- ホーム
- cafe mocha
- 写真一覧
- おじーの手
cafe mocha
ファン登録
J
B
J
B
沖縄地方では「おじいちゃん」のことを「おじー」と言うそうです。 三線を弾く竹富島のおじーの手はゴツゴツしてて、でもどこか温かそうでした。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
竹富島で三線を弾くおじいの手。竹富島の民宿でしょうか、どのおじいの手だろう。僕も長いこと竹富島に通っていますが、何度来ても島はいいですね、おじいおばあにも癒されます。カメラを除く前からおじいの手の年輪に焦点を当てたいと決まっていたことが良く分かる作品ですね。これからもこんな純粋な視線で世界を見つめて作品をつくってください。
pianissimo*さん、コメントありがとうございます! ハ~ハッハッ! 吾輩はデーモン… え? 閣下ってデーモン小暮じゃないの? あ、カッカッカッ! ってやつね! なんのこっちゃ…
2014年01月14日21時38分
milk tea*゜さん、コメントありがとうございます! たった三つの弦であんな音がよく出るなぁ~って思います。 別のところで若い人が弾いてるのを聞いていたのですが まるでエレキギターみたいに激しく弾いてました。 でも、後で「これすると弦が傷むんだよ~」だって… (^_^;)
2014年01月14日21時54分
mayu*さん、コメントありがとうございます! ダメです。 飲んだら踊るのが慣わしです! 大丈夫ですよ!2~3杯飲むと体が動き出しますから! え~ ダメ? じゃオリオンビールで… (^_^;)
2014年01月14日21時56分
彷徨ロバさん、コメントありがとうございます! やっぱり手って、その人の歴史というか生きざまを感じますよね~ この人はやっぱり渋みのある感じの人でしたよ!
2014年01月15日20時14分
noixさん、コメントありがとうございます! やっぱり泡盛はええなぁ~ まろやかでなんぼでも入ったわ~ そのあとホテルのロビーでショーみたいなのがあって島唄とか唄いはんねん… もう踊るしかないわ 楽しかったで~ そらやっぱり踊らな損損! って言うしな~
2014年01月15日20時18分
emixさん、コメントありがとうございます! この浅黒さがカッコいいですよね~ 少し控え目に「唄うことになっていますので…」とか言いながら 唄いだすとやっぱり聞き惚れる歌声でしたよ!
2014年01月15日20時20分
bluekonaさん、コメントありがとうございます! 牛車に揺られながら聞いていたのですが、温かい歌声でした。 前の牛車と間隔が詰まっても、水牛に「おい、ちょっとゆっくり行ってくれ~」 とか言って、やさしさ満点でした。
2014年01月15日20時22分
reiyaさん、コメントありがとうございます! 手は色んなものが、そのまま出ますよね~ 年齢、生きざま、体調… あ、私結構、手フェチなんですよ~
2014年01月15日20時23分
pianissimo
「おじー」の三線を弾く右手に豊かな人生の歩みを感じます(^_^) 奏でる音色は、きっと素晴らしい響きだったでしょう~ 素敵なお写真です。これからcafe mochaさんの事を「閣下」と呼ぶようにします(^_^) 理由は「なんとなく~」(^^♪
2014年01月14日21時06分