写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

集いの場

集いの場

J

    B

    今日は毎年恒例のとんど。 地域によって呼び名は異なるようですが、とんどとは長い竹や木組んで立て、そこにその年飾った門松や注連飾り、書き初めで書いた物を持ち寄って焼く行事です。 この火で出来た炭で焼いた餅を食べたり、書き初めをこの炎で高く舞い上げることが出来たら字が上達すると言われています。

    コメント10件

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    手前のはお餅?

    2014年01月13日19時44分

    ゆず マン

    ゆず マン

    いつもありがとうさん> そうです。 正月に飾ってた鏡餅です(^^) この場で醤油餅にしたり、黄な粉餅にして近所のみんなと一緒に食べます。 残ったお餅は家に帰ってからぜんざいにして食べます。 てなわけで、今夜はおでんとぜんざいで、満腹ですw

    2014年01月13日19時49分

    いつもありがとうね

    いつもありがとうね

    今年の正月は一切お餅無しでした!(T . T) 美味しそう(T . T)(T . T)(T . T)

    2014年01月13日19時51分

    ゆず マン

    ゆず マン

    いつもありがとうさん> そうなんですか! 実は消防団で火の見回りをする前にも消防車庫で力もちのうどんを食べました(爆)

    2014年01月13日19時55分

    ibex

    ibex

    こちらもいいアングルですね。 集いの場って雰囲気が伝わります。 自分、キャンプ好きで焚き火よくやってたんですよ。 焚き火の火はいいですよね~。

    2014年01月13日20時49分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ibexさん> ありがとうございま~す(^3^) 餅と炎の位置をどうするか結構悩んだんですが、それより人の動きが激しくてカメラに集中するのが難しかったです_(^^;)ゞ キャンプの焚き火の炎って見てて飽きないですね~ 火の粉が飛び散るトコとか好きです。 って、消防団員が言ったらマズイかな…_(^^;)ゞ、

    2014年01月14日06時12分

    aum

    aum

    お餅が美味しそう~~~ 食べたい~~~ こんな炎の横で食べるお餅は最高でしょうね!

    2014年01月14日21時15分

    ゆず マン

    ゆず マン

    aumさん> 火加減が難しいですが、多少焦げても美味しかったですよ(^3^) 砂糖醤油につけて食べるのが一番美味しかったです♪

    2014年01月14日22時13分

    watasen

    watasen

    臨場感溢れます。 いやー、この御餅の美味しそうなこと、 その場で頂くと格別だろうなーと想像します。 見回りしなくちゃだめ?(笑)

    2014年01月16日22時23分

    ゆず マン

    ゆず マン

    watasenさん> 餅も美味しかったんですが、切った竹に酒を入れて熱燗に… 竹の香りの酒の美味しいこと! 当然飲んだ時点で見回りは終了ですw

    2014年01月16日22時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • O型の鍋
    • 幸せを乗せ舞い上がれ
    • 謹賀新年
    • 干潟を照らす花の光
    • 第65回龍野納涼花火大会(13/13)
    • 地区対抗リレー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP