写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

トワイライト・タイム (9T)

トワイライト・タイム (9T)

J

    B

    夕日は、何か印象深いものがあります。

    コメント18件

    diminish

    diminish

    見ているだけで、 ロマンチックな、切ない、温かい、などなど いろいろな気持ちになる夕日! 私も大好きです! すごい綺麗な夕景、素晴らしく美しいです(^O^)

    2014年01月13日23時40分

    shokora

    shokora

    こんな夕日は見たいですね~! 空が一番色づく時間、大好きです!

    2014年01月14日09時11分

    syu+

    syu+

    おお~美しい夕日! 雲の位置といい船のシルエットといい素敵ですね~ ロマンチックですね!!^^

    2014年01月14日14時33分

    近江源氏

    近江源氏

    美しい夕陽の素晴らしい光景ですね!

    2014年01月14日18時23分

    kachikoh

    kachikoh

    やはり「希望」という言葉が浮かんできますね~ 素晴らしい夕焼けに感動!!

    2014年01月14日19時14分

    kakian

    kakian

    感動します。

    2014年01月14日22時58分

    m-hill

    m-hill

    最高の一日の終り・・・感動ものですね(^^

    2014年01月15日19時43分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年01月15日21時48分

    asas

    asas

    船の後姿はただでさえグッと来るものがありますが 夕日とのコラボとはもうたまりません^^ 素敵な色表現に感服です! お祝いコメントいただきありがとうございます。

    2014年01月16日19時16分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    いままさに水平線の向こうに沈む夕日、赤く染まった大海原 去り行く舟もあって、何と美しい夕景でしょうか(^^)

    2014年01月16日22時20分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    こちらも素敵な海の夕景ですね〜 美しい色に染まった空がいいですね! この度はお祝いのお言葉を頂戴致しまして恐縮です。 今回の受賞にはビックリと同時に大感激しております。何しろこれまで賞なんて縁がなかったものですから^^ 今後とも宜しくお願いします!

    2014年01月16日23時53分

    むー太郎

    むー太郎

    正に太陽が沈む瞬間をとらえましたね(^^) 荘厳です。 只見線に行くには高速で坂下(ばんげ)インターでおりるのがベストでしょう。 私の好きな第四橋梁まではそこから1時間もかかりません。(40分位。雪道で。) 道が良く整備されているので、距離の割りに早いです。 只見線はやっぱり冬ですかね。 雪が降ってなくて視界がいいなら第一橋梁、第三橋梁の俯瞰が圧巻でしょう。 (第一橋梁は道の駅みやしたに車をとめ、徒歩でアクセス出来ます。) 雪が降って視界がきかないようでしたら、列車までの距離が短い第四橋梁がおすすめです。 私がSLを撮った宮下湖沿いも良い撮影地ですが、県道で冬期は通行止めとなっていました。 あの県道からの第三橋梁俯瞰も素晴らしいのですが… とにかく撮影地はたくさんあります。 会津盆地内にも多数あるようです。 私も今、開拓中です(笑)第一橋梁の上の段はまだ行ったことありませんし…。 会津鉄道もおすすめですが、車両的に絵になるのはやはりキハ40が走る只見線でしょう。 (同じ理由で飯山線より只見線ではないでしょうか?) 私が住んでいる埼玉県川越から坂下インターまで東北道、磐越道を使って3時間。 決して近くはありませんが、正月、行ってよかったと心より思います。 因みに「只見川…白」の世界」は早戸駅近くの国道から撮りました。 国道252沿いにあの風景があります。 「祈る。」は会津坂下駅です。 もし行かれるのであれば、雪道だけはご注意を。 私は時速30キロでとろとろ走りました。(苦笑)

    2014年01月18日17時23分

    ハッキー

    ハッキー

    diminishさんへ、 いつも具体的なコメントをいただき嬉しいです。そうですね、夕景は色んなことが思い浮かんできますね。ありがとうございます。 ユーフォニーさんへ、 多くの写真にコメントありがとうございます。撮影はいつも素直な気持ちで撮るように心がけています。 shokoraさんへ、 コメントありがとうございます。夕景は何か撮る人の感情が代わる時間帯かも知れません。 syu+さんへ、 コメントありがとうございます。船のシルエットも夕景ならでは撮れるものですね。 近江源氏さんへ、 コメントありがとうございます。夕景はもしかして近江源氏さんに感化されたのかも知れません。 kachikohさんへ、 コメントありがとうございます。そうですね、明日への希望・・かも。 m-hillさんへ、 コメントありがとうございます。いちにちの終わりだからでしょうか・・何か感情が盛り上がります。 うさぎの名前はミーコさんへ、 コメントありがとうございます。 asasさんへ、 コメントありがとうございます。船の去り行く後姿は何故か旅情をそそります。 tomiyoshiさんへ、 コメントありがとうございます。大海原の夕景は感動ものですね。 ブラックオパールさんへ、 コメントありがとうございます。都会の夕景もイイッスね。 むー太郎さんへ、 コメントありがとうございます。 素晴らしい撮り鉄の写真、いつも楽しみに拝見していますよ。 今シーズンは雪国への撮影を控え(歳・・?家族に止められ)、初めて冬のスタッドレスを履かずにいます。だから今シーズンにはいけないんです(泣)。春または秋に一旦下見を兼ねて行きたいなと思っています。そのときにはまた情報を是非お願いしますね。

    2014年01月18日18時29分

    button

    button

    好きなショットです。大きな太陽と船のシルエット、とてもいいですね。

    2014年01月20日18時00分

    duca

    duca

    船を配した美しい夕の海 輝く太陽と空の雲 大変見事な作品です。

    2014年01月30日20時44分

    楓子

    楓子

    初めまして。 とても美しい夕景ですね。 海に沈む太陽は見たことないので一度見てみたいです。

    2014年02月03日22時10分

    yosshy99837

    yosshy99837

    ファン登録ありがとうございます! 夕日が綺麗ですね!

    2014年02月04日06時55分

    なう

    なう

    いい色出てますね

    2014年05月08日14時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 真夏の釣り師たち  (S) (636T)
    • 雲の戯れ (328T)
    • 山上湖の朝 -3 (737T)
    • 富士と桜 (S)
    • 滝と新緑 (785T)
    • 朝焼けの頃 (738T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP