Rojer
ファン登録
J
B
まだまだ、狩りの修行中の様子です。 翼先分離の先端が欠けているのは、カラスにでもやられたんでしょうかね… ここにくるノスリの大半が尾翼を欠損してましたが、良く見るとカラスにかなりモビングされている様子でした。 オオタカもやられるのかこの日の観察ではわかりませんでしたが、たぶんちょっかいは出されるんでしょうね^^;
v2さん とんでもないですよ^^; かなりアマアマで、拡大されるとやばい一枚です(;´∀`) スーさんの一枚が早くみたいですねぇ。 シギを捕獲している光景なんてめったに無いですからね。 スーさんに早くデビューするようにプッシュお願いします(笑)
2014年01月15日21時38分
REOWANさん お疲れさまでした。 飛行機ばかり見ている職場に居ると、尾翼と尾羽の区別が…(;´∀`) しもやけ大丈夫ですか? アルコールで何とかなるのかなぁ…(笑) いやいや、お大事になさってください。 生き抜いている証、そうですね。 「われわれも頑張らないと!」ですね^^
2014年01月15日21時40分
波乗りかめさん 午前中は、オオタカ、ハヤブサ、ノスリ、ミサゴと大盤振る舞いでした。 「あと一種で猛禽五目撮りだ!」って皆で意気込んでましたが、午後になるとノスリのオンパレード…orz いや、ノスリが悪いわけではないのですが、あんまりノスリばかりでも味気ないなぁって、ノスリが出ても見向きもしない時間帯がありました(;´∀`)
2014年01月15日21時43分
チャピレさん 年末にカラスの大群が公園の一角で旋回してまして、何かと思ったらカラスがオオタカに襲われている場面を目撃したことがあるのですが、そのときのカラスの狂騒状態は今でも目に焼きついてます。 撮影がうまくいかなかったのが、残念でなりません…。
2014年01月15日21時45分
一息
鋭い目線、下をしっかり見ているんですね。 それにしましても綺麗な翼の模様ですね!
2014年01月14日21時42分