takafuji
ファン登録
J
B
本日、大量アップ申し訳ありませんでした。 最期は結局 SAMYANG 14mmで(笑) 灯台の燈火の回転するタイミングを計ると おおよそ9秒に1回こちらに向かって来るので ゴースト対策で SS9秒以下 ISO上げてもノイズ目立たない ギリギリのところで 電子接点のないこのレンズEXIFデータにはないけどF11です 月明かりと灯台の強い光と格闘していました(笑)
soranopaさん こんばんわ たしかにSAMYANG14mm APS‐Cでは 中心部のみが使われていたので 巷で言うほど周辺減光が気になりませんでしたが フルサイズで使ったら 見違えるような周辺減光の酷さ(笑) LRで補正しても取り除ききれないのでフルサイズ星景では1から2段絞っても 良さげですね。
2014年01月14日23時38分
soranopa
先日、Bonjourさんと星を撮りながらこのレンズってフルサイズだと 周辺減光が凄いから、1段絞りたいよねなんて話をしていました。 あとはソフトで修正してなんて、、、、。 この時期は、どうしてもオリオンを入れたくなりますよね。 高感度が強くなったので、前とは違って絞り込んで星も撮影出来るので 自由度が高くなりましたよね。
2014年01月14日21時31分