photoK
ファン登録
J
B
また近くまで行ったので行ってきました。菊池渓谷!! 雪の景色が見れるかな~と思いきや、寒いだけで雪は全くありませんでした^^;ちょっと期待してたのに・・・ 雪もないし、この日は星撮りの疲れもあったので、この季節ならではのポイントだけを狙い サクッと帰りました!! 天狗滝の水から霧が^^ 水温の方が高かったんでしょうね☆ 雪は残念でしたが、これもこの季節ならでは!よしとしよう! D7000×Carl Zeiss Distagon T* 2.8/25 ZF.2×ND16×CPL
素晴らしい「渓谷・滝」の光景ですね。 広い画角で、少し引いて撮られると、スケール感がとても伝わってきます~ この霧は美しいですね。。。幾筋の滝の流れもとてもゾクっとくるような描写です~
2014年01月14日20時35分
>pianissimo*さん この滝はいつも撮るのですが、今回は左の細い流れに魅了されました(*゚∀゚*) ですので左側まで含めての構図にしました^^ ありがとうございます^^ 水から昇る霧もすてきでした☆
2014年01月14日21時16分
>ジョン・ドウさん さすが北海道ともなると水の流れすら懐かしいのですねww アメリカ・カナダではナイアガラのくっっそでっかいスケールをも凍らせているようですしね~! すごいですよね!! 九州での氷瀑はきっと数箇所しかないでしょう(^_^;)
2014年01月14日21時19分
>ゴンさん ありがとうございます(๑≧౪≦) 雪景色で真っ白だったらもっと良かったんですけどね~(^_^;) こりゃ今シーズンもう一回行かないとかな~爆 いやいやゴンさん!ところがどっこい、すぐには行けないのですよ~(^_^;) 時間にしたら片道3時間くらいでしょうけど、往復したら結構ガソリン食いますし ある程度の天気が見込めないともったいなくて~www 今回は星撮りに行きたくて、帰りにサクッと寄りました~☆
2014年01月14日21時30分
菊地渓谷!素晴らしい! 雪は残念でしたね、でも苔むした岩、 マイナスイオン出まくりの素晴らしい滝! まさに天狗の名の通り、 幻想的な美しさですね!(^.^)
2014年01月14日22時24分
>ninjinさん ここは橋の上からの横移動のみの構図に限られがち(頑張れば他にもありますが^^;)ですが、 どこを入れて、どこを排除するかによって色々見せ方はありますね☆ あまり長秒にすると霧の感じがうまく出ない感じで、主張したいところはそこでしたのでこれくらいが良いかと思いました☆ ありがとうございます(*゚∀゚*)
2014年01月14日23時07分
>diminishさん 菊池フリークですのでまた来ちゃうかもです!!笑 でも現実的には厳しいかもですがw 霧で幻想的な雰囲気も一層に感じました(*゚∀゚*) ありがとうございます☆
2014年01月14日23時09分
>ロバさん どうもです^^ありがとうございます♫ でも家の近所の木漏れ日のある渓谷も素敵じゃないですか☆ 家の近くだなんて羨ましいですよ(*゚∀゚*) 初めて行った際にそのサンシャワーを存分に堪能できたのでラッキーでめっちゃ感動しましたよ\(//∇//)\
2014年01月14日23時13分
滝のなめらかな描写がとても美しいです。 日本に帰った際、NDフィルターを購入してみましたが、まだ全く使えていません。 photoKさんに使い方、教えて頂きたいです…(-_-)
2014年01月14日23時16分
>kiwi♪さん (´▽`*)アハハ こちらにいらした際には是非^^ 由布川峡谷、僕も去年に嫁と行ってきましたよ(*゚∀゚*) 夏ぐらいにUPしたと思います^^ そうなんです!その四季折々の雪景色を見に行くつもりが・・・爆
2014年01月14日23時16分
>senaさん そんな・・・ありがとうございます^^ YDさんと来た時には5時間くらい撮ってた(っけな?)ところを 1時間くらいで早歩きで切り上げましたw 星撮り後で疲れ・眠気もあり、今の季節感のある箇所だけを撮ろうという考えでサクッと!笑
2014年01月14日23時21分
>sashaさん いえいえ^^;ありがとうございます^^ NDは色々使えますよ~(*゚∀゚*) 水景ではシルキーに、明るいところでもSS落として人を流動的に見せたりと 使いどころは結構あって、僕はND8・16・400使ってますよ^^ 16が一番使いますが☆
2014年01月16日23時07分
>三重のN局さん ありがとうございます^^ 星とのコラボは・・・ 僕も思ったことはあります。 ここは少し空がひらけたところにある滝ですので もしかしたら可能かもしれません(*゚∀゚*) そのうち実行してしまいそうな僕ですがwww
2014年01月16日23時37分
>武蔵さん 上質だなんて嬉しい限りです^^ しかし、レンズの曇りかと間違われないか心配しながらのUPでした^^; まだまだってことですね~(^_^;)
2014年01月16日23時40分
>アーキュレイさん そうなんですー(´;ω;`) 最近めっきり冷え込んでいたので雪があると踏んでいたのですが 降雪はしてなかったようです^^; ありがとうございます☆
2014年01月16日23時41分
>YDさん そうなんですよ^^この日は結構どこのポイントも霧が上がってました(*゚▽゚*) ありがとうございます☆ いえいえ、こちらこそですm(_ _)m
2014年01月17日19時12分
>いつもありがとうさん 褒めすぎですよ?何も出ませんよ~笑 恐縮ですがありがとうございます(*゚▽゚*) ある程度イメージのような写真やそれを超えるものが撮れると楽しいですよね♫
2014年01月19日22時11分
初めまして♪ トップからきました♪ どこかで見たことある景色だなと思ったら菊池渓谷でしたか! 実は私の地元で、すぐ近くに住んでいますw とてもすてきな描写ですね! この時期の渓谷の美しさがつまった作品で素敵ですね♪
2014年01月19日22時39分
>wedaさん はじめまして^^ 訪問いただきありがとうございます(^-^) 地元なんですね~!いいところにお住まいで羨ましいです。 お褒めいただきありがたいです。 雪があればまた良かったでしょうがね~(^_^;)
2014年01月27日20時54分
見過ごしておりました。 こんなに素晴らしい作品を!! すみませ~ん。。。 冬というよりまだ秋の香りがプンプンしている感じに見えますね~ この滝の魅力が余すところなく伝わってきますよ(^^♪
2014年01月29日17時57分
photoK
25mm ISO100 F18.0 10秒 2014.01.12
2014年01月14日20時29分