ゆず マン
ファン登録
J
B
今日は毎年恒例のとんど。 地域によって呼び名は異なるようですが、とんどとは長い竹や木組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く行事です。 この火で出来た炭で焼いた餅を食べたり、書き初めをこの炎で高く舞い上げることが出来たら字が上達すると言われています。
いつもありがとうさん> そうです。 正月に飾ってた鏡餅です(^^) この場で醤油餅にしたり、黄な粉餅にして近所のみんなと一緒に食べます。 残ったお餅は家に帰ってからぜんざいにして食べます。 てなわけで、今夜はおでんとぜんざいで、満腹ですw
2014年01月13日19時49分
ibexさん> ありがとうございま~す(^3^) 餅と炎の位置をどうするか結構悩んだんですが、それより人の動きが激しくてカメラに集中するのが難しかったです_(^^;)ゞ キャンプの焚き火の炎って見てて飽きないですね~ 火の粉が飛び散るトコとか好きです。 って、消防団員が言ったらマズイかな…_(^^;)ゞ、
2014年01月14日06時12分
いつもありがとうね
手前のはお餅?
2014年01月13日19時44分