾーンフォーカスという今では考えられないアバウトさ。 でも、実際に撮影してみるとこれが実に良く撮れる。 しばらくはどこに行くにも手放せない存在になりそうです。
k-tomoさん、こんばんは。 ありがとうございます。 このカメラジャンク品だったので現像ができあがるまで正直不安でした。 ネットではこのカメラの写りの良さは沢山出ていて期待していましたが期待通りの写りに満足ですね。 デジカメとは違う柔らかい描写が気に入りました。
2014年01月16日21時58分
730243さん、長谷寺良いところでした。 また、夏の牡丹のシーズンか紅葉の時期に行けたらなと思っています。 カメラ、安もんばっかりですが^^; 古いアナログカメラは造りがしっかりしていて動かなくても持っているだけで満足できる物も有ります。 最近のプラカメには感じない魅力ですね。 SONYのカメラなどは今はもう下取りに出して手元に有りません。 最新のデジ一はボディもレンズも高すぎて自分には手が出せませんね^^;
2014年02月19日13時47分
自分もリサイクルショップで2000円で購入 セレンも生きてて 自分でモルト交換して使っています! 意外と逆光にも強くてスナップには下手な一番よりもいいです・・・ 構図に専念できシャッターチャンスを逃しませんw ネガカラーの発色相性がいいです・・・
2016年07月24日08時54分
リチャードさんこんにちは(^ ^) 目測式だと使う前にピント大丈夫か?と不安になりますが 写りを見たらそんな不安は消え去ってしまいますね。 自分は他にもベッサLやペトリ35なども使ってます(^ ^) いずれも写りもよく色のりも良くて気に入っています。
2016年07月24日12時14分
k-tomo
味わい深いですね!好きですこの描写!構図も最高です。
2014年01月16日00時12分