写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

生駒山より大阪平野を臨む 2

生駒山より大阪平野を臨む 2

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 356. ビル群に指す斜陽。一日の終わり。今日も、お仕事ご苦労様です。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント25件

    とし@1977

    とし@1977

    これ素晴らしいですね!!すっごいです!! シグマの70-200もいいですね!!やさしい色味ですね!! それにしてもビル群の霞み具合といい、斜光の入り方といいさすがです!! いつかこんな写真が撮りたいです!!

    2014年01月14日23時20分

    no gravity

    no gravity

    めちゃくちゃ凄いですね!! 地球規模のスポットライトの様で圧巻です! 私もこの様な風景と出会いたいです!

    2014年01月14日23時23分

    ginkosan

    ginkosan

    これはお見事ですね! SFの世界観みたいで 滅茶苦茶格好良いですね^^

    2014年01月14日23時35分

    seys

    seys

    たかじんさんを追悼するかのような素適な大阪の街ですね~山も美しい~~~!! そして大阪らしく少しかすんでいる所もいい感じです~~~!!

    2014年01月14日23時37分

    rav4

    rav4

    素晴らしい!!! こんな風に撮ってみたい。

    2014年01月15日00時05分

    YD3

    YD3

    これは凄い....

    2014年01月15日10時32分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    太陽の黄金色の光と雲が素晴らしいです。

    2014年01月15日13時15分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    お~かっこいい^^

    2014年01月15日22時02分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ありがとうございます! この場所を、左から、大阪伊丹空港に向けて飛行機が飛んでくるのです。 それも撮りたかったのですが、子どもたちが早く帰りたいと申しまして…(T_T) やはり、本気撮影に子どもたちを連れてきてはいけませんね。 最近70-200を使う機会が減っていましたので、無理やり持ち出しました。重いですが、やっぱいいですよね(^^) 便利ズーム(タム18-270)と違って、何も考えずに撮っても歪曲なく、びしっと決まります。AFも早いし正確だし。私にはシグマで十分です(^^)

    2014年01月16日22時07分

    watasen

    watasen

    すごくイイです! こりやほんとにカッコいいですねー まさに「遅すぎたbeautifuljapan 暮」です(笑)

    2014年01月16日22時11分

    Eagle 1

    Eagle 1

    no gravityさん ありがとうございます!! この風景、前々日に夜景を撮りました。夕景を見たかったのと、夜景を子どもたちにも見せたかったので、この日は夕方からゆっくり満喫するつもりでやってきました。ところが、寒いし、他に何もないし、子どもたちはすぐに飽きて、もぅ帰りたいと…。夜景を待たずに機材を片付けました!! 帰りにスカイラインから夜景が見えたので、子どもたちにはそれを見せておきました(^^)

    2014年01月16日22時11分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ginkosanさん ありがとうございます。 ここに飛行機が、左側から飛んでくるのですが、その光景たるや、まさにSFですよ! 次回は、飛行機とのコラボを撮りに再訪したいです。もう少し、暖かくなってから…

    2014年01月16日22時12分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん やしきたかじんさんが愛した大阪。 ちっぽけな街ですが、人情溢れる街です。 電信柱に、染み付いた夜~♪ですね(たかじんさんの歌ではないですが)

    2014年01月16日22時15分

    Eagle 1

    Eagle 1

    rav4さん ありがとうございます! いい場所を見つけました(^^) いい場所を見つけるのも、なかなか大変ですよね。 予想に反して、いまいちなことも多々あります。といっても、そんなところでも、プロの方は素晴らしく撮るはずなので、まだまだ修行が足りません…。

    2014年01月16日22時18分

    Eagle 1

    Eagle 1

    YDさん ありがとうございます! 夕陽の射し具合がいい感じになるのを待って撮影しました。 雲が出ていたので、夕陽がまばらに街に当たって、刻々と変化する姿が、とても美しかったです!

    2014年01月16日22時19分

    Eagle 1

    Eagle 1

    下町のゾロさん ありがとうございます! シグマのマゼンダっぽい色合いが、とてもいい感じにマッチしました。 太陽光が強かったので、露出が暗めに出ると踏んで、そこから更にマイナスにして、光の部分だけが浮き上がるような感じを目指しました。だいたいうまく行ったかなと思っています。 狙い通りにきまると、嬉しいですよね(^^)

    2014年01月16日22時24分

    Eagle 1

    Eagle 1

    ゴルヴァチョフさん ブレードランナー、ハリソンフォードですよね! どんな映画だったか覚えてないのですが、目眩のする未来都市が描かれていたのを思い出します。数十年後には、あんな感じになっているのでしょうね。今でも、江戸時代の関西人には予想のできない状態になっているはずですね!(^^)

    2014年01月16日22時28分

    Eagle 1

    Eagle 1

    sagitさん ありがとうございます! この景色は、本当に息を飲みました。 久々の大ヒット撮影ポイントです。 足しげく、通うことになりそうです(^^)

    2014年01月16日22時29分

    からまつ

    からまつ

    素晴らしい俯瞰。光の入り方もいいですね。 後続の作品、お待ちしています。

    2014年01月16日22時39分

    さまこ

    さまこ

    これは凄い!! 流石です(^^)

    2014年01月17日18時37分

    Eagle 1

    Eagle 1

    からまつさん コメント有難うございます!! 同じようなショットを、かなり撮りました(^^) なかなか夕陽がうまく入ってくれなくて、時間を要しました。 そのうちに子どもたちがもぅ帰りたいと…(T_T) 続編のリクエスト、感謝です!! 今度は、ヒルから夜に移行する瞬間、マジックアワーに行ってみたいなと思っています!

    2014年01月18日23時33分

    Eagle 1

    Eagle 1

    さまこさん ありがとうございます!! 被写体の美しさに助けられ、自分でも納得の一枚が撮れました。 これで半年くらいは十分に楽しめます。 1年で2、3枚、やった!!という写真が撮れればもぅ、十分です(^^)

    2014年01月18日23時35分

    白狐©

    白狐©

    すごい一枚ですね^^

    2014年01月21日20時38分

    Eagle 1

    Eagle 1

    watasenさん コメント有難うございます!! beutifuljapan「暮」、遅すぎました(^^) まぁ、間に合っててもダメだったかとは思いますが(^^) 皆さん、すごい写真撮られますもんねー。もっと磨かなくちゃ(^^)

    2014年01月22日00時10分

    Eagle 1

    Eagle 1

    katoさん ここまで綺麗な夕景が見れるとは思ってませんでした。 これに、大きなツキとか、掛け合わせて見たいです(^^)

    2014年01月22日00時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 彩り廊下
    • 夕焼け東寺
    • 新幹線さくら号
    • 花火会場の幽霊
    • 蝶のテーブル
    • RUSH INTO THE SKY

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP