写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sasha sasha ファン登録

Conch (1)

Conch (1)

J

    B

    昨日、海に潜ると、20cmくらいのコンク貝がいました。 ちゃんと生きている巨大サイズのものを見つけたのは初めてでした。 そのフォルムの美しさにしばしうっとり・・・。 撮影会を楽しんだ後、残念ながら貝の中身を出すために殻は割られ、 貝は焚き木で焼いてみんなで美味しく美味しくいただきました。

    コメント10件

    りあす

    りあす

    生きているコンク貝って 初めてかもしれません(^^ゞ 見せていただきありがとうございます^^

    2014年01月14日08時14分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    何気ない海の写真を下に 降ろしていくと大きな巻貝 の写真があり吃驚。貝殻を 残して中身を採る方法が あるように思いました。

    2014年01月14日09時44分

    photoK

    photoK

    すごいでかいですね^^ 美味しくいただけるのですね~!! 素敵!!

    2014年01月14日20時56分

    Peru

    Peru

    コンク貝!初めて見ました! これは生でみたいですね〜

    2014年01月14日21時11分

    sasha

    sasha

    りあすさん コメントありがとうございます。 日本にはおそらくこの種は生息していないので、 あまり見る機会はないですよね。 たまたま泳いでいて深さ2.5m位のところで見つけました。 ラッキーだったと思います!

    2014年01月14日22時41分

    sasha

    sasha

    下町のゾロさん コメントありがとうございます。 他の種のコンク貝は、一部に穴を開けると中身が取れるんですが、 この形のものは、それでは取れないらしく、 唯一の方法は、10分間砂場に殻を打ち付けるというものだったのでやってみたんですが、 まったく効果がなさそうで、しょうがなく殻を犠牲にしました。 ツブ貝やサザエのように引き抜ければベストなんでしょうけどね。

    2014年01月14日22時45分

    sasha

    sasha

    photoKさん コメントありがとうございます。 これぞ海潜りの醍醐味!です。 めったに見られない生物が見られて本当に面白いです。 この日も、色んな種類の熱帯魚のほか、カリビアンロブスター、カサゴ、ウツボなど、色々な生物に出逢いました。カリビアンロブスター(日本の伊勢海老)もお刺身でいただきましたが甘くて本当に美味でした♪

    2014年01月14日22時49分

    sasha

    sasha

    Peruさん コメントありがとうございます! これは生で見るとなかなかインパクトありますよ~。 是非奥様とジャマイカにお越しください♪

    2014年01月14日22時49分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    貝は大好物ですが、「えっ?これ食べるの?」と思うと…(笑)

    2014年01月18日21時53分

    smalyst

    smalyst

    コンク貝、初めて知りました。 なんだか時代を超越して今に生きているって感じてしまいます。 美味しいんですね。貝を残したかったでしょうね。 いいもの見せて頂きました。ありがとうございます。

    2014年01月23日02時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsashaさんの作品

    • 錦繍
    • 灯台から望むご来光
    • 群飛
    • シルエットに魅せられて~少女の横顔
    • After Sunset
    • 戯れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP