写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Love7 Love7 ファン登録

富士プチオフ001

富士プチオフ001

J

    B

    kachikohさん、ペコおやじさんと合流し富士山を撮ってきました。 精通されている人しかわからない、凄いポイントに ご誘導頂いたkachikohさん、 また千葉県から駆けつけて頂いたペコおやじさん、 本当に楽しい時間を過ごせました。 ありがとうございましたm(__)m 先ずは夜景からスタートしました。

    コメント15件

    kachikoh

    kachikoh

    肉眼でも富士が良く見えましたよね。富士も星々も。 私はこのホワイトバランスが好きですね。 夜の深々とした空気感や寒さを表現できる気がします。 星を流す事が嫌いな私とLove7さん。すっかり意気投合した瞬間でもありましたよね(^O^☆♪ ピタッと止めた星のクオリティー流石です。

    2014年01月13日09時50分

    m.mine

    m.mine

    良いですね。富士かぁ~!やっぱり魅力的です。 今度会った時にいろんな話してくださいネ。

    2014年01月13日12時28分

    takafuji

    takafuji

    失礼いたします。 当日、私もつづら折れの中段あたりで撮影しておりました。 1時過ぎあたりに上に登って行かれた3台がそうだったのでしょうか? 私もここを3度目ですが 初めてここの夜空と富士に挑みました。 初心者ですが地元なのでこれからも定期的に通ってみたいと思います。 上段からの街灯りとシルエットの木々 構図の絶妙さ 非常に勉強になります。

    2014年01月13日14時59分

    reiya

    reiya

    おお~~ Love7さんも完全に富士の病を患ってしまったようですね(*^_^*) この美しいシルエット。。 本当に魅了されますね!

    2014年01月13日21時19分

    Love7

    Love7

    kachikohさん、どうも^^ 私は夜景はほとんどと言っていいぐらい、wbを触ります。 autoで撮ると、なんか黒グレーみたいな色になっちゃうんですよね~。 それから、星を止めるのは30秒ぐらいまでの長秒をする時です。 中途半端なんですよね。 だけど、あえて軌道を出したい時は、 迷わず出しちゃいますがね^^

    2014年01月13日22時18分

    Love7

    Love7

    m.mineさん、どうも^^ 東京~名古屋間にもう一カ所出張先をお作りください(笑)

    2014年01月13日22時20分

    Love7

    Love7

    takafujiさん、はじめまして。 ご訪問ありがとうございました。 しかし世間は狭いですね~。 夜中でも悪いことはできません(笑) 地元なんですか~、超羨ましいです。 また機会ありましたら、こちらこそ教えてくださいねm(__)m

    2014年01月13日22時22分

    Love7

    Love7

    reiyaさん、どうも^^ いやいや、富士の病は以前から患っているんですよ。 でもさすがに、しょっちゅうは通えない場所なんで...。

    2014年01月13日22時23分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    きっちり星を止められた見事なショットですね。 WBを実にうまく調整された色合いも気持ちいいです。 同じカメラ・レンズでこのような色合い表現ができるんだ・・と感慨にふけりました。 ところでLove7さん、この暗闇で露出を-0.7EVにされているのはどういう効果を狙われてのことですか? その裏ワザ教えてください。

    2014年01月13日23時30分

    Love7

    Love7

    ペコおやじさん、どうも^^ -0.7は単純に明るいのが嫌いっていうだけなんですよ。 じゃあ、20秒にしたらいいって聞こえてきそうですが、 う~ん、上手く説明できませんが、 微妙に違うんですよね。 一度試してみてください。 私は何を撮るにしても、露出アンダーから入っちゃうんですよね~。 まっ、ド素人なんで大目に見てください。

    2014年01月13日23時42分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    なるほど、確かに青空なんかはアンダーにすると色濃く出たりしますもんね。 私も今度夜中にアンダーやってみまっす. ありがとございます。

    2014年01月14日00時33分

    nana8nb

    nana8nb

    とても素敵な夜景です。 夜景とは、勿論、星の光です^^ 山と木、星空の中そびえたつ富士、 カメラや露出のことなどは全くわかりませんが、 美しく撮れて羨ましいです。 又、こんな夜中に撮りに行ける男同士が羨ましいです^^

    2014年01月14日00時50分

    里々

    里々

    キーンとした冷たい夜の空気を感じます。 夜の富士山、あまり見たことが無かったので新鮮でした。 星も美しいですねぇ^ ^ それにしてもLove7さん、風景からスナップ、ポートレートと多彩で多才ですね。 素晴らしい!

    2014年01月14日12時20分

    Love7

    Love7

    nana8nbさん、どうも^^ 男同士でも○モ以外なら私はOK牧場デス(笑) てか、女性はなんといってもトイレの問題が大きいですよね~。 野生動物に覗かれる覚悟さえ出来れば可能じゃないですか(笑)

    2014年01月14日12時44分

    Love7

    Love7

    里々さん、どうも^^ 風景、ポートレート、スナップ... どれも中途半端で困っています。 ただ、色んな状況に対処出来るよう、 レンズ資産だけはあるんですがね~。 まこと困ったもんです....レンズローン...(>_<)

    2014年01月14日12時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLove7さんの作品

    • Spectacle beem
    • 生石高原#2
    • GR de sanpo#21(橋杭岩)
    • 猿壺の滝#1
    • 修行僧
    • sleeper #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP