写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

伝統の左義長

伝統の左義長

J

    B

    小正月の行事、左義長です。 全国的に行われている‘とんど焼き’とか‘さいと焼き’などとも言われる火祭りですね。 σ(^_^)の町内では営々と引き継がれている行事で、冬に入る前に集めておいた藁や茅、豆殻そして当日切り出した青竹や木っ端を朝から組み上げ、夕方に町内長と厄年が点火します。 今年は雪が少なく、しかもあいにくの小雨模様でしたが、皆さん正月飾りを持ち込んで燃やします。 そして、直ぐ横の公民館で御神酒やぜんざい、豚汁が振る舞われ、今年一年の無病息災を祈願します。

    コメント2件

    hisabo

    hisabo

    やはり、雪の中のそれは情緒もたっぷりと思ったのですが、 小雨でしたか、(^^ゞ 夜の炎の描写、 ステキな露出バランスを見せますね。

    2014年01月16日14時06分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 レスが遅くなりすみません。 今年の左義長は小雨の中・・・ 雪降る中での光景の方が情緒あるのですがね。 今年は雪が少なめで、生活するのは楽なのですが、冬の写真撮りにはちょっと残念な面も(^^ゞ X-M1のオート撮影なのですが、なかなか良い露出具合になってくれますね(^.^)

    2014年01月25日13時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 秋仕舞・冬支度
    • 秋 秘湯定期船
    • 来ました♪
    • 美しき散居村夕景
    • 白銀の渓谷に・・・
    • 冬の庄川峡 ショートクルーズ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP